人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

74件のコメント

「ミス・アメリカ」コンテストでトランスジェンダーのモデルが初優勝、ある意味で凄まじい美貌に日本側騒然

1:名無しさん




19 歳の Brian Nguyen は、日曜日の夜のコンテストで優勝し、優勝者に王冠、称号、奨学金を授与する「Miss Greater Derry 2023」になりました。1986年に設立されたミス・グレーター・デリー奨学金プログラムは、「学業適性、才能、性格、地域社会への奉仕、落ち着きにおける優れた業績を認め、グレーター・デリー地域に住む17歳から24歳までの若い女性に奨学金を提供する」ものである。ミス グレーター デリー奨学金コンテストは、ミス ニューハンプシャー コンテスト、そして最終的にはミス アメリカ コンテストの予備イベントでもあります。

全文はこちら
https://wpde.com/news/nation-world/trans-contestant-becomes-first-miss-america-winner-at-new-hampshire-beauty-pageant-brian-nguyen

 

続きを読む

66件のコメント

市民団体が道路を不法占拠して自衛隊車両の通行を妨害、日米統合演習の阻止を目論んでいる模様

1:名無しさん


民間港利用は「戦争への道」 市民団体らが中城湾港で抗議行動 日米統合演習

南西諸島全体を舞台に大規模に行われる日米共同統合演習「キーン・ソード23」に向けて自衛隊が車両を陸揚げした8日、中城湾港のゲート前には多くの市民が集まり、抗議行動を展開した。中城湾港への陸揚げなどは有事の際に民間施設を使用する予行演習とも言われ、有事に巻き込まれる懸念が強まる中で「戦争につながる合同演習をやめろ」と怒りの声を上げた。

 自衛隊車両を運んできた輸送船が午前9時すぎに中城湾港に着岸すると、集まった市民らはシュプレヒコールを上げた。陸揚げされた自衛隊車両が別の岸壁付近に集結すると、市民も移動して抗議を続けた。

全文はこちら
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1612942.html

 

続きを読む

34件のコメント

ロシア軍の撤退決定と同時にヘルソン州の親露派副知事が交通事故死、交通事故の2時間前にお悔やみ動画が作成される

1:名無しさん


ロシア国営メディアは9日夕(日本時間同日夜)、プーチン政権が一方的に「併合」したウクライナ南部ヘルソン州で「副知事」を名乗り占領政策に協力してきた親ロシア派政治家キリル・ストレモウソフ氏(45)が「交通事故死した」と報じた。詳しい状況は明らかになっておらず、情報は交錯している。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022110901282&g=int


 

続きを読む

36件のコメント

TwitterJP社員の大量解雇の影響が目に見えて分かる状況になっている模様、猛烈なスピードで答え合わせが始まっている

1:名無しさん


いっぽうで、ツイッター日本法人においても先述のTwitter Japanの公式アカウントが停止状態であるほか、さらに一部ではトレンドに古いニュースが表示されたままになっていたりするなど、大量解雇の影響が目に見えて分かるといった状況。

そんななかでも、もっとも大きな変化として多くの方から指摘されているのが、いわゆる左翼、フェミニズム、ポリコレ系といった、以前まではツイッター上のトレンドなどでしきりにあがっていた特定の系統の記事やツイートが、ほとんど流れて来なくなったという声だ。


全文はこちら
https://www.mag2.com/p/money/1249770/amp

 

続きを読む

49件のコメント

トランスジェンダー社員に上司が「戸籍の性別変更」を要求、SOGIハラとして労災認定を受けた模様

1:名無しさん


トランスジェンダー社員に上司「戸籍の性別変更を」…「SOGIハラ」でうつ病、労災認定

 心と体の性が一致しない「トランスジェンダー」の40歳代会社員が、勤務先の職場で性自認を侮辱する「 SOGIソジ ハラスメント(SOGIハラ)」により、うつ病を発症したとして、神奈川県内の労働基準監督署から労災と認定されていたことがわかった。認定は6月30日付。代理人弁護士によると、SOGIハラによる労災認定が明らかになるのは、全国的にも珍しいという。

 会社員は戸籍上の性は男性で、性自認は女性。2006年に神奈川県内の大手製造会社に就職し、17年に職場で性自認を公表した。会社員が情報開示請求で入手した労災認定を巡る調査書によると、会社側は会社員を女性として扱い、敬称を「さん」とするよう従業員に周知した。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221108-OYT1T50284/

 

