関西電力は1日、定期検査中の大飯原発4号機(福井県おおい町、出力118万キロワット)の再稼働を21日から15日に前倒しすると発表した。17日に送電を開始する。これにより、北海道と沖縄を除く8電力管内の7月の電力供給の「予備率」は当初の3.7%から3.9~4.0%まで改善される見込みだ。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022070101175&g=eco
関西電力は1日、定期検査中の大飯原発4号機(福井県おおい町、出力118万キロワット)の再稼働を21日から15日に前倒しすると発表した。17日に送電を開始する。これにより、北海道と沖縄を除く8電力管内の7月の電力供給の「予備率」は当初の3.7%から3.9~4.0%まで改善される見込みだ。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022070101175&g=eco
Der Spiegelによると、リトアニアのカリーニングラード封鎖は、EUとロシアの対立が悪化することを懸念するドイツの要請により、近く中止される可能性があるという
https://www.spiegel.de/ausland/bruessel-und-berlin-wollen-transitverbot-nach-kaliningrad-beenden-a-4b6663c0-4a99-4eed-aa63-cbaacbfb610b
ほぼ2週間、EU委員会とリトアニアは、カリーニングラードの輸送品もEU制裁の対象となるかどうかについて話し合っています。現在、ドイツ連邦政府は、エスカレーションを回避するために、この地域の免除を求めています。
外部に個人情報データを持ち出す際に使う位置情報追跡ケース
宮城県名取市は29日、個人情報データを外部に持ち出す場合の専用ケースを導入すると発表した。ダイヤルキー付きで移動中の開封を制限するほか、衛星利用測位システム(GPS)で位置情報を追跡できる。
兵庫県尼崎市で全市民約46万人分の個人情報が入ったUSBメモリーが紛失したのを受け、情報管理態勢のさらなる強化を図る。
https://kahoku.news/articles/20220629khn000029.html
新卒向け就活情報サイト「就活の教科書」が掲載した「底辺の仕事ランキング」と題した記事にネットで批判が集まった。運営会社は記事を削除したが、サイトには「行く意味ある?Fラン大学まとめ」と題した記事も掲載されている。
記事では「Fランク大学とは定員割れか偏差値35以下の大学のこと」と定義。「Fランク大学の定義や一覧、就活の実態をすべて解説」するとし、編集部が作成したという「世間一般的にみたFランク大学一覧表」や「偏差値35以下の真のFランク大学一覧表」、「女子大のFランク大学」などを公開している。
また、「Fランク大学の実態」として「授業は中学1年生からの復習」「喫煙者が多い」、「Fランク大学の女子あるある」として「高級ブランド好きの人が多い」「水商売をしがち」「年上の男の人と付き合いがち」などを挙げた。
就職活動に関しては、「Fラン大学に通っていても、諦めずに『学歴以上に自分は価値のある人間である』ということをアピールしましょう!」として、部活動やサークル活動、アルバイトに従事することを勧めている。
ネットでは、「名指しされた大学は訴えても良いんじゃないか?」「こんな差別的な記事はありえない」などとサイトに対してさらなる批判が集まっている。
「Fラン大学」と称することに法的問題はないのだろうか。清水陽平弁護士に聞いた。
●言われた側の社会的評価の低下が発生する余地がある
–弁護士ドットコムの法律相談には、「Fラン大学生だから頭悪いね」などと言われたという相談が寄せられています。個人に対して「Fラン大学」と言うと、どのような法的問題があるのでしょうか。
「Fラン大学」という言葉は、ネットスラング的に使われている言葉であり、一般的に言えば、明確な定義があるわけではありません。しかし、頭が悪い、知能が低いといったニュアンスを含めて使われています。
そのため、Fラン大学といった指摘を受ければ、頭が悪い、知能が低いといった指摘を受けているということができます。このような指摘を受ければ、たとえば仕事ができない人であるとか、手際が悪い人であるといった印象まで受けることになるため、言われた側の社会的評価の低下が発生する余地があります。
そのため、名誉毀損の問題が生じることになります。
全文はソースこちら
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22429779/
門限までに帰れぬ小学6年女児に宿泊場所提供を約束、ホテルでわいせつ疑い
神奈川県警川崎署は29日、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、東京都江戸川区、無職の男(28)を逮捕した。
