人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

44件のコメント

先日判決の出た「トランプ裁判」の顛末が酷い模様、まず被害者が存在しないってどういうこと?

399:名無しさん


先日判決の出た、「トランプ裁判」の顛末が酷い(´・ω・`)

2024.02.20
トランプ「魔女狩り裁判」で530億円の支払命令の怪…これでまた「トランプ支持」が高まっていく
https://gendai.media/articles/-/124567

・NY州地裁「事業記録と資産評価を偽造して~保険会社に提出した」
・異様なほど量刑が重い(罰金530億円、NYでのビジネスの役職を3年間禁止等)
・ちなみにこれは刑事裁判(詐欺罪)ではなく民事裁判。
・なにより「詐欺の被害者がいない」(原告はNY州司法長官)
・損害を受けたはずのドイツ銀行側は、融資の返済が滞ったことはない証言。(超優良顧客)
・裁判所側は、トランプ氏のマー・ア・ラゴの資産価値を固定資産税評価額で認定。
・不動産価格の市場価格を一切考慮せず。
・民主党支持の法学者ですら判決に疑問を呈する。
・そもそも原告のNY州司法長官は、選挙中から「トランプを起訴してやる」と公約。

原告、判事、陪審員、全てが民主党寄りのNY州では「公正な裁判」なぞ期待できないと、
みんなわかってるんだろうなぁ、と。

 

続きを読む

26件のコメント

アリバイのある男性を県警が誤認逮捕した事件、わりと意外な結末を迎えてしまったと驚く人が続出中

1:名無しさん




アリバイがあるにもかかわらず、公然わいせつの疑いで福岡県警が誤って逮捕し、その後、釈放された男性がきのうKBCの取材に応じ、胸の内を語りました。

「どれだけテキトーな捜査をしているのって感じですよね」

警察によりますと、今月11日、北九州市小倉南区のショッピングモール内で、「下半身を露出している人がいる」と警備員から通報がありました。

警察は、防犯カメラの映像などをもとに、17日午前6時すぎに北九州市に住む40代の男性を公然わいせつの疑いで逮捕しました。

しかし男性は当時、事件現場とは別の場所にいたことが分かり、アリバイも証明されたため警察は逮捕からおよそ9時間後に男性を釈放し、謝罪したということです。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1c3b41b557e123277d251aacf12530d6891589c

 

続きを読む

28件のコメント

市議会議員が「燃え盛るたいまつ」を人に何度も叩きつける事件が発生、祭に参加していた地元住民はドン引きしていた模様

1:名無しさん


激しく炎を上げる大たいまつを手に、祭りの参加者をかき分けて参道を降りてくる男性。
真っ赤な鳥居が見えてきた、その時だった。

燃え盛るたいまつを振り上げた男性が、たいまつを何度もたたきつけ、周囲に無数の火の粉が飛び散る。

たいまつを振り下ろした先には、倒れ込んだ人の姿が。
まさかの事態に、祭りの参加者であふれ返っていた境内は騒然とした。

別の映像を見ると、大きなたいまつを持った男性が、横たわる男性の背中に向け、たいまつを何度もたたきつけているのがわかる。

この映像は2月6日、和歌山・新宮市で行われた火祭りの参加者が撮影したもの。

地元住民「悲しいですね。せっかく4年ぶりに開催されたのにね」

伝統の祭りをめぐり、地元住民が困惑する事態は「イット!」に寄せられた情報提供により明らかになった。

情報提供者「動画を見ての通り、命に関わってもおかしくないようなたたき方をしていると思うので、これはおかしいんじゃないかという声が周囲で上がっている」

全文・動画はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/326968e9ff46d6098e3f0717f1c97061e623e73f

 

続きを読む

42件のコメント

杉並区「区民参加型予算」の投票システム、とんでもないクソ仕様だとわかるも杉並区は修正拒否

1:名無しさん


 

続きを読む

63件のコメント

「災害対応の遅れ」を批判した野党議員、「災害対応の迅速化のための法改正」を阻止すると宣言

1:名無しさん


 