続きを読む

26件のコメント

米中間選挙で共和党が下院で過半数を確保するのは確実な情勢に、共和党下院トップは勝利を宣言

1:名無しさん


米連邦上下両院選や州知事選などを一斉に実施する米中間選挙が8日投開票された。野党・共和党の連邦下院トップのマッカーシー院内総務は9日未明(日本時間9日午後)に演説し、「我々が下院を取り戻すのは明白だ」と勝利を宣言した。開票はまだ続いており、米CNNによると、日本時間9日午後4時現在、全435議席のうち共和党は193議席、民主党は170議席を確保した。

 共和党が下院の過半数を握れば、新会期が始まる2023年1月以降、民主党のバイデン大統領が思うように予算案や重要法案を議会で通せなくなり、政権運営が難航するのは必至だ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f9e864f4390469a85dddf49559caef9776f6c43

 

続きを読む

104件のコメント

元全日本女子・大山加奈氏が双子ベビーカーのバス利用を拒否されたとSNSで訴え、次のバスでも運転手は助けてくれなかった

1:名無しさん


 昨年2月19日に双子の女児を出産した元バレーボール全日本女子の大山加奈さんが、7日に自身のインスタグラムを更新。双子をベビーカーに乗せてバスを利用しようとしたところ、ショックな出来事があったことを明かした。

 大山さんは双子用ベビーカーに娘を乗せた写真を添えて「バスに乗れなくて泣く日が来るなんて…」と書き出し、「一度チャレンジして撃沈した双子ベビーカーでのバス利用」に挑戦したことを報告。しかし「バス停でバスが来るのを待ち、後ろのドアから乗り込もうとしたら…なんとドアを開けてもらえませんでした」と明かした。

 「そのまま走り去るバス…悲しくて込み上げてくる涙を堪えながらもう帰ろうかとふたごに話しかけていたら一緒に並んでいた方が、『次はわたしが運転手さんに言いますから』と声をかけてくださり、次のバスを待つことに」とし、「次のバスはドアは開けてくれましたが歩道の段差とバスのステップまで大きな溝が…歩道から直接バスに乗り込むというのも無理な距離だし一度車道に降りる幅もないというどうにもならない状況…困っていても運転手さんはスルー」と説明。

 「乗客のご高齢の女性が手伝ってくださろうと動いてくれましたがこんな重いベビーカー持たせられません…火事場の馬鹿力でベビーカーを持ち上げなんとか乗り込みました…(高校時代デッドリフトやりまくっていてよかった…)」と自力で持ち上げたと明かした。

 さらに「目的地に到着し、また更なる困難が…あの段差問題、乗るより降りる方が大変なのです。。。先ほどのあの女性が手を差し伸べてくださりこの重いベビーカーを持ち上げてくれてなんとか降りることができました」とし、「運転手さんは再びスルー」。大山さんは「悲しくて悔しくて…乗客の女性の優しさが沁みて…色々な感情が込み上げてきて涙腺崩壊…泣きながらショッピングモールへと向かいました」と振り返った。

 「これまで数々の修羅場を潜り抜けてきたのになんでこんなことで泣いているのだろうって自分でも思いましたが涙が全然止まらなくて…迷惑な存在だと思われたことがやはりとても悲しくて…あのバスが走り去る光景思い出すとまた涙が出て来ます…」と大山さん。「運転手さんは席を離れてはいけないというルールがあるのでしょうか?あるのであれば仕方のないことですがもう少し手を差し伸べてもらえたらありがたいなと」と呼びかけた。

 そして「これを書くとまた子連れ様とか双子ベビーカーで公共交通機関使うなとか言われるんだろうな」としながらも、「こんな思いをしている親御さんたちや車いすの方たちたくさんいると思うのです。だから批判も来るだろうけどこうして声を上げていきます!! こんな投稿ひとつで何か変わるかはわからないけれど…困っている人が少しでも救われますように」と願いを込めていた。

https://hochi.news/articles/20221107-OHT1T51077.html

 

続きを読む

58件のコメント

Twitterの「なぜか消えなかったトレンド一覧」をユーザーが公開、中の人の意図がミエミエの状況に

1:名無しさん




数回「興味ない」「スパムです」やって消えるものもあれば、何度やっても絶対に消えないハッシュタグもありました。全てのハッシュタグをチェックしていないし、バグか何かの偶然もあるかもしれませんが…

スポーツや芸能など興味ないトレンドは「興味ない」で一発で消えたのに何度やっても消えないのがあったのはなんでだったのかなー(棒)

このメモ捨てようと思ってたからやっと供養できるわー

まぁただの偶然かもしれませんし、全てのトレンドを「興味ない」「スパム」でチェックしてないので実際どのくらい…かはわからないので(右寄りのトレンドでも消せないものあったかもしれないしね)話半分で聞いといてくださいw
これ見てどう思うかは個々人にお任せします。