逮捕容疑は、2月14日午後10時15分ごろから翌15日午前1時40分ごろまでの間、同区内のホテルで、川崎市川崎区の小学校6年の女子児童(12)に宿泊場所を提供する約束をしてわいせつな行為をした、としている。容疑を認めているという。
署によると、女子児童は2月14日に同級生の友人と都内に出かけた。しかし、門限の午後5時までに帰れなくなり、交流サイト(SNS)で宿泊先を提供してくれる人を探したところ、男がメッセージを送り、知り合ったという。
全文はこちら
https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-920357.html
アメリカ通信当局の担当者は28日、IT大手、アップルとグーグルに対し、中国企業が運営する動画共有アプリ「TikTok」をスマートフォンのアプリストアから削除するよう要請したことを明らかにしました。中国に利用者の個人情報が漏えいするおそれがあることが、削除を求める理由だとしています。<中略>
アメリカ通信当局のカー委員は、削除の要請に応じない場合、来月8日までに理由を説明するよう求めていて、IT大手各社がどのような対応をとるのか注目されます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220630/k10013695621000.html
→Jパワーの議案では米助言会社2社が賛成推奨
→定款変更の株主提案、可決率は過去20年でわずか0.4%
石炭火力発電で国内最大手の電源開発(Jパワー)をはじめ、東京電力ホールディングス、中部電力の電力3社が28日に開催した定時株主総会で、脱炭素戦略の強化を求める株主提案が否決された。
Jパワーは複数の海外機関投資家から、東電と中部電はオーストラリアの非政府組織(NGO)マーケット・フォースなどの団体から、それぞれ提案を受けていた。
株主総会の招集通知などによると、いずれの企業も脱炭素に関する情報開示の強化を求められていたが、Jパワーでは関連する3議案が、東電と中部電でもそれぞれ関連1議案が、全て否決された。
Jパワーに対する議案については、米議決権行使助言会社のインスティテューショナル・シェアホルダー・サービシーズ(ISS)とグラスルイスが賛成を推奨していた。
これらの株主提案は、企業の最高規範である定款の変更を求める形で行われたもので、可決には出席株主の議決権の3分の2以上の賛成が必要と、ハードルが高かった。
全文はこちら
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-28/RE4MMRT1UM0W01
いずれも、政府が毎日発行する「官報」に載せている破産者情報をまとめたもの。政府の個人情報保護委員会は、破産者本人の同意なしに官報情報を無断転載して公開することを個人情報保護法違反と判断。委員会は見つけしだい、閉鎖を指導したり、サービスの停止を命じたりしてきた。しかし2019年以降、閉鎖の確認と類似サイトの開設のいたちごっこが続く。「やっと消えたのに」「またか」……。破産者の訴えが相次いでいる。
破産者の情報を転載、なぜやめない? 運営者の言い分は
関係者によると、問題のサイトは「破産者情報通知サービス(旧破産者情報提供サービス)」で、20年9月に開設された。このサイトの運営者は、停止命令の取り消しを求めて法廷で争っている。
全文はこちら
https://www.asahi.com/articles/ASQ6H3FWDQ6GPTIL03C.html?iref=comtop_7_04
コロナ感染の玉城知事、陽性の親族とマスクなしで1時間半接触 「集中砲火を浴びるだろう」与野党が軽率と批判
新型コロナウイルスに感染した沖縄県の玉城デニー知事の行動に疑問や批判の声が上がっている。27日夜に親族の感染が判明したが、その後も議会に出席したためだ。現在、政府は職場での濃厚接触者の特定はしておらず、知事に症状もなかったことから県は「対応に問題はない」との立場だ。一方、県議会からは与野党を超え知事の危機管理に対する批判や不満が噴出する。
糸数公保健医療部長が知事を濃厚接触者と判断したのは議会終了後の午後8時45分。知事が、陽性となった親族とマスクなしで1時間半程度接触していたことが判明したためだ。
野党県議の一人は「知事に一言、行動履歴を確認すれば濃厚接触と判断できた。結局、副知事や部長まで巻き込む結果となった」と“初動”を批判。
糸数部長は会見で「仮に濃厚接触に近い情報があれば議会への相談も考えられた」と言葉を選んで振り返った。
全文はこちら
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/982715
大阪府バレーボール協会の理事が、約2600万円を着服していたことが明らかになりました。会見に同席した日本バレーボール協会の川合俊一会長は、深々と頭を下げました。理事は「全額をスーパーチャットの課金につぎこんだ」と話しているということです。<中略>
――チャットに関して、これから追加調査する意向はない?
