1:名無しさん


バイデン米大統領は27日、東部メリーランド州で開かれた2024年大統領選に向けたイベントで、日本の防衛費増額について「彼(岸田文雄首相)は既に決断しており、私の説得を必要としていなかった」と述べた。韓国との関係改善についても「先週のイベントで『私が説得した』と言ってしまったが、誤解を招くものだった。彼が私に改善する意思を伝え、私は支持したということだ」と発言を謝罪した。バイデン氏は防衛費増額や日韓関係改善を自らの「手柄話」にしていたが、日本政府から「日本自身の判断だ」との申し入れを受け、発言を修正した。

 ホワイトハウスが28日公表した発言録によると、バイデン氏は27日のイベントで、日本の防衛費増額について「日本で(岸田)首相と長い時間をともに過ごしたが、彼は既に決断していた。日本は初めて、軍事予算を劇的に増やし、欧州での戦争(ロシアのウクライナ侵攻)にも関与した。彼はそうしなければ、(中国の)台湾(侵攻)に青信号を送ると分かっていたからだ」と説明した。

https://mainichi.jp/articles/20230629/k00/00m/030/015000c

 

3:名無しさん


バイデン「キシダが自主的に言い出した」
キシダ「」

 

10:名無しさん


なお本人はそんなこと言った記憶がないもよう

 

15:名無しさん


この間から内政干渉多すぎやろ

 

48:名無しさん


岸田は放っておいたらずっと検討し続けて終わる男だから、ヴァイデンの指示があったからこそ実現したのは間違いない。

 

81:名無しさん


わしが育てた

 

153:名無しさん


ボケ老人だが、結果的に防衛費増えたのはグッジョブ

 

188:名無しさん


完全な内政干渉だからな
中国追及の大義名分が欲しいのに自分その目を潰して何考えてんだと思っていたが何も考えずにドヤっただけか

 

258:名無しさん


外圧による鶴の一声に即応して日本の防衛費を大幅変動できるのなら
日本側の安全保障畑だけで無く敵も味方も苦労していないわ

 

306:名無しさん


アメリカ大統領が日本の抗議で発言を訂正するなんて凄いじゃん

 

326:名無しさん


先週から話題になってたよなNHKの報道で

 

477:名無しさん


今更訂正してもなw