投稿者: U1

人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

53件のコメント

「めざまし8」に出演した社会学者、『身も蓋もない正論』を吐いてMCに苦笑いされてしまった模様

1:名無しさん


古市憲寿氏 「めざまし8」電気代節約術特集に「原発を動かした方がたぶんもっと電気代下がりますよ」

 社会学者の古市憲寿氏(39)が23日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。6月使用分(7月請求)の家庭向け電気料金が大手電力10社全てで大幅に値上がりする見通しとなったことについて言及した。

 価格を抑える政府の補助金が、6月使用分から廃止されるため。前年同月と比べ、関西電力では46・4%、九州電力では43・8%の上昇となる。食料品をはじめさまざまな物価が上がる中、家計にさらなる打撃となる。

 番組では、電気代、ガス代の節約について特集。テレビの明るさを調節することやエアコンの設定温度の調節などの節約術を紹介したが、古市氏は「こういう特集で言うべきじゃないかも知れないですけど」と切り出し、「結局、関西と九州は電気代が安くて、なんでかっていうと原子力発電所が動いてるからですよね」と指摘。

 「関東とか北海道は、原発を動かさないという決断をした結果、電気代が高いんでしようがないじゃないですか。ちょっとした節約くらいしてもどうしようもないっていうか」と言い、「原発を動かした方がたぶんもっと電気代下がりますよ。どっちがいいかじゃないんですけど、われわれが選んだ結果、電気代が高いんだからしようがない」と“古市節”を展開。

 MCの谷原章介が苦笑いしながら「現状の中でどう頑張ろうかっていう話をしているんですよ」と話すと、古市氏は「思ったより(節約できる)金額がしょぼい」と返していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/64b5cfaf8cd0b9528059c37b99668694ee16a769

 

続きを読む

34件のコメント

「あの緑の石鹸いいよなぁ」と絶賛する父親に困惑する娘さん、詳細を聞くと『その石鹸』の正体は……

1:名無しさん




通常の洗濯では落ちにくい『ガンコな汚れ専用』の部分洗い用洗濯石けん。
素材から製法まで、全てを汚れ落としに適したもので選び抜いて作りました。 あきらめていたガンコな汚れが洗濯前のひと手間で、驚くほどまっ白に。

https://www.e-utamaro.com/products/sekken

 

続きを読む

27件のコメント

日本の貴重な古文書が「大量破損の危機に晒されている」と関係者が憂慮、環境省の規制によってメーカーが……

1:名無しさん




 博物館などで文化財を傷める虫やカビをガスで殺す「 燻蒸くんじょう 」を行うことが、格段に難しくなる可能性が高まっている。国立博物館など全国の博物館で最も一般的に使われているガスの販売終了が決まったためだ。現在販売されている他のガスは扱える地域や効果が限られるため、関係者は危機感を募らせている。

https://www.yomiuri.co.jp/culture/dentou/20240522-OYT1T50073/

 

続きを読む

12件のコメント

古の諺「猿も木から落ちる」が『悲しすぎる形』で現実化してしまった模様、地元の生物学者の証言が泣ける……

1:名無しさん


記録的な熱波が続くメキシコで、野生のサルが脱水症状などで木から落ちて死んだとの報告例が相次いでいる。AP通信によると、メキシコ湾岸沿いの南東部タバスコ州では5月16日以降、少なくとも138匹のホエザルが死んでいるのが見つかった。

 ホエザルは中南米の熱帯の森林に生息する。ほえるような大きな鳴き声が特徴で、樹上で生活する。地元の生物学者はAP通信に、死んだサルは「重度の脱水症状」で「リンゴのように木から落ちていた」と証言。高温や干ばつ、森林火災による水や食料の不足など、サルの生息環境を脅かす複合的な要因を挙げた。

 タバスコ州は、地元の大学や獣医師らと協力して、ホエザルの生息地に飲み水のおけや食料を置くなどの救助作戦を展開している。

 メキシコは3月半ばから厳しい熱波に見舞われている。気象当局によると、同州を含む13州では今後、最高気温45度を上回る日も予想される。メキシコ全土で干ばつによる水不足も深刻化し、6月の大統領選挙では水へのアクセスも争点の一つになっている。【ニューヨーク八田浩輔】

https://mainichi.jp/articles/20240523/k00/00m/030/044000c

 

続きを読む

52件のコメント

不動のエースが休職になったNHK、代替として抜擢された新アナが早速『超凡ミス』をやらかした模様

1:名無しさん


NHKの不動のエースとされる和久田麻由子アナの産休に伴って、今春から看板番組「ニュース7」のメインキャスターを務めている副島萌生アナへの期待は高い。

 が、5月13日の放送では証券会社の名前を読み間違えるという“超”凡ミスをおかしてしまった。そんな副島アナにあがる評判を拾ってみた。

「『あおぞら銀行が大和証券グループ本社から出資受け入れ』というニュースを読み上げる際、副島アナは『大和証券』を『やまとしょうけん』と読み上げてしまいました。スタジオ外の副調整室にいる責任者がすぐに間違いだとわかり訂正していましたが、まさかそこで間違えるとは……という反応だったようです」