大阪府バレーボール協会 小比賀恵一会長
「とにかく、今の私の知識では、『チャット』って何か全くわからない」
理事が着服した金は、すでに全額回収したということですが、川合会長は「関係者の中には、たとえば『お金返したらいいんじゃないか』とかね、『記者会見開かなくてもいいんじゃないか』とかいう意見が出ているということで、大阪まで行きまして『それはダメだ』と、公表しないといけないと。もう時代も違うので、泥棒は普通に警察に突き出すというか、刑事告訴してもらって、罪はしっかりと償ってもらわないと」と、公表した経緯について話しました。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/93f895b658ba4132c7f153d3e98844b1d76e97be
年末までにはNATO加盟できる
トルコ、スウェーデン、フィンランドのNATO招請に対する拒否権を解除。
トルコ、フィンランド、スウェーデンの3カ国は、6月28日から30日にマドリッドで開催されるNATO首脳会議で、
トルコがフィンランドとスウェーデンのNATO加盟の誘いを支持することを確認する覚書にサインした。
⚡️ Turkey lifts veto over Sweden, Finland’s NATO bid.
— The Kyiv Independent (@KyivIndependent) June 28, 2022
Turkey, Finland and Sweden signed a trilateral memorandum confirming that Turkey will support the invitation of Finland and Sweden to become members of NATO at the NATO summit in Madrid on June 28-30.
ほぼトルコの要求が通る
トルコが得たものは以下の通りです。
– スウェーデンとフィンランドは武器禁輸を解除する。
– 両者ともPKKについてトルコを支援し、YPGへの支援を停止する。
– テロリズムに関する法律を改正する。
– 互いに情報を共有する
– テロ容疑者の身柄引き渡し
Here are the things Turkey got:
— Ragıp Soylu (@ragipsoylu) June 28, 2022
• Sweden/Finland will lift its arms embargo
• Both will support Turkey on PKK, stop support to YPG
• They will amend their laws on terrorism
• They will share Intel with each other
• They will extradite terror suspects 1/
著作権とか、ご存知です?
— 地亜貴(c_c)/大阪を大切に思う大阪市民!奈良で生まれ育った奈良LOVEな「ならばー」なIT屋さん (@chiaki99) June 28, 2022
Adobe Stockの透かし入ってるのを、使ってらっしゃるのですが???
他者の権利を守らない人たちの言うことは、信じられないし、到底支持できませんよ?#立憲民主党 pic.twitter.com/KmQigIWdpy
人物の政治的利用はアドビストックの契約で制限がありアウトです(3枚目pdf)
— たけ (@umetotake) June 28, 2022
お願いやから、常識的に一般人の写真を特定の政治団体利用するヤバさを考えてください。自分の娘に置き換えて想像してくださいよ。一生写真残るんですよ。今後の仕事に差し支えたりもしますしhttps://t.co/Xhpovj33tk pic.twitter.com/UuAlqZbCcg
しかし、その画像をよく見ると、2枚とも「Adobe Stock」という透かしが全面に入った状態。実はフォトサービス「Adobe Stock」では、ライセンスを購入していない状態で画像を保存したり、スクリーンショットなどしたりした場合、必ず「Adobe Stock」の透かしが入っている。ライセンスを購入し、正規に画像を購入すると、透かしは消えるというシステムになっている。
そのため、このポスターにネット上からは「完全に無断使用」「権利関係に疎い政党、という自己紹介ですか?」「これでよく公開しようと思ったな」「画像の盗用と言われても仕方ない」という批判が殺到する事態に。
炎上後、石田氏は28日にツイッターで「ちゃんとライセンスは取ってますから大丈夫です。デザイン段階のものをあげてました」と釈明。これにネットからは「なぜデザイン段階のものをツイッターにアップする?」「まだアップできる段階じゃないのになんで公開したんだ」という疑問の声が集まることになった。
その後、石田氏は一連のツイートを削除。28日昼に再びツイッターを更新し、「お待たせしました。完成版のアップです。先ほどは完成前のバージョンをアップしてしまい、失礼いたしました。ポスターはライセンス取得済みのものが刷り上がっております」とツイート。改めて、透かしなしの素材を使用したポスター画像をアップしている。
