2023年の世界景気は下降傾向にあり、コンシューマー向けPCなどもその影響を大きく受けている状況ですが、IntelはAMDに対してコンシューマー向けCPUシェアを取られないために収益度外視の行動に躍り出ている可能性が指摘されているようです。
■Intelの生命線であるコンシューマー向けCPU市場。AMDからシェアを守るために収益度外視?
2023年はアメリカをはじめ世界各国での利上げに伴い景気後退傾向に陥る事が予測されており、実際に海外の大手企業ではレイオフ(リストラ)などが行われ始めています。また、この傾向は企業だけではなく個人の消費行動にも及んでおり、コンシューマー向けPCの販売台数などは2022年末にかけて大きく下落しています。
この影響を大きく受けるのがコンシューマー向けCPUを製造しているIntelとAMDなのですが、アメリカの資産運用会社のアライアンス・バーンスタインはAMDの収益目標を引き下げるとともに、理由に上述の不景気とIntelの自滅的な行動を指摘するコメントを発表したようです。
アライアンス・バーンスタインのアナリスト、Stacy Rasgon氏によると、Intelはここ数ヶ月の低い市場見通しにも関わらず価格と生産能力を戦略的武器に、各量販店やOEMに対してCPUの過剰供給を続けているとのことです。この過剰供給によって、Intelが顧客側がこれ以上CPUを受け取れない状況を作り出す事でIntel側はCPUシェアを維持し、AMD側のCPUシェアが伸びる事を抑えるという作戦に出ているとの事です。
Intelがここまで必死なのには理由があり、Intelの2022年Q3期の収益は53%がCCG部門、コンシューマー向けCPUから来ているそうです。
そのため、Intelとしてはコンシューマー向けCPUのシェアは何が何でも守る必要があるのですが、Alder LakeやRaptor Lakeについては高い競争力があるものの、幅広いラインアップと安価な価格そして、AMDと言うライバルの存在と動向によりCCG部門の収益確保は困難になってきているとのことです。
Intelがこのような市場状況でCPUを大量に出荷すればシェアは確保できるものの、いずれは反動で出荷台数の大幅減少や販売価格の低下などを引き起こす可能性はあります。しかし、Intelの収益は既に低下気味でありAMDにシェアを奪われ将来的な痛手を負うぐらいなら、多少の収益や売上高減少は気にしていないのでは無いかとRasgon氏は指摘しています。
全文はこちら
https://gazlog.com/entry/intel-on-desperate-move/
昔はIntelって世界一の半導体メーカーだったよな
>>2
Cyrix「せやな…」
>>2
そのむかしはnec
ヤケクソってことか
値上げして採算度外視?
ついにIntelで組むチャンス到来かなw
Ryzenの安いチップセットマザボを待ってたんだけど。。。
>>3
そのうち下がる見通しとか言ってるけど、小売店は、ここぞとばかりに利益確保に走るから(薄利多売で争ってるショップも多いわな)、
よほどのことがない限り店頭で下がるとは、ちょっと思えないね。
一方、Intelは、小売店向けリベートや消費者向けのキャッシュバックプログラムで
相対的に安く売ることもできるから、そっちに力入れるかも。
そして、消費者の多くが新型や高性能CPUは、もうお腹いっぱいということになれば、2024年のIntelの売り上げにも影響出そうだな。
もちっと待つとインテルのCPUが値崩れ起こして
お買い得になるということか
シェア奪還して市場を制覇したら
また値上げで取り返す
つもりなんだろ
>>5
そもそもシェアを取る=市場価格のコントロールなんだから当然そうなる
>>51
まあ常識的な範囲の安売りならいいけど
赤字前提の不当廉売だからアウトだよな
シェア取らないと殿様商売できんからな
一昔前はCPUと言ったらIntelしか存在知らなかった
>>14
リコーを忘れてるぞ
>>14
IDT社の WinChipなんてのも良かったよ
>>14
サイリックス「せやな」
くるーそー「そうですよねえ」
この前AMDを買った。AMDはマザボードが少し高いよな
cpuはインテルより安くてナンボなのにな偉そうに
13世代CPUがすごいのはわかるけど、他のパーツがついていけてないしなぁ
動画編集の速度で絶頂できる人は知らん
こんな事しなくても今はアムド選ぶ馬鹿はいないだろ
性能でかなり上回ってるんだから
ゲームとか動画作ったりしないならいくつか前のi3でもオーバースペックだよな今は
AMDもついに爆熱になったんでそ
右肩上がりのAppleの敵ではないなあ
AMDがRyzenで調子に乗ってたがこのザマ
intelの方がシングルスレッドが良いんだから
いつか勝つに決まってた
単に不良在庫の処分に困ってるだけだったりして
?ぶっちゃけAMDの方が価格安い
性能同じくらいでインテルの方が今は高いって感じだけど海外だと違うのかな?
