1:名無しさん


「あの恵泉が」と関係者も衝撃 “名門”恵泉女学園大が「募集停止」に至った背景は?〈dot.〉

恵泉女学園大の学習募集停止は、教育関係者に大きな波紋を投げかけた。

 大学は募集停止について、こう説明している。

「18歳人口の減少、とくに近年は共学志向など社会情勢の変化の中で、入学者数の定員割れが続き、大学部門の金融資産を確保・維持することが厳しくなりました」(大学ウェブサイト)

 社会情勢の変化に対応しきれなかった、ということである。

 これは昨今、女子大への志願者が少なくなったことが大きい。

 女子大の多くは学生募集で苦戦している。名門とされる津田塾大、東京女子大、日本女子大も例外ではない。10年前に比べて難易度が下がった、つまり人気が低下している。予備校関係者によれば、津田塾大と東洋大に合格すれば、いまでは東洋大を選ぶ受験生がいるという。以前では考えられなかったことだ。

 実践女子大、昭和女子大、白百合女子大、聖心女子大、共立女子大のような歴史があるところでも入学者数の定員割れが起きることがあり、大学関係者は先行きに相当な危機感を抱いている。

 1980年代以降、短期大学から生まれた女子大がいくつかある。これらはさらに厳しく、入学者数を大きく減らしている。

 学習院女子大は2017年431人から2022年358人、東洋英和女学院大2019年504人から2022年327人、そして恵泉女学園大は2019年361人から2022年162人となった。愛国学園大は定員100人で22年入学者は11人となっている。

 東京女学館大は2002年に開学したが、定員割れが続き、2013年で大学経営を断念して募集を停止し、2017年に閉学している。

 女子大離れの原因はさまざまだ。単純に「男子と学びたい」という高校生が多くなったという面もあるだろうが、少子化で私立男子校・女子校の男女共学化が進み、女子大に対するイメージが湧かなくなった、とみる高校教員もいる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d7c90b63187709942d4193072fdc914b8563b91

 

3:名無しさん


東京女子医大かと思った

 

5:名無しさん


子供科学電話相談室の植物の先生が代々ここの先生

 

9:名無しさん


恵泉がなあ

 

10:名無しさん


ちょw定員割れならうちの娘を津田塾大学とかいれてえわw
どうせ地方だし現在のことなんて知らないから結婚する時には箔がつくじゃねえか

 

11:名無しさん


学習院の誰でも入れるんかw
じゃあ借金してでも入れたいわ
いい履歴になるじゃねえか

 

13:名無しさん


金持ちの多そうな共学がいいな

 

18:名無しさん


留学生で延命してる下層校をお取り潰しにすれば名門が残れるのでは

 

21:名無しさん


恵泉、場所悪すぎ。
短大から昇格で大して名門じゃないし、短大時代も山脇、青山、学習院、上智、東洋英和と比べて劣ってた。左翼教授も多いしまあショック受けるほどじゃない。

 

24:名無しさん

>>21
そのなかだと、東洋英和も同じような場所で
やっぱり同様に厳しいらしい


36:名無しさん

>>24
東洋英和は六本木に広いキャンパスがあるが、超高層ビルへの建て替えが頓挫していて、いつ都心回帰できるかわかんないしな


44:名無しさん

>>24
東洋英和の四大は歴史が30年くらいだけど、キー局アナウンサーを複数輩出
恵泉の四大はこれといったOGが居ない
東京女学館の四大は確か町田かどっかにあったが、立地が悪すぎて募集停止になった


23:名無しさん


東洋大がひどい言われようだな
箱根駅伝でちょっとは知られてるだろw

 

25:名無しさん


なにがかなしくて女子大なんて行かないといけないんだよ
ほんとそこしか行けるレベルないから行くんだよ

 

26:名無しさん


うちの姉が卒業した平成女学院も無くなった

 

30:名無しさん

>>26
またえらいとこ出たな


31:名無しさん


ここの理事会と評議会はまともな運営してるのがせめてもの救い

 

49:名無しさん


某エロゲーに出てくる学園の名称がここの学校の名称と類似していて、DVD版発売以降はゲーム内の学園名称が変更されたっけな。

 

50:名無しさん


名門か?

 

55:名無しさん


女学館って大学閉校してたんか…
バブルの頃はお嬢様学校の一角だったのにね(短大だけど)

 

63:名無しさん


付属高校は割と名門、と思ってたが、最近は東大も出るか出ないかレベルに落ちてたのか。