https://news.livedoor.com/article/detail/22410575/
【エルマウ=竹内悠介】岸田文雄首相は28日、主要7カ国首脳会議(G7サミット)の閉幕を受けて記者会見した。電力の逼迫に触れ「供給力の確保に向けて最大限、原子力を活用する」と説明した。原子力発電所の再稼働について「審査の迅速化を着実に実施していく」と述べた。
全国各地での気温上昇を踏まえ「熱中症の懸念もある。無理な節電をせず、クーラーを上手に使って乗り越えてほしい」とも呼びかけた。
補修や定期検査が終了した火力発電所も活用する。首相は「今後2つの火力発電所を再稼働して夏の供給力の確保に万全を期す」と語った。
G7サミットで各国首脳に経済政策「新しい資本主義」を説明したと明らかにした。「権威主義的体制の挑戦に対峙し、持続可能な経済成長を実現する」と主張した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA28D070Y2A620C2000000/
女子ゴルフの前週大会アース・モンダミンカップ第1R(23日)で、大西葵(27)とのトラブルで交代となった大江順一キャディーが周囲に「大声を出して騒いだ事実はない」などと一部報道内容を“否定”していることが27日、分かった。
大西と大江氏は第1R前半の17番で、2打目のミスショット後の救済措置を巡って意見が対立し、口論になったとされる。その際、バッグを運ばない“職務放棄”とみられる行為があったという。18番ティーで、大西が競技委員に帯同キャディーの交代を申し出た。その後はメーカー担当者らが代役キャディーを務め、6オーバーの36位だった。
大江氏の行為はトーナメント規定・キャディー規則の「エチケット、マナー、風紀を乱す等」に抵触しているおそれがあり、現在、日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)が関係者に事情聴取を行っているようだ。また、大江氏が選手に「帰れ」と言われてコースを離れたのではないかという見方も浮上し、情報が錯綜(さくそう)している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f77cdeb3597edc55f06c125f2f28d586adb1493f
中国の銀行で、8000億円の預金が引き出せなくなっている問題。違法に預金を集めたなどとして、警察が行方を追っている人物が、アメリカに逃亡した可能性があることが分かりました。
■「良心は?」中国全土でデモ…逮捕者続出
預金者:「預金を返せ!」「助けて下さい。預金はすべて、この銀行にあるんです」「銀行を監督する役所の責任者、出てこい」「これは民衆の叫びだ」
預金の引き出しを求めるデモは、中国全土に拡大。逮捕者も出る事態に発展しています。
預金者:「殴らないでくれ。なぜ連行されなきゃいけないんだ。こんな暴力はやめて」
警察:「こっちに来い。おとなしくしろ」
先週末も、大勢の市民がバスで連行されました。<中略>
■8000億円“預金封鎖”主犯格 NY逃亡?直撃
警察当局は、銀行を事実上支配する投資会社の代表を「主犯格」として名指し。高利回りをうたい文句に、8000億円もの預金を集めたうえ、これを原資に高金利で違法に金を貸していた疑惑が持たれています。
さらには、預金の持ち逃げという、前代未聞の経済事件に発展する可能性も出てきているのです。
被害を受けた預金者は、少なくとも40万人に及ぶとみられています。銀行幹部と結託した、詐欺の疑いで行方を追っています。
ニューヨークにある、この人物の事務所を直撃しました
事務所関係者:「(Q.主犯格の人物は、こちらの理事長ですね?)いえ、違います」
複数の中国メディアは、この人物が、当局の追及を逃れるため、すでに金を海外に持ち出し、アメリカに逃亡したと伝えています。
全文はこちら
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000259407.html
楽天の三木谷会長が“ガーシー”に激怒 「ハイエナか、お前は」
楽天グループ株式会社・取締役会長兼社長の三木谷浩史氏が、“ガーシー”こと「東谷義和」(登録者数123万人)への怒りをあらわにしました。
ガーシーがウクライナの女性集めた“乱交パーティー”を暴露
6月26日、東谷はインタグラムでライブ配信をおこない、ある企業のM社長が、今ね、戦争で大変な状況になってるウクライナの女性を集めて乱交パーティーしてたらしい。と暴露しました。その場にはM社長以外にも大企業の社長が複数いたといい、「これガーシーに見つかったらえらいことだね」といった発言もあったのだとか。
東谷は「見つかってるから!」とツッコミを入れると、「舐めてるんかなと思うぐらい、俺のファンがいないと思ってる」と「あなたの敵はいるからね」と指摘。(ロシアと戦争中の)ウクライナの女性呼んで乱交パーティーするって、気違いやん、やってること金持ってたら何してもええんやっていうあからさまな考えと批判し、選挙が終わってから「キッチリとやる」と宣言していました。
楽天の三木谷社長がガーシーに激怒
