幸楽苑ホールディングス(HD、福島県郡山市)は来年3月末までに、県外の不採算店舗を中心に約30店舗を閉店する方針を固めた。撤退費用などを確保するため、第三者割当による新株を発行して資金調達する。
12日の取締役会で決めた。資金調達額は66万9千株分の約6億8千万円で、うち2億円を撤退費用に充てる。一方、人件費として4億円を確保し、人手不足のため休業または営業時間を短縮している店舗の再開などを進める。対象店舗は約50店舗で祝い金や賞与支給などを通じて雇用確保を進めるとしている。
全文はこちら
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20230713-791153.php
幸楽苑は久しぶりに食べたら明らかに不味くなったな
全国展開する前の味に戻せ
昔に比べて味が落ちたんだよな
何を変えたんだろ?
>>7
ほぼ別の料理店と思っていいよ。
原価率を下げるので、食材はかなり質が悪いんだ。油も聞いたことがないメーカーだし
>>236
値上げしてさらに味落とすって一番ヤバイな
尾道ラーメンだったけかを復活定番化してくれ
そんな会社の新株なんて買うやついるの?
>>10
配当優遇の優先株なら出資者いると思う
日高とどうして差がついた?
見なくなったな幸楽苑
代わりに日高屋だらけになっとるわ
無料のニンニク消えてから1回も行ってないな
日高屋1択
>>18
あれを無くしたことで毎週行ってた俺も一切行かなくなった
たった俺1人分だけど毎週あった収益が今後一切ゼロになるからね
以前行った時店員の態度がびっくりするほど
悪かったのでそれ以来行ってない。
今後も行かねえよ。潰れてよし
13年前まではマジで美味しくて毎日通ってたけど急に不味くなって行かなくなったな。
トレッサのフードコートから撤退したのはビックリした
賃料が高かったのか?
高くなりすぎ
気軽に食える値段じゃなくなった
日高屋も美味しいとは言えないけど
食ったー満足!って感じが違うんだよな
一時期いきなりステーキと手組んでなかったか
>>36
死亡フラグかよ
不採算店の整理と人件費のために新株発行で資金調達って
経営状態大丈夫なんかよ
あんだけ日本全国に展開してたのにな・・・一体何が原因だったんだぜ?
幸楽苑本社のある福島県在住だが、安さが唯一の取り柄だったのに値上げでほかのチェーンとさほど単価が変わらなくなった。
それなら幸楽苑より美味い他店に行くわ。
日高屋の満足度に程遠い。
23年3月期決算でも連結の純損益が28億円の赤字だそうで、どうやったらそこまで赤字拡大するわけ?
>>46
会津生まれ会津育ちの私がが通りますよっと。 ずっぽ時代が一番美味しかったと思う今日この頃…地元のみんなも同じ事言ってる。
そして高くなった…安かったから行ってたわけで…安くないなら同じ値段(それよりちょっと高くても)普通の美味しいとこに行くって言う…
もう何年も幸楽苑行ってないや…最後に食べた餃子が一口大になってたよ…
>>154
喜多方を名乗れないからと名乗った会津の名を
全国制覇の邪魔になると捨てた時に詰んでたんだよ
西日本に進出しても味覚や嗜好の違いに合わせなかったし
工場建てて回せないから安売りとかね
親父が団塊オヤジのまま世情の変化についていけなかった
ロードサイドで家族丸ごととかいつまで夢見てんのって話
近所から完全に無くなって何年だ… 冷やし中華はいつもここで食べてたのに
価格では日高、福しんに客持ってかれてる
中途半端な経営になったな、さっぱり味で低価格な頃は良く行ってたな
あの安さが売りだったのにな高くすると他のラーメンで良くねってなる
290円ラーメンをやめたのが凋落の始まり
あとは滅びゆくのみ
>>60
採算が取れない290円ラーメンに人気集中して経営悪化したんよ
当時でも、デフレ低賃金に頼ったハイリスク商法と言われてた
>>60
あれはあれで厳しいんだろうけど、あれのおかげで人は集まってたからなぁ
290円ラーメン、150円餃子と無料ニンニクたっぷり、ワンコインで満足度高かった頃は週8で通ってたわ
幸楽苑別に美味しくもない割に
値段も高いんよなぁ…家で鶏ガラベースに白醤油とだしを混ぜて
作ったラーメンの方がどれほどヘルシーで安くて量があって美味いか
これなんだよなぁ🤗
>>79
まぁ普通に生麺とスープと具買って食えばそれなりのできるからな
わざわざチェーン店に行く必要は無い
>>86
最近はスープ単体も安い価格帯のラーメン屋くらいの味あるよね~
生麺とのセット2食もそこまで高くもないし
まあ外食で手軽なのはわかるけどね
コロナで分かったことは別に外食では無くても良かったと言う事だな
このくらいの味なら家で作る方が値段も量も満足できるね
不味くなって客が来なくなったからだろ?
さらに値上げまでしたら採算とれるわけない
美味くない上に結構高い
とりあえずチャーハンがしっとりしててマズい
今はタッチパネル注文で、濃いめとか硬めとか指定できるんだよね~
味噌野菜がすき
サイゼリヤがランチ500円で頑張れるのになんで後楽園は頑張れない?
ラーメン+餃子+チャーハンセットのランチが500円なら通ってやる
ラーメンに求めるのは
安さではなくて味
時代遅れな店は市場から退場するこがベスト!
というか具材が貧相なのだからラーメンは300円台が妥当だよ
400円以上取りたかったらもう少し具を頑張ろうぜ
原材料と人件費の高騰で大赤字か
味もイマイチになったがタッチパネル式のオーダーにしたら高齢者層の客が明らかに減ったのもある
というか餃子セットなぜやめた
単品でご飯としか頼めず、ライスの量はへるわスープ、ザーサイは付かないわで
散々な目にあった。倒産する運命だな
関西にも作ってや
>>167
関西もあったし京都にも店あったんやで
せやけど潰れてもうた
R1号線の久御山の店なんか居抜きで天下一品の店になったし
京都みたいなラーメン激戦区で幸楽苑のラーメンみたいな可もなく不可もなく
ラーメンスープもどうせいろんなエキス混ぜただけやみたいな感じやったら
客入るわけあれへん
京都で無難な普通のラーメンなんて絶対あかんわ
フードコートじゃない店舗型の店だと内容を調整できるんだが油抜きにしたらスゲエ旨かったぞw
>>1
安いのが売りの店が高くして王将の土俵に乗ると勝てないんだよなぁ
元々安いのがウリだったのに値上げするから失敗したんかな?
後は現地化というか、ローカルフードみたいのを
用意しなかったみたいだけど?
その辺から飽きが来たのかな?
駅から遠い店舗だから家族連れメインなんだろうけど、色々と戦略が外れたのか、出店しすぎたのかな?
>>186
安いのが売りとしたとしても関西の
とりわけ京都では絶対に続かへん味やと思た
安くて美味いに越したことはないけど
高くても美味かったら無問題やねんて
安かろうで可もなく不可もない味やったからあかんねん
この前食いに行ったら年寄りがタブレットで注文するやり方わかんなくて店員に文句言ってて笑った
スーパーのセルフレジみたいに余計な手間になってる
客層によっては余計なことしないほうが良いかもな