1:名無しさん
奄美大島に生息する国指定特別天然記念物アマミノクロウサギの生息域が拡大し、島の南北に分断していた個体群がつながりつつある。遺伝子が多様化して感染症などで絶滅するリスクが低下すると考えられ、環境省の担当者は歓迎する。天敵の特定外来種マングースも姿や痕跡が5年近く確認されておらず、同省は早ければ今秋にも根絶宣言を出す。
全文はこちら
https://373news.com/_news/storyid/168491/
5:名無しさん
マングースだって必死で生きてきたのに(ノД`)
どうやってマングースだけ駆除出来たんだろ
11:名無しさん
>>5
ハブを食ってくれると思って導入した外来種のマングースな
アマミノクロウサギばっかり食ってたんだよ。美味しいし楽だから
マングースを捕まえて持ってったらお金もらえるんだよ
沖縄のハブと同じで買い取ってくれる
6:名無しさん
何かの訴訟の時に原告になってましたよね?
7:名無しさん
ハブと戦わずに延々と天然記念物を食い続けたマングースさん
12:名無しさん
沖縄でハブに注意て看板の立った茂みをかき分けて進むとなんかすばしっこい生き物がサッと横切ることがあるが
あれがマングースなんだろうな
14:名無しさん
めっちゃいいニュース
良かった
うれしい
15:名無しさん
そりゃ苦労しないで食える方を食うよな
16:名無しさん
最初に提案した奴の責任は重いな。
似たような例はたくさんあるが。
17:名無しさん
そういえば今年は卯年だな🤗
イナバノシロウサギも忘れないでね
20:名無しさん
>>17
兎年のネタなんか
バイクで行ってた奄美の林道では黒うさぎ見たこと無いけど
夜行性だろうからしょうがないけど
自然豊かなすごい場所ではあるな、地形もすごいし
あんな場所が日本ってのも関心する
18:名無しさん
マングース猫イタチ科なんだな
ライオンにも果敢に攻めていくし
チャボやられたからイタチに似てるなら怖いわ
19:名無しさん
マングース君も好きで日本に来たわけじゃないのに
厄介者扱いされてかわいそう
21:名無しさん
ハブは絶滅?
22:名無しさん
>>21
まだまだ居るよ。ちなみに与論島だけはもともと居ないよw
沖縄も含め、後は居る
26:名無しさん
>>1
天敵は野良猫やろ
はよ全部捕まえて犬みたいに処分せえよ
27:名無しさん
>>1
これは朗報