引リツの範囲しか見てないけど、このリスト見て不快に思った人がいてくれて良かったぁ。ですよねー。不快ですよねーw私の感覚がおかしい訳ではないようで良かった。同じように消えないタグがある事に気付いていた方も。これで私のアカウント上の表示がおかしかっただけという可能性も無くなったかな

 

続きを読む

30件のコメント

ネット上の有料イラストを「フリー素材」と誤認した京都市、規約により多額の利用料を請求される事件が発生

1:名無しさん


インターネット上の有料イラストを、京都府がチラシとホームページ(HP)に無断掲載し、提供会社から約67万円を請求されていたことが7日、分かった。職員が無料で使える「フリー素材」と誤認したことが原因で、府は同日までに全額を支払った。

 無断使用していたのは、チラシなどの案内文の外枠を囲むイラストで、数種類の花と植物が描かれている。府によると、2019年10月ごろ、当時、男女共同参画課所属の職員がネットで「イラストフリー」と検索して素材を見つけ、同年11月に開催された「輝く女性応援京都会議ワークショップ」の告知に使用したという。チラシは1250部発行し、府のHPにも今年2月まで掲載していた。

 今年1月25日、このイラストを管理している京都市内の会社から指摘を受けて発覚した。職員は府の聞き取りに「(使用条件などを)確認していなかった」と話したという。府は3月、チラシと3年分のHP掲載料に調査費用を合わせた67万1千円を会社側に支払った。

全文はこちら
https://nordot.app/962487355326021632?c=39546741839462401

 

続きを読む

21件のコメント

児相に保護された少女が施設3階のトイレの窓から逃亡を試みた模様、そのまま転落して駐車場に倒れる悲劇に

1:名無しさん


名古屋市は8日、西部児童相談所(中川区)で一時保護していた同市在住の無職少女(15)が、施設3階にあるトイレの窓から転落し、死亡したと発表した。

 発表によると、少女は今月4日から行方不明になり、7日夕に警察に保護され、同日夜に児相が受け入れた。到着直後、少女が「トイレに行く」と申し出てトイレに入ったが数分たっても出てこなかったため、女性職員が様子を見に行くと窓から約10メートル下の駐車場に倒れていた。窓に転落防止用の柵などは設けられていなかった。

 少女は今年3月末~9月にも児相に一時保護され、別の施設に移った後、11月3日に保護者に引き取られていた。記者会見した児相の橋本好司所長は「子供の命を守る児童相談所として、大変重く受け止めている。転落防止の措置を早急に講じる」と述べた。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20221108-OYT1T50182/

 

続きを読む

21件のコメント

TwitterJPの公式アカウントが「シャドウBAN」に遭っている可能性が浮上、検索しても結果に表示されない

1:名無しさん


Twitter Japanの公式アカウント、シャドウBANを食らって検索結果に表示されないことが判明?
2022年11月8日 13:21

 Twitter Japanの公式アカウントが、ツイートが検索などに表示されなくなるというペナルティ「シャドウBAN」に遭っている可能性があるということで話題になっている。

 これはシャドウBANを判定するというツール「ShadowBanChecker」でTwitter Japanの公式アカウント(@TwitterJP)を調べると、サーチBANや検索候補BAN、ゴーストBANに引っ掛かっているというもの。問題のあるTwitterユーザーに対して行われるといわれるこのシャドウBAN、Twitterは過去にそうした行為を行ったことはないと表明しているが、にもかかわらずTwitter Japan公式アカウントが検索で表示されない状況に遭っていると言われている状況は、ある意味で現在のTwitterの混乱を象徴していると言えそうだ。ちなみに同じ判定ツールで調べると、Twitterの公式アカウント(@Twitter)は、サーチBANや検索候補BANに引っ掛かっているがほかはセーフなど、結果が異なるようだ。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1453864.html

IDでユーザ検索→表示されない
https://i.imgur.com/5el1jkc.jpg

アカウント自体は存在している
https://i.imgur.com/NuOzyx7.jpg

 

