HPが「純正以外のインクを使うとプリンターが印刷を拒否」するアップデートを敢行しユーザーの怒りが爆発
HPが、他社製のインクカートリッジを使うとプリンターが動作しなくなるアップデートを配信しました。HP純正のインクは、価格がサードパーティー製インクの2倍以上するため、ユーザーから不満の声が上がっていることが報じられています。
問題のアップデートは、2023年3月から配信が始まったもの。HPはこの機能について「顧客体験の質を守り、印刷システムの完全性を維持し、知的財産を保護するために採用している」と説明していますが、これに納得できないHP製プリンターのユーザーは、インクを無効化する機能の対象外である旧式のプリンターに乗り換えるなどして対抗しています。
イギリスのニュースメディア・The Telegraphは2023年5月11日、このアップデートにより他社製のインクカートリッジを使用しているHPのプリンターが動作しなくなってしまったことで、ユーザーから怒りの声が上がっていることを報じました。
例えば、Twitterユーザーのリナ・インバース氏は、The Telegraphが引用したツイートの中で「プリンターでなぜ印刷できないのか混乱しましたが、HPのインクカートリッジは、毎月のサブスクリプション料金を支払っていないと使えないことが判明しました。これは絶対にクレイジーです。カートリッジに入ったインクをプリンターがブロックしてしまうなんて」と訴えています。
https://gigazine.net/news/20230515-hp-printers-ink-cartridges/
プリンタ売れなくなるぞ
特に日本ではコンビニ印刷で十分だしな
> 例えば、Twitterユーザーのリナ・インバース氏は、
魔法でなんとかしろよ
>>5
確実にプリンター爆発する
>>5
ドラまたなら割と言いそうで草
>>5
ドラグスレイブ!
>>5
黄昏よりも昏きもの…
ペーパーレスが進みそうな
最近は年賀状ぐらいしか印刷せんなあ
これを突破するやつが必ず現れる
Appleと同じやな
「Apple製コード以外は使えませんま」
>>19
アップルは周辺機器は許可制だろ。他社が売れない訳じゃない
>>96
ライセンス料金取るだろ
壊れたんで純正しか使ってない
格安インクを純正と認識させるパッチが出回りそう
前使ってたプリンタ、インクがなくなるとスキャナも使えない仕様だった
意味わからないから捨てた
HPのプリンタなんて日本で全然売れてないでしょ
>>28
日本はEPSONとキヤノンが強い
HPも売ってるけど選ぶメリット弱いね
HPの言い分も分からんでもないが
他社と足並み揃えんと不利なだけだと思うがなー
しょうがないだろその分本体タダみたいな値段で配ってるんだから
インクで回収しないと潰れるぞ
プリンタを固定IPにして、ルータで外部との通信をブロックしてる。
今のところ、大丈夫なようだ。
>>44
そのうちOfficeみたく一定期間サーバーと接続せんと印刷出来なくなりそう
性能の不明なインク使われて、印刷されないって言われても困るしな
4月末時点ではまだ使えたがオンラインにしてるからやばいな
インクで稼ごうとするからこんなことになるんだ。
別の色のインク切れてるとモノクロ印刷もできないとか色々悪質すぎる。
本体を適正な値段にして、こんなのやめちまえよ。
全部の機種をカートリッジからタンクに切り替えればいいのに
あれなら純正でも十分コスパ良いから、サードパーティのに切り替えようと思わない
>>67
ヘッド詰まったらどうするの?
>>81
キヤノンのエコタンクだと交換ヘッドはモノタロウで1500円くらいで手に入る
本体4万でも付属のインクで1年以上もつ、交換の純正インクでも6千円で1年もつから普通に純正買うよ
プリンター使わなくなった
安物使ってノズル詰まらせてプリンタ駄目にしたことある
高くても純正品が良いよ
エコ製品とかいって詰め替えで売ってるやつ使ったら残量表示されなくなってワロタ
インクジェットプリンターなんぞ本体無料でもいらないけどいまだに使う人もいるんだな不思議だ
一体何をプリントしてるんだろう
キャノンプリンターも安物インク使用したら
不具合起きるようになってるよね
純正品以外使わせたい為にインクカートリッジに
ICチップつけたりと、コストかけてる
もう何年も家庭用プリンタなんて使ってないから今どんな性能になってるのか分からん
今もインクジェットが主流で写真も昔より上手く印刷出来るんかね
正規品のカートリッジに穴開けてインク補充すればいいんじゃないの?