続きを読む

25件のコメント

ドローン&EV配送で「買い物弱者救済」を目指す事業、わずか1年で特大級の大爆死を遂げてしまった模様

1:名無しさん


1年たっても注文ゼロ…ドローン配送、買い物弱者支援目指すも中止へ

 ドローンと電気自動車(EV)を活用した商品配送サービス事業について、千葉県勝浦市は3月末で中止することが判明した。需要がなかったことが理由。同事業により、2022年度から3カ年度で計約1億円の補助をする予定だったが、市は最終年度だった24年度予算案に関連費を盛り込まないことを決めた。

 市商工会関係者らで組織する市商店街活性化推進協議会による「商店街等にぎわい創出事業」として、商店街の活性化と買い物弱者支援などを目的に23年1月に始まった。JR上総興津駅前に開設したデポ(物流拠点)で客の注文を取りまとめ、スタッフが商店を回って注文品をピックアップ。ドローンに載せ、客が指定する着陸ポイントまで運ぶ。並行してバンタイプのEVでの陸送も導入。同協議会の委託を受け、ドローン配送サービス会社「NEXT DELIVERY」(山梨県小菅村)が運営していた。

https://mainichi.jp/articles/20240219/k00/00m/020/309000c

 

続きを読む

21件のコメント

宅地工事で破壊予定だった「明智光秀の坂元城跡」、関係者の英断によって珍しい展開を迎えた模様

1:名無しさん


戦国時代に明智光秀が築いた坂本城跡(大津市)で見つかった全長約30メートルの石垣と外堀跡について、佐藤健司市長は20日開会の2月市議会通常会議で、城跡で当初予定された宅地造成工事を中止し、保存する方向で事業者と大筋合意に至ったと明らかにした。市は今後、城跡の国史跡指定を目指す。

文化庁によると、工事をやめて保存に取り組むのは珍しいという。

佐藤市長は、市議会通常会議で「本市から事業者に対して、工事計画の中止を要請しておりましたが、このほど開発許可の廃止を届け出ることについて大筋での合意に至った」と報告。事業者の三王不動産流通(同市)には「心から感謝申し上げる」と述べた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcb8099318ecfcba16e51e0ff0d8d6c87cec3272

 

続きを読む

35件のコメント

集合住宅に住む50代の画家の『モデル要求』を拒否した近隣住民、その日から悪夢のような日々が始まった模様

1:名無しさん


名古屋市にある集合住宅に設置された防犯カメラの映像。男が木刀で柵をたたいてその後、暴言を吐いている様子が映っている。7年にわたって誹謗(ひぼう)中傷などの近隣トラブルを繰り返していた58歳の画家の男が逮捕・起訴された。

■深夜に“金属音”と”怒鳴り声”が響き渡る

 住民が寝静まる午前3時ごろの名古屋市の集合住宅。真夜中に金属音と怒鳴り声が響き渡る。木刀を持ち、金属製の柵を何度も打ち付けて住民を威嚇する。

 この迷惑行為は翌日、同じ時間帯にも行われ…。


「出てこい早う。よう出て来んのか。殺したろか。はよ出て来い」

別の日には防犯カメラを設置したことに怒りをあらわにし…。


「勝手にカメラつけやがって馬鹿野郎てめぇなにやっとんや急に!!」

 さらに…。


「お前、命の心配しろ!なあ、命の方の心配しとけ!」

■「絵のモデル」断ったことがきっかけで…

 脅迫めいた暴言は連日のように繰り返され、住民は恐怖におびえているという。

被害者Aさん
「深夜2時か3時。とにかく深夜ですね。眠れないです、怖いですから」

 迷惑行為を受けているのは、夫婦で集合住宅に暮らす被害者Aさん。

木刀を持ち「殺すぞ」などと脅迫したことで逮捕・起訴されたのは、同じ集合住宅に住む、職業・画家の柿本英雄被告(58)。

 Aさんによると、トラブルは7年ほど前から続いていて、柿本被告からのある相談をきっかけにエスカレートし始めたという。

被害者Aさん
「娘が絵のモデルになってくれということで、娘に聞いてみたら、娘は即答でいやだって。それから(迷惑行為が)始まった感じですね」

 絵のモデルを断ったことがきっかけで、関係が悪化。嫌がらせを受けるようになったという。

【中略】

■毎晩、被害者宅前で奇行 警察来るも…

 住民が警察のアドバイスにより、防犯カメラを設置したところ、衝撃の映像が残っていた。

 深夜0時。靴を脱ぎ、廊下に座り込んだかと思うと…。

柿本被告
「二度と世界に輪廻(りんね)転生させぬようにここに祈願する~地獄道へ(被害者Aさん)ならびに(Aさんの妻)を落としたまえ~カーッ!!」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dc06a0a84cbf3e76f2356c136b1b3df2a46aea5