続きを読む

29件のコメント

梨泰院ハロウィンの危険性は事故3日前に既に把握されていたと判明、報告書は却下されて全消去されてしまった

1:名無しさん


156人が死亡した韓国・ソウルの転倒事故について、現場を担当する警察官が3日前に危険性を報告した文書が警察のシステムから削除されていたことが明らかになりました。

韓国のSBSテレビは、梨泰院を管轄する警察署の情報担当の警察官が、事故の3日前に作成したハロウィーンの群衆による危険性を分析した報告書を入手し、報じました。

この警察官は上司である情報課長に報告書を提出し、状況を把握する人員の配置を訴えたものの、課長は別のデモの警備を優先するように指示し、聞き入れませんでした。

この報告書は事故のおよそ2時間前に警察のシステムから消え、警察官のパソコンに残っていたファイルも課長の指示で同僚が削除したということです。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e9b0856980ad722c9bdcd3083a2365f020abbe1

 

続きを読む

38件のコメント

ワクチン関連予算を削減しようとした財務省の野望、当然ながら関連省庁に抵抗で頓挫した模様

1:名無しさん


ワクチン無料、変更せず 後藤担当相「早期接種を」

 後藤茂之経済再生担当相は8日の閣議後会見で、財務省が見直しを求めた新型コロナウイルスのワクチン接種費用の国費負担について、現時点では変更する必要はないとの認識を示した。新規感染者数が増加傾向にあり、特例として無料で受けられるワクチンを「より多くの方に早く接種してもらいたい」と訴えた。
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202211/0015790284.shtml

 

続きを読む

28件のコメント

スプリンクラー誤作動で楽器が浸水した楽団が改めて怒りの会見、裾野市に対する訴訟準備を進めている模様

1:名無しさん


「市の対応は非常識」。水浸し被害の楽団が改めて怒りの会見です。静岡県裾野市にある裾野市民文化センターのスプリンクラー事故で、被害にあったオーケストラが市に対して、いまだに直接連絡がなく、説明責任が果たされていないと批判しました。

<シンフォニエッタ静岡 中原朋哉芸術監督>
「市長、自治体としての責務が全く果たされておらず、お粗末極まりない」

裾野市の対応を批判したのは、スプリンクラー事故によって楽器が水浸しになったシンフォニエッタ静岡の芸術監督です。

この問題は2022年9月、裾野市民文化センター大ホールで突然、舞台上のスプリンクラーが作動し、コンサートに向けて用意されていた楽器が水浸しになりました。

<シンフォニエッタ静岡 中原朋哉芸術監督>
「大半の楽器は買い替えになるので(被害額は)数億円」

被害にあった楽器の中には、1000万円を超えるものが複数、存在していたということです。この事故で楽器を守ろうとした楽団員が転倒するなどし、5人が重軽傷を負っています。さらに、裾野市が第三者による犯行の可能性に言及したことによって、インターネット上で二次被害が起きていると楽団側は訴えます。

<シンフォニエッタ静岡 植田明美楽団長>
「オーケストラに犯人がいるんじゃないか?というコメントやオーケストラが何らかの理由でやったんじゃないか?間違って(起動のスイッチに)当たったんじゃないか?など。その場にいた楽団側が疑われるコメント」

楽団側は楽器の被害について、今後、新たに判明するものもあるのではないかと危惧していて、弁護士と相談し、裾野市に対して損害賠償を請求する準備を進めているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0669b35f919f29537e63239e01d1c2a2738249db

 

続きを読む

44件のコメント

日本糖尿病協会が「糖尿病」という名称の変更を検討、偏見のせいで生命保険や住宅ローンに加入できない

1:名無しさん


日本糖尿病協会は7日、「糖尿病」という名称の変更を検討する方針を明らかにした。患者の大半が不快感を抱いていることなどを踏まえたもので、今後1、2年のうちに新たな病名を提案したい考えだ。日本糖尿病学会とも連携し、具体的な検討を進める。

都内で同日開いたセミナーで説明した。患者を対象としたインターネットによるアンケート調査(2021年11月8日~22年9月30日実施)によると、回答者1087人の9割が病名に何らかの抵抗感・不快感を持ち、変更を希望する人が8割に上った。「尿」という言葉が持つ負のイメージへの懸念が多かったという。

同協会の清野裕理事長はセミナーの冒頭、「糖尿病に対する誤った認識が偏見を助長し、差別を生んでいる」と指摘。具体例として「生命保険や住宅ローンに加入できない」「就職が不利になった」「怠け者のような目で見られる」などを挙げた上で、医療従事者やメディアが事態改善に力を注ぐ必要性を強調した。

同協会は糖尿病に対する偏見を払拭(ふっしょく)するため、関連する医療用語の見直しに着手している。「糖尿病患者」を「糖尿病のある人」、「血糖コントロール」を「血糖マネジメント」に変えたり、「療養指導」などの語句の使用を取りやめたりすることに取り組むとしている。(了)

https://medical.jiji.com/topics/2822

 

