1:名無しさん


庭にスズメの砂浴び&水浴び場を作ったら…… 野鳥が押し寄せる人気スポットと化した光景が120万再生突破

 砂浴び&水浴びを楽しむ野鳥たちの姿がYouTubeで紹介されています。動画は記事執筆時点で120万再生を突破、1万件を超える高評価が寄せられています。



 投稿者さんが植木鉢に砂利と砂を敷き詰め、スズメの砂浴び場を作っています。水浴びと砂浴びの両方を行う身近な野鳥はスズメだけとのこと。野鳥界の二刀流です。水浴び場の隣に設置すると、早速やってきたのはヒヨドリ。グレーの羽とツンツン頭が特徴です。ヒヨドリのお目当ては横に植えてあるイチゴの花の蜜。細いクチバシを上手に使って吸っています。

 一番風呂に入っているのはシジュウカラ。白と黒のコントラストが鮮やかな、おしゃれな姿をしています。水の中でバタバタすると、涼し気なしぶきが上がります。スズメが来たのは4時間がたったころ。クチバシで砂を散らして、くぼみに入り込みます。砂浴びには羽に着いた寄生虫などを落とす目的があるとのこと。水浴びと同様に、体を清潔に保つための行動です。

 かわいらしい姿のスズメですが、時には争いになることも。砂浴び場のスペースを巡って、熾烈な場所取り合戦を繰り広げます。中には砂浴びから水浴びへと移動するスズメも。砂風呂の後で温泉に入る感覚でしょうか。水浴びの後で砂浴びをするスズメは体がぬれたまま。それぞれの楽しみ方があるようです。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3a2a2785df4afbd8d9c7da6d9ee326e722797a9

 

2:名無しさん


蚊が湧くぞ…

 

8:名無しさん


うちの近所に野生化インコ狙ってエサ皿置いてる家がある。
案の定巨大化凶暴化大群化してほかの野鳥寄せ付けない状況に。

 

13:名無しさん

>>8
野インコは困るんだよなぁ
あいつら猛禽類だし、なんで飼い始めたヤツは最後まで面倒見ないんだか


20:名無しさん

>>13
そりゃ籠から逃げ出しただけじゃねえの


7:名無しさん


小鳥が遊ぶのはかわいいけど、車汚したり洗濯物干せなくなったり小鳥を狙ってカラスが来たり

 

12:名無しさん


スズメに餌付けしてるとモズが現れる。
モズが来るとスズメはしばらくその場所には寄り付かない。
小鳥だけどかなりヤベー奴らしい。

 

16:名無しさん


ベランダに花の終わった植木鉢を放置しておいたら雀の遊び場になって、
土と底の軽石が飛び出して殆ど空になってた。
11階まで遊びに来るなんて。

 

17:名無しさん


どうも家周りのスズメ達は水浴びの習慣がほとんど無いみたい
せっかく水浴び用の陶器の器用意したのに

 

31:名無しさん


面白い
実家に作ってみるかな
自分の家は嫌だけど

 

33:名無しさん


こんなんうちでも出来そうだから一攫千金狙いたいけど
糞害で近所の車が白い糞だらけとか洗濯物が糞だらけとか
何かと裁判沙汰が潜伏しすぎで無理だわな

 

34:名無しさん


ウチの庭ではスズメが減った
見かけない日のほうが多い
瓶で睡蓮とメダカ育ててるけどヒヨが水浴びした後は油(脂)が浮くんだよな

 

36:名無しさん


ベランダの物干しにいらない針金ハンガーをぶら下げとくと
カラスが時々ハンガーを持って行ってくれる。
これも餌付けになるのだろうか?

 

38:名無しさん

>>36
ワイ植木屋
迷惑だからやめろ


48:名無しさん

>>38
わかりました。
今後気をつけるようにします。



63:名無しさん

>>48
はい
お願いします


39:名無しさん


スズメに餌あげてるけど小スズメの数が増えてきた
繁殖し易くなったのだろう

 

41:名無しさん


うちの庭でも鳥にさんざんみかんを食わせていたけど
メジロはもう山へ帰ったようだな
ただ、鳥を寄せていると
その鳥を狙ってネコが潜んでいるんだわ…

 

53:名無しさん


スズメに餌やって良いのは今の時期くらいだ
秋以降は群れになるから大変なことになる

 

56:名無しさん


家の近くにいる鳥で
一番親しみが持てるのはイソヒヨドリ
鳴き声が綺麗だし、あいつら絶対なんか喋ってる

 

59:名無しさん

>>56
綺麗な鳥だなあ
詳しくないから見かけたらカワセミと思っちゃいそうだ


80:名無しさん


雀なんてダニだらけだぞ

 

83:名無しさん


田舎ならではだね。
都会じゃ糞害で訴訟

 

85:名無しさん


鳥見たさにバードバス設置したけど庭の柑橘類荒らされるから撤去したわ
Youtubeで観るくらいでいいんだよ

 

86:名無しさん


駅のホームでカロリーメイトの様なものを
食おうとしてた女子学生がいた
その1m後ろの柵にカラスが止まってた
こいつやっちまったなと思ったら案の定
口に入れる瞬間に後ろからカラスがバタバタと
掠め取っていった
おんなはぎゃーと叫びながら階段を
上ってどっかいってしまった
今までドッキリ番組でも見たことのない驚き方だったな

 

92:名無しさん

>>86
なんか反応が違うよね
無警戒に表で物を食べるのもどうかと思うし、小さい頃に山野で遊んでないんだろうと


93:名無しさん


むかし住んでた団地でインコ飼ってたからついでに
ベランダに餌撒いてたら、スズメは沢山来たけれども
風で餌が飛散して隣の家に飛んでいくので
気付いたらパーテションの隙間にびっしりと新聞で壁を作られてた。
階下のベランダに糞害も有ったかもな。

気付いたら周囲に嫌われてるパターンがあるので
こういうのは注意が必要

 

103:名無しさん


冬以外はエサいらんだろ

 

105:名無しさん


たまに画眉鳥(ガビチョウ)とかいうのが近所に来て鳴いていくんだけど
エサを総取りするから在来種が消えていく

 

106:名無しさん


毎年春になるとカラスが倒れたヒノキから樹皮をはいで巣材にしてるみたいだ
電力会社が公園や土手にスギやヒノキの丸太を転がしておけばハンガーの
盗難被害と電柱への巣作り被害も減るのかも

 

111:名無しさん


俺んちは庭に生えてる何やわからん冬に赤い実を付ける木やら蔦やらあって
冬になると小鳥がエサ食いに来る
そもそもその木も蔦も小鳥が勝手に種まいて育てた奴やねん
鳥にも猫にもエサはやらん、俺が提供するのは場所だけや

 

112:名無しさん

>>111
うちはベランダのピラカンサスの実が熟すのを楽しみにしているうちに
ある日鳥たちが来て、全部食べていっちゃう
1日のうちに一粒もなくなってる


110:名無しさん


砂みるみる減っていきそうだけど、補充するのが大変そう。
こぼれた砂を受けられるように下にも大きい皿置いとけば良いのか?

 

119:名無しさん


ホームセンターのテラスで野鳥に食べカスやってるバカがいるせいで鳥が人慣れしてしまい、
車が近づいても避けなくなった
今日もう少しで轢くとこだった

 

121:名無しさん


穴掘った時の砂山そのままにしてたらスズメが砂浴びしに集まってたわ