>>104 少し前に、ドリル工具付きのそういうのもあったけど
HPは減ったインクが戻るのを検知して不正と判断するので無駄になった
昔は互換カートリッジを作るのが著作権とかで規制された時期が合って
そういうテクが盛んに研究されたので、維持でも純正を使わせたいメーカーは
馬鹿みたいな所に金を掛けて不正利用を規制する
今は、互換カートリッジを作ってもOKになったのでドリル式は滅多にない
(無いわけじゃないけどね
プリンターだけで利益出る価格にすればいいけど
そうなると誰も買わんようなるんだろうし難しい話だねぇ
似たようなことやって裁判で負けたところなかったっけ?
これってインクの型番が廃番になったらどうすんの?
>>119 過去の例からして20年ぐらいは入手可能
それ以上古いとさすがに手に入らないけどまぁ本体も別の理由で壊れてるかと
>>120
仕事で20年前ぐらいのエプソン使っているw
何度も壊れて修理してさすがに修理不可になってインクも廃番になった
出力側の機械が古すぎるから今のが壊れたら終わる
インクは互換インクがまだ作られているからありがたいんだよな
むしろ純正よりもいいかも
>>137 Canonは顔料使うおかげで10年ぐらいで大抵黒ヘッドが死ぬ
溶かす溶液もあるけど、今度は廃インクストッカーが死ぬ
そこも交換できるけど・・・ とCanonは10年使えたためしがない
EPSONは何のかんのと長生きしやすいが、
それでも次はタンク式のEPSONにするかな
プリンターは要らんわ
どうしてもな場合は会社にデータ持って行って印刷する
本来、本体に含むべき価格をインクで回収しようとすんな
>>129
インクで回収するようなビジネスモデルじゃなかったら
本体の値段がアホみたいに高くなっておまいらが本体たけえよと嘆くの目に見えてるぞ
互換インク使用不可は独禁法違反 ブラザーに賠償命令 – 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE011HD0R01C21A0000000/
Canonだけど前に安いやつ使ったら、インク2回交換しただけでインクヘッドが異常起こして
プリンタを買い替える羽目になった もう純正しか使ってないわ
マジで安物買いの銭失いにしかならん
>>142
キヤノンはインクカートリッジにヘッドが付いてるので詰まったらカートリッジを変えれば直るはずだけど
それよりもキヤノンは印刷回数で自動的に出る廃インクタンクエラーだよな
修理に出すか出来る機種ならネットで調べてリセットするか…
つか買い換えた方が安い
互換インク使うと詰まって壊れるからやろ
メーカーがカートリッジに頼らないやり方を提供すべきだな
AppleにいちゃもんつけてるEUはこういうの規制すればいいのにな
ブラザーも格安インクを「非純正インク」表示して、残量わからないように軽い嫌がらせしてる。
>>147
非純正だと容量も計測不可能な場合が多いから最初から計算しないんですわ
なんかこれは仕方なくね?
インクで儲けを出すビジネスモデルなわけじゃん
そこを互換品に食い散らかされたら面白くは無いだろう
カセットボンベは形状変えてそれまで他社製品を使えたものを使えなくしたってことで裁判負けてたから
これも裁判起こされたらHP負けるかもね
hpも長いこと互換インク弾いてなかったのにキヤノンエプソンが消耗品ビジネスで
設けたのを見てたのか
→同じようにインクカートリッジにICチップ付けた
→hpのチップはリセット解析できなかったがチップだけを互換インクに張り替える技が使えた
→インク残量チェック無視する設定で互換インク使う
→純正インクからチップを剥がすと破壊されるように対策された
→昔の対策前チップ付き純正インクが高騰
とどんどん制限強めてたな