3日に都内で開かれた「言論機関の言論の自由を考える」と題されたシンポジウム。全国の新聞社や通信社など86の労働組合が加盟する「新聞労連」が主催し、日本ペンクラブ後援で行われた。ここで「社外での言論活動」についてのアンケート結果が公表され、会社による規制が強まっていることが報告されたのだ。
アンケートは186人から回答があり、例えば、社外執筆にストップがかけられた事例が8件、講演を止められたが3件、出版を止められたが1件あった。形式上「届け出制」なのに許可されない事例も出ているという。件数は少なく見えるが、そもそもストップをかけられること自体を労連は問題視。「慰安婦問題など見解が割れるもの、政治家から反論があったものなどに、規制強化の傾向がある」という。
具体例として報告されたのが朝日新聞社員のケース。「なぜ日本は原発をやめられないのか」というタイトルの書籍を出版することを届け出たところ、会社から「認められない」と言われたという。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3e03938b1fc0b36a7f56e97a1fef5f65abed80f
>新聞社も部数減でセコくなったものです。安倍政権からの言論弾圧の延長線上にあるのでしょうが
ジャニーズ野放しにしてたマスコミがこれ言ってもねぇ
>>1
ゲンダイが言ってもなぁ…
好き勝手にやらせてたら任命責任問われるからなw
朝日新聞やめてゲンダイで働けば解決
日本ペンクラブ自体がさぁ…
原発は必要があるから存在する
そもそも新聞記者になる奴って、どこの企業にも就職出来ない奴がなる。
東大生が新聞社に就職しなくなって、大分たつわな。
それアルバイトだろ
普通は禁止だよ
会社としては社にまで影響ありそうな内容の出版物まで許可せねばならんのかね
実際はどういう内容なのかはしらんが
朝日って基本的に反原発だから、思想で反原発本を止めた訳ではないんじゃないか?
公私混同して、会社の金で取材したネタを自分の本で出すとかやらかしてる可能性がありそう
>>86
そういう事例もあるかもね
それも表現の自由の名の下に許容されるべきなのかっていう
普通の一般企業でも、社員の書籍販売は会社の許可制だと思うがw
SNSに書いてもコンプライアンス違反で処分される時代であると理解していないのかな?どこの無職のライターが書いているのかは知らないが
侍ジャパンはやめて百姓ジャパンにしようと記事書いてた朝日さんですか
結局やってきたことのツケでしかないからな自業自得だわ
それはボツという