長年の不倫を終わらせて結婚相談所を訪れるアラフォー女性がいます。彼女たちはほとんどが結婚できていません。不倫は相手の妻と子供、相手の親、自分の親、大勢を不幸にしますが、そんなことをお構いなしで付き合ってきたわけですから、道徳心も倫理観も欠如しています。結婚するのは大変な苦労を伴います。
不倫は、相手の男性の都合で我慢させられる分、お金で繋がってきたケースが大半なので、デート代は男性の支払いですし、女性はバッグやアクセサリーなどいろんな物を買ってもらっているわけです。そんな経験がある女性は、婚活現場でも男性がご馳走するのが当たり前、物をねだるのも普通のこと。それが愛情だと勘違いしているのです。
会員さんの中には不倫経験を見抜く男性もいます。「デートした女性が1回、2回しか会っていないのに『誕生日なんだけど、欲しいものがあるの』と平然と言ってきた」と私に報告があったので、女性に事実を確認すると「なんでダメなんですか?」と反対に聞き返されました。
私は「まだ結婚が見えていない状況で物をねだることなどあり得ませんよ」という話をしましたが理解できないようで、反省の色もありません。
全文はこちら
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/328946