 

続きを読む

91件のコメント

石川県の避難所を訪れた市民団体、「男は瓦礫撤去ばかりで家事をしない」と女性の過重労働を批判

1:名無しさん




能登半島地震の発生から1カ月以上が経過し、現地では避難所運営を巡り、一部の被災者に特定の役割が固定化されることへの懸念が高まっている。特に毎日の食事作りは女性に偏る傾向があるという。ボランティアの聞き取りに対し、「男性もカレーくらい作ってくれたらいい」と打ち明ける声もある。民間の支援団体は「持続可能な避難所運営ができるように、役割分担やルール作りの調整役が必要だ」と訴える。<中略>

小山内さんが最初の訪問のときから気になったのが、日中の避難所の働き手が一部の女性に限られていることだった。

「仕事や家の片付けがあるからなのか、避難所には日中、働き盛りの男性の姿が見えなかった。残っているのは高齢者が多く、体を動かしているのは30~50代くらいの女性らが中心だった」

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac15fa168ecfe4ec0defb88a50c6eef18263cc7d

 

続きを読む

41件のコメント

「取材をせずにTwitterだけで批判するのはメディアではない」と豪語した毎日新聞記者、過去の経歴を掘り起こされまくって……

1:名無しさん


 

続きを読む

21件のコメント

「歯に衣着せぬストレートな意見に真正面から答える」と豪語した財務省、有権者から総スカンを食らってしまう

1:名無しさん


 

続きを読む

29件のコメント

基礎知識のない週刊誌記者が作成した解説記事、間違いだらけすぎて関係者から呆れられてしまう

1:名無しさん


 

続きを読む

23件のコメント

エレベーターの件が物議を醸した泉房穂氏、マスコミ仕込みのノウハウで事態沈静化に乗り出した模様

1:名無しさん


 

続きを読む

108件のコメント

伊東選手の2億円賠償訴訟に「市民運動を萎縮させる」と弁護士が猛反発、取材源とメディアを分断させる戦略が見え隠れする

1:名無しさん


弁護士の紀藤正樹氏(63)が19日、X(旧ツイッター)を更新。性加害疑惑で刑事告訴されているサッカー日本代表伊東純也(30=スタッド・ランス)の代理人を務める加藤博太郎弁護士らが大阪地裁に相手側女性2人に対し約2億円の損害賠償を求める民事訴訟を起こしたことについて、見解を示した。<中略>

 紀藤氏は伊東側の提訴を報じた記事を貼り付け、「メディアの取材源のみを訴える訴訟は典型的なスラップ類型の訴訟です」と指摘。「事実を見抜くプロであるメディアが掲載しなければ表面化しなかった事案ですから市民だけを提訴する訴訟は取材源とメディアを分断させる戦略が見え隠れし今後の同種の市民活動を萎縮させる懸念があります」とし、「真実追及というなら、新潮側も合わせて訴えるのが筋で、取材源を守る立場である新潮の出方も、この訴訟では注目されます」とつづった。

 また、続く投稿では「なお裁判所で仮に不当な訴訟と認められると、市民には払いきれない2億円という巨額な賠償請求であることを考えると、最終的に裁判所で認定される真実の内容にもよりますが、被害者側が反訴請求をすることで、伊藤氏、代理人の加藤博太郎弁護士にも逆に損害賠償請求等が認められる可能性もあります」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6250904b5bb03d4b6ae03a279d72e5165b495b5

 

続きを読む

53件のコメント

週刊新潮が「とんでもない地雷案件」を踏み抜いた疑惑が浮上、先方が提出した告訴状の女性の住所が偽物……

1:名無しさん




伊東純也側が相手側女性2人に2億円超の損害賠償請求 代理人弁護士らが大阪地裁に民事提訴

2月初旬に民事訴訟の意向を示しながら提訴まで時間を要したことについては「先方が提出した告訴状の女性の住所が偽物というか、そこに住んでいなかった。住民票も取れなかった。その調査のために時間を要してしまった」と補足した。

https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202402190000372.html

 

続きを読む

52件のコメント

志賀原発の件で世論を煽ろうとした朝日新聞、世論調査で願望とは真逆の現実に直面してしまう

1:名無しさん




原発再稼働賛成50% 反対35%を上回る 朝日世論調査:朝日新聞

朝日新聞社が2月17、18日に実施した全国世論調査(電話)で、現在停止している原子力発電所の運転再開について賛否を尋ねたところ、「賛成」は50%、「反対」は35%だった。今回は、能登半島地震から1カ月半余り経った時点での調査。前回の昨年2月調査に続き、「賛成」が「反対」を上回った。

 原発の運転再開について尋ねた調査は、東日本大震災のあと、おおむね「賛成」が3割前後、反対が5~6割で推移。前回調査で初めて賛否が逆転し、「賛成」51%、「反対」42%だった。

全文はこちら
https://www.asahi.com/articles/ASS2L7SJRS2HUZPS006.html

 

続きを読む

64件のコメント

ナワリヌイ氏の死去で「モーニングショー」出演者が日本社会を揶揄、視聴者からはツッコミをくらいまくり

1:名無しさん


元テレビ朝日の玉川徹氏が19日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」で、ロシアの反体制派・ナワリヌイ氏(47)の急死に関連し警鐘を鳴らした。

 番組では“反体制のカリスマ”として、16日に刑務所内で散歩後、意識を失い死亡したと発表されたナワリヌイ氏を詳報。ロシア当局は突然死症候群で事件性はないとしているが、ロシアの独立系メディアによると、遺体は「所在不明」だという。

 また、ロシアでは3月17日に大統領選挙が行われるが、候補者はプーチン大統領と政権に従順な「体制内野党」候補ら4人でプーチン氏の再選は確実とし、反プーチン派の候補・ナジェージュジン氏は中央選挙管理委員会に出馬が認められなかったとも伝えた。

 俳優の石原良純は「しばらくはプーチン体制はゆるがないんでしょうね。今度の選挙っていうけど選挙じゃないもんね。力づくで抑え込む。そういう国家が、まああるんだよね」と半ば呆れながら話し、元官僚で弁護士の山口真由氏は、ナワリヌイ氏がSNSで数百万人のフォロワーを持ち海外から注目される存在だったと指摘。「容易には手を出さないだろうと思っていた人ですらこういう形になっている。ロシア国民は、その体制を支持し続けている。それが選挙でもおそらく明らかになるだろうっていう事実は、やっぱり重たいものとして受け止めなきゃいけないなと思いますね」と語った。

 玉川氏は、さらに踏み込み「こういう国にならないだろうって日本も思ってると思うんですよ、多くの人が。でも、いつの間にかなっちゃうんですよ、こういうふうに。だから、いつの間にかならないように。自分の国だけはこういうふうにならないように常に考えておかないと、いつの間にかなっちゃう危険性があるんで気をつけなきゃいけないと思う。僕は改めて思いました」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e7ea34602bb84720b9c744b6047afd7c4f10c95

 

続きを読む

68件のコメント

不同意性交等罪の設立に賛成だった弁護士、依頼人に問題児が多すぎて反対側に回ると宣言

2:名無しさん


最近になって、
女性「性行為を強要された。嫌だった」
男性「お互いに同意の下だった。その後も何回も会った。なんで今さらになってそういうことを言われているのか分からない」
みたいな相談が両者から寄せられることが非常に多くなったように感じます。

私は、不同意性交等罪の設立に賛成の立場でしたが、今の世の中を見て反対になりました。流石に「不正義」過ぎます。

これに限ったことではありませんが、最近の被害者ポジションを取れば何でも交渉が優位に進められるみたいな風潮は果たしていかがなのでしょうか。本当に生きづらい世の中になっているというか、正義が捻じ曲げられているように感じます。

https://twitter.com/yurakawa92/status/1759155787853955374

 

続きを読む

70件のコメント

中学の「圧力団体を四つあげなさい」という試験問題、生徒は『日教組』と回答を書いたところ……

1:名無しさん


 

続きを読む

37件のコメント

泉房穂氏が自慢するインフラ大賞、中身があまりにも過酷すぎて衝撃を受ける人が続出

1:名無しさん


 

続きを読む

スポンサードリンク