東谷のライブ配信では「M」というイニシャルのみ明らかにされていましたが、楽天グループ株式会社・取締役会長兼社長の三木谷浩史氏は27日夜、ツイッターを更新すると、ガーシーのインスタライブの切り抜きを引用して、何が言いたいの?ウクライナの人が戦争で苦しんでるときに、戦争を忘れてあげようと思ってパーティしちゃいけないの?ハイエナか、お前は。(原文ママ)と批判しました。
三木谷氏は、ユーザーから乱交パーティーの真偽について回答を求められると、「するわけ無いだろ」と一蹴。パーティーに男性がいたのかという質問には「ウクライナの男性は今出れないでよ」と回答しました。
https://yutura.net/news/archives/77820
厚生労働省の20代のキャリア官僚が、地下鉄の車内で痴漢行為をしたとして書類送検されたことが捜査関係者への取材で分かりました。
警視庁が東京都迷惑防止条例違反の疑いで書類送検したのは、厚生労働省の年金局企業年金・個人年金課の20代の男性職員で、今年4月25日の午前7時半ごろ、文京区を走行中の地下鉄の車内で10代の女性の胸を触った疑いがもたれています。
捜査関係者によりますと、男性職員はいわゆるキャリア官僚で出勤の途中とみられ、痴漢行為を目撃した乗客が男性職員に声をかけ駅員に引き渡したということです。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e74606293e9e0d39f91a7c5794d6d7011e73d44d
6月22日に公示を迎えた2022年の参議院選挙。前日21日放送の報道番組「news zero」(日本テレビ系)には9党首が出演し、「みんなが活躍 日本をアップデート」というテーマでそれぞれの政策を語った。
コーナーの冒頭、キャスターの有働由美子アナが「みんなが活躍できて給料が上がる日本に、各政党、どうアップデートしようとしているのか。そこをうかがってまいります」と述べ、3つの質問に各党の党首がマルかバツかで答えていく。「出産費用全額補助する?」「配偶者控除見直す?」「物価高に負けない賃上げ秘策ある?」という3問が出され、それをもとに各党首が持論を述べた。
テレビの生放送ということで注目を集めたのがNHK党の立花孝志氏。1問目の「出産費用全額補助する?」という質問に、立花氏だけが「バツ」を出して“独自路線”を打ち出した。有働キャスターは「立花さん、去年の衆院選で1人目出産に限って母親に1000万円支給と掲げていました。今回は取り下げたんですか?」と聞くと、立花氏は「いえ、取り下げてないです」と否定し、「出産時の話、50万、40万の話をしても『出産しよう』『子供を産もう』という動機付けにはならないですし、若者に政治に向いてもらうためには、1000万円もらえるんだっていうような、すごい大きなメッセージを発しないとですね」と述べて、「1000万円お出しするのがベスト」と結論づけたのだが…。
「立花さんの話を聞く有働さんが、かなりひきつった表情をしているのが印象的。ネット上でも《死んだ魚の目》《岸田総理の時と態度が違う》《有働さんだけ静止画かと思った》といったコメントが書き込まれました。確かに、岸田総理や他の党首が話している時は大きく相槌を打ったりしていたのですが、立花さんの時はノーリアクション。立花さんといえば16日報道の『報道ステーション』で局側とひと悶着あったので、有働さんも“有事”に備えて身構えていたように見受けられました」(テレビ誌ライター)
立花氏に対してノーリアクションを貫いていた有働キャスターだが、異変はコーナー終盤で起きた。物価高への対応を聞かれた立花氏は「国債の発行はしっかりやるべき」としたうえで、「年金受給者の(NHKの)受信料をですね、全部免除すると。NHK職員、平均年収1700万円くらいもらってるんですよ。有働さんもご存じの通りね」と暴露。この発言に有働キャスターは首をかしげる仕草で、立花氏のコメントに初めて大きな動きを見せた。
全文はこちら
https://asagei.biz/excerpt/44623
ロシアのウクライナ軍事侵攻が5カ月目に突入した。
「自由と民主主義を守る戦い」という側面からウクライナに強い共感を抱き、結束して支えてきた欧州だが、戦争長期化に伴い「支援疲れ」が広がり始めている。侵攻当初と比べウクライナへの関心は薄まり、並行して進む物価高への不満が高まっている。世論の動き次第では、今後の支援態勢に影響が生じる恐れもある。<中略>
しかし、戦争が予想以上に長期化する中、ウクライナ問題は人々の「主要な関心事」から外れつつある。話題は内政や生活に直結した問題が中心となり、戦争関連報道も減った。物価や燃料高騰に直面し、市民の多くは日々の生活に必死で、他国での戦争に深く注意を払う余裕がない。
◇微妙な受け止め方
欧州のシンクタンク「欧州外交評議会(ECFR)」が最近発表した、欧州連合(EU)加盟9カ国と英国の8000人を対象とした調査結果は、欧州人の微妙な受け止め方を反映している。自国のウクライナ支援が「過多」で、内政問題がおろそかにされていると答えた人は42%。「過多ではない」(40%)を上回った。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3364250bb7589b5b6082147c181f109dc410ee8f