 と、NHKのさる局員。続けてこう嘆く。

「その後、上層部からミスを避けるためのチェックをこれまで以上に丁寧に細かくやるようにというお達しが出ました。政治家の国会内での演説原稿には読み仮名を振りまくっているものも少ないですが、ああいう状態にならざるを得ないのでしょうかね」(同)

全文はこちら
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/05230552/

 

続きを読む

39件のコメント

三菱電機のロボットが「ギネス世界記録」を更新、あまりの早業に「速すぎて見えない」とのコメントが殺到中

1:名無しさん


 

続きを読む

14件のコメント

退職代行を創業した社長が「衝撃的な体験談」を告発、優秀な大学生が入社を希望したので採用したら……

1:名無しさん


退職代行の社長、忘れられぬエピソード告白「社員が他社の退職代行で退職」

 2017年には月に1件だった依頼がいまでは年間1万件以上の相談が寄せられるほどに成長したというEXITだが、新野氏が忘れられない「退職代行ケース」もあったそう。

 「優秀な大学生の子がうち(EXIT)に来たいと。『じゃあ採用します』と言って。4月1日の入社の日に彼が他社の退職代行でうち辞めたんです」と告白。しかし「感想としては変な感情で、どちらかと言うと嬉しさが勝ったというか。自分が作ったサービスがマネされて、しかもウチに来たという。このなんか“広まった感”というか」と、前向きな印象を持ったことを明かした。

https://news.livedoor.com/article/detail/26459415/

 

続きを読む

45件のコメント

緊急脱出の援助の実施を求められた非常口座席の乗客、「私は誰も救うつもりはない」と同意しなかった結果……

1:名無しさん


 

続きを読む

79件のコメント

「鬼滅の刃 遊郭編」を社会活動家が猛批判、今では子ども向けの人気アニメですら……

1:名無しさん


「美」や「自由意思」の名のもとに覆い隠される搾取の構造

 この美術展を通して、紹介された「文化」を「美しい」「すごい」と受け取って、そうした感覚が性搾取の構造を温存させうる、ということに無自覚な人が増えるのが怖いと思った。自分は消費する側に立っているのではないかと自問したり、そういう自覚を持たない人たちに、性売買の中にいる女性たちの力強さやかっこ良さだけが男目線で伝わることは危険だ。今では子ども向けの人気アニメですら、遊郭を舞台にそういう印象付けがなされていて、成人式で花魁の姿をしたがる女性も増えている。

https://imidas.jp/bakanafuri/?article_id=l-72-045-24-05-g559

 

続きを読む

38件のコメント

ジャニーズの山口公演で「大量の帰宅難民が発生する」緊急事態に、やむをえず無関係なJRが……

1:名無しさん


 

続きを読む

48件のコメント

漫画喫茶で女性だけに高級品を提供するシステム、「やむをえない理由」があると関係者が明らかに

1:名無しさん


 

続きを読む

24件のコメント

「激レアさんを連れてきた」の出演オファーを受けた人、打ち合わせ中に「依頼する立場なのに何故タメ口なんですか?」って尋ねたら……

1:名無しさん


 

続きを読む

35件のコメント

漫画家が滞納金5万円を請求するE-TAXメールを受け取って狼狽、うっかり払いそうになるもよく見ると……

1:名無しさん


 

続きを読む

53件のコメント

鬱病の息子に「根性が弛んでいる」と言い放った70代男性、周囲の反応に納得できず新聞の投書欄で訴えるも……

1:名無しさん


 

続きを読む

29件のコメント

「友人が余命宣告されてもう長くない」と訴えて休みを取った42歳女子、SNSに『驚愕の写真』を自ら掲載してしまい……

1:名無しさん


 

続きを読む

13件のコメント

SQ321便の事故を知ったCAの母親さん、超絶的なクソ強メンタルを発揮して『娘』にとんでもない激励メールを……

1:名無しさん


 

続きを読む

32件のコメント

秋田県に出没した人食いクマ、「本来なら存在しないはずのミュータント」だと関係者が明らかに

1:名無しさん


 

続きを読む

29件のコメント

中国需要を当てにして大打撃を被った企業群、人材募集が色々な意味で怖いことになっている模様

1:名無しさん


 

続きを読む

98件のコメント

マスコミの好き勝手な報道に「政府が『待った』をかける」驚きの展開に、当然ながら記者サイドは激怒している模様

1:名無しさん


 

続きを読む

25件のコメント

日本とアメリカのチェーン店を実際に食べ比べてみた訪米者、色々と興味深い感想が出てきた模様

1:名無しさん


 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク