1:名無しさん


ロボット開発事業を手掛けるツバメインダストリ(東京都江戸川区)は6月9日、搭乗型ロボット「アーカックス」のプロトタイプを開発したと発表した。「SFに出てくるような大型ロボットに実際に乗り込んで操縦する」という体験を提供することを目的に製作した。

 アーカックスは全高4.5m、重量3.5t。搭乗操作型のロボットで2本の腕と車輪がついた4本の脚を備え、バッテリー駆動による自走が可能。28の関節自由度があり、コックピット内のジョイスティックやペダル・タッチパネルで操作できる。

 ロボット全体の姿勢が変わる2種類のモード「ロボットモード」と「ビークルモード」に変形可能。モードに応じて操作できる箇所も変わる。移動速度も変化し、ロボットモードでは時速2kmだが、ビークルモードの最高時速は10km。

 夏頃には製品として発売する予定。価格は未定。同社は「アーカックスは搭乗型ロボットという全く新しいマーケットを形成することを目的としている」と説明。ベンチマークは超高級車や自家用ジェット機のようなラクジュアリー市場、主たる顧客は富裕層を想定。国内だけでなく海外向けの受注販売も予定している。

 Twitter上では「完成おめでとうございます」「めちゃくちゃかっこいい」「ロボット技術の歴史の素晴らしい一歩」など、多くのユーザーが祝福の声を上げている。他にも、「すげぇ! モビルスーツじゃん!」「メタルギアREXのようだ」「目指せ、スコープドック!!」など大型ロボットが登場するアニメやゲームを連想するユーザーも見られる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a5ab323672414af0e0b1f6372f2fccd96bf700c

 

2:名無しさん


パトレイバーはよ

 

5:名無しさん


タイヤ付いてるのに脚とか言っちゃうやつ

 

183:名無しさん

>>5
「シャア少佐、脚はただの飾りですたい」

564:名無しさん

>>5
電人ザボーガー「せやな」

239:名無しさん

>>5
タチコマさんの目を見て同じこと言えんの?

662:名無しさん

>>5
足何て飾りだろ

6:名無しさん


色に誤魔化されてるような気もするけどカッコいい

 

7:名無しさん


40過ぎてガンダムて

 

8:名無しさん


>>1
これクラタスやん

 

45:名無しさん

>>8
思った
YouTubeにあるが日米対決
面白いよな

109:名無しさん

>>8
あっちが元祖だよな
あの性能も大したもんだった

476:名無しさん

>>8
ナツい
Amazonで2000万とかで売られてたなw

9:名無しさん


思ってたのと違う
結構ロボットアニメ意識してそう

 

15:名無しさん


ヴァンツァーだろ

 

22:名無しさん


篠原重工製の作業用レイバー

 

32:名無しさん


倒れたら起き上がれなさそうで草

 

39:名無しさん


ちょっとケンタウロスっぽい

 

50:名無しさん


トランスフォームする途中で失敗した感じだな
ガンタンクにすればいいのに

 

57:名無しさん


用途が漠然としてるとつまんないから闘わすとかスポーツを作るとかしないと

 

59:名無しさん


歩くタイプにしたらめっちゃ酔うから使い物にならんって聞いたことがあるから
タイヤはありだと思う

 

69:名無しさん


なんか実用性はないの?乗るだけ?

 

76:名無しさん

>>69
「SFに出てくるような大型ロボット」に実用性なんかあり得ないw

82:名無しさん


最高時速10km/h・・・
車どころか遊戯物だな(笑)

 

80:名無しさん


車輪付いてる・・・
ロボットの形をした車に過ぎん

 

100:名無しさん

>>80
人型ロボットが人型してるだけでロボットなんて長方体だったりするもんだよ

129:名無しさん

>>100
ルンバだってロボットだしな。

111:名無しさん


四輪車じゃねーかよw

 

115:名無しさん


まあ実用性なんて無いから高いおもちゃか

 

122:名無しさん

>>115
まぁ、兵器としては面積が増えるから人形って利点ねぇしな
有視界戦闘しかできなくても人形はねぇわ

ぶっちゃけロマンしかねぇわな

143:名無しさん


四脚ならともかく四輪とかロボットの意味ある?

 

204:名無しさん


結局、タイヤタイプで手や脚がなく、装甲が頑丈
段差なんかもまたげるように車高はある程度高く、、

けっきょく、戦車型で1メートルぐらいの段差は乗り越えられる設計が一番実用的なロボットということになる

 

211:名無しさん


28も関節自由度があったらちょっと重いものを持ったらすぐどこか故障しそうではある
実用品はシンプルイズベストなんだよな
それを補って余りある有用性があるかどうか