>>65
5500安いよな
あの性能で14000円
5600GはAAAタイトルが最低設定なら30fps近く出て19000円
ただしマザボ枯渇気味
問題は価格だろ?
CPU単体だと高いよな
PC向けは安いのか?
Zen4はマザーボード高すぎ問題が深刻すぎる
7600とか特にCPUのコスパ神なだけにもったいないわ
大口顧客だったアップルが買ってくれなくなったの。。
>>1
収益度外視っていうか
将来的に収益独り占めしようとしてるんだろ
つまり今が買!
Bulldozerみたいな事をIntelが始めてBulldozerで黒歴史作ったAMDは順当に進化してるのが面白い
ひとつ違うのはIntelのブルは水冷でもやばい爆熱と引き換えにちゃんと性能は出てるって点だが
ハイエンドはダブついてんのかよ…
組み込み用とかのミドルエンド以下の方が大事なのにね…
そもそもPCが売れなくなってるからなぁ
競争で値下げなら何の問題もないけど
CPUって寡占状態だから
仲良く値下げやめようとか言うのが最悪
インテルの株が超下落した理由これか
>>119
確かにIntel株価はずっと低迷中だな
業績を反映してんのかな
グラフィック別に買う必要あるしファンがゴミになる
普通はAMDで組むよ
性能はそこそこでいいから爆熱電気食いをどうにかして欲しい
今はライゼン?とやらでAMDのほうが性能いいって聞いた気がするんだが
>>136
4万以下は好きな方選べばいいけどそれ以上はコスパとワッパでX3Dの独壇場やね
ゲーム用途なら5万前後の癖にIntelの最上位と良い勝負する
今のINTELは性能はともかくアチチすぎるんだよ
今度のRyzenは魅力だわ
まぁ買わないけどw
GPUもっと値段下がって欲しい
インテルのcpuは爆熱だから扱いづらい
Intel「もうなんだよっ、Win8サポート終了でWin11のパソコン爆売れするって言ったじゃん!」
MS「…」
AMD「信じてたんだ…」
intelはしょっちゅうソケット変えるから自作には高くつくんだよなぁ
半導体不足って話はどこに消えたんだよ
>>212
微細プロセスはそこそこ供給できてる
それ以上のものが慢性的に不足
シェアさえ取っていれば後はとうとでもなるからな
全く以て自己破壊的じゃない
完全に計算済みだろ
Ryzenにしてから数年、いまだにPCが止まったことないからなあ
Intelでは考えられん安定性だわ
>>240
Haswellのi5で10年近く毎日24時間(再起動は週1)使ってたけど
止まった事ないわ
2日前にi5 13400FのPCポチってようやくハスウェルおじさん卒業できる
買い替えのきっかけはRyzenのミニPC買ってサクサクさに衝撃受けたからだけど
国内だけなら公取委が不当廉売でしょっぴけるけど世界的にインチキやるとどうしようもねえよな