続きを読む

25件のコメント

梨泰院ハロウィン事件、「管轄の警察署長・区長・消防署長」が業務上過失致死傷で立件された模様

1:名無しさん


【ソウル聯合ニュース】156人が亡くなったソウルの竜山区梨泰院での雑踏事故を捜査している韓国警察庁の特別捜査本部は7日、李林宰(イ・イムジェ)前竜山警察署長や朴熙英(パク・ヒヨン)竜山区長、チェ・ソンボム竜山消防署長を業務上過失致死傷などの疑いで立件したと明らかにした。事故当日の先月29日にソウル警察庁の状況管理官を務めた柳美眞(リュ・ミジン)総警も同様の疑いで立件した。

 事故を管轄する竜山区の関係機関のほか、警察の上層部やソウル市、行政安全部など上級機関に捜査が拡大する可能性もある。

 同本部は李林宰・前竜山警察署長に対しては、事故現場に遅れて到着し、ソウル警察庁長など上層部に遅れて報告したとして、職務遺棄の容疑も適用した。李氏が事故発生直後に現場に到着したと報告書を改ざんしたという疑いを巡っては、報告書を作成した職員を呼んで調べる方針だ。

 チェ・ソンボム竜山消防署長は事故発生当時、警察との共同対応や現場に出動する過程で適切に対処しなかったと判断している。

 朴熙英・竜山区長に対しては、関係機関との協議など事故の予防対策を講じていたかどうかなどを調べる方針だ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d46ab025111a21798970d07e0def447aa4c0a5a

 

続きを読む

20件のコメント

マスク氏に成りすました米有名コメディアン、事前の予告通りにツイッターを凍結させられた模様

1:名無しさん




米有名コメディアンのツイッター凍結 マスク氏へのなりすまし理由に

 米国の有名コメディアンの公式ツイッターアカウントが6日午後、凍結された。ツイッター社を買収したイーロン・マスク氏になりすましたという理由だ。マスク氏は買収直後、「コメディーは合法」と宣言していたのだが……。

 凍結されたのは、2007年にエミー賞を獲得したキャシー・グリフィン氏(62)。17年には、当時のトランプ大統領に似た血まみれの人形の首を持つ画像をツイッターに投稿した。これにより、CNNの大みそかの番組を降板させられるなど物議をかもした。

全文はこちら
https://www.asahi.com/articles/ASQC73QFRQC7UHBI00F.html

 

続きを読む

41件のコメント

財務省がワクチン予算を大幅に削減する意向を表明、今後のワクチン接種は自己負担でやらせる模様

1:名無しさん


「全額国費は廃止すべき」コロナワクチン接種 財務省が見解 昨年度の接種には約2兆3000億円の国費

財務省は財務大臣の諮問機関「財政制度等審議会」で、新型コロナのワクチン接種費用を全額国費で負担している現状について、「特例的な措置は廃止すべき」との見解を示しました。

きょうの財政審では、「社会保障」をテーマに議論が行われました。

全文はこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/197424?display=1

 

続きを読む

30件のコメント

梨泰院ハロウィン事故の犯人扱いされた「ウサギ帽の男性」、顔を晒した人物を全員訴えたと明かす

1:名無しさん


梨泰院雑踏事故の”犯人”とされてきた「ウサギ帽の男性」が韓国の番組に出演した。<中略>

そこで実際に捜査を受けたのが「ウサギ耳の男」とされたA氏。日本でもすでに報じられてきた通り、氏は10月29日22時15分の事故発生時には「現場にいなかった」と主張している。警察側には自身の交通系ICカードの乗降記録(21時55分に梨泰院駅から乗車)や、友人とのカカオトークの交信記録を提出したという。

5日の番組では更に、A氏は「警察とともに監視カメラの映像を確認した」と明らかにした。

「自分の姿が確認できたのは、事故現場の前方でした。この場所は人が押し寄せ、移動速度が落ちてはいたが、問題なくその場を抜けられるほどでした」

韓国メディアで大きく取り上げられたのは、A氏が「犯人」と特定されたことへの怒りだ。氏はこうコメントしている

「当然、あの事故とその後の報道により、自分とその周囲は大きな怒りを覚えた。だからよりその犯人を見つけ出してほしい気持ちが大きい」

「ネット上で自分の顔をモザイク無しで晒した人物、屈辱的な言葉でののしった人物をすべて訴えた」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoshizakieijinho/20221107-00322939

 

続きを読む

32件のコメント

皆さんご存知の環境活動家集団がバーガーキングを占拠、変なマスクを付けて酷い光景になっている

2:名無しさん

続きを読む

スポンサードリンク