1:名無しさん


IBMからの打診も「担える国内企業がいない」、ラピダス誕生の舞台裏

先端半導体の国産化を目指す企業、Rapidus(ラピダス)が誕生した。同社は設立されるやいなや、EUV(極端紫外線)露光装置の確保にめどをつけ、米IBMやベルギーの研究機関imecとの協業を立て続けに発表している。

「先端半導体の製造を担いたがる国内企業がいない」――。
ラピダス設立の2年程前、日本政府と国内の半導体関連業界は揺れていた。きっかけの1つは、米IBMからの打診である。「2nm世代プロセス注)の製造に必要なGAA(Gate All Around)構造の技術を提供したい」という内容だった。

実のところ、IBMも、そして米国政府も日本に先端ファウンドリーが設立されることを熱望していた。米中貿易摩擦の緊張が高まる中で、地政学的に安全性が高い地域から先端ロジックを調達したかったからだ。

IBMとしては、スーパーコンピューターや量子コンピューターの開発に先端プロセス半導体が欠かせない。ただ、台湾TSMC(台湾積体電路製造)への依存度が高まると地政学的だけでなく、経営戦略上でも不安がある。総合電機メーカーである韓国サムスン電子とは競合関係にもなり得る可能性があるうえ、中国や北朝鮮に挟まれた危うい立地にある。
そこで白羽の矢が立ったのが、かつては、半導体摩擦もあった日本だった。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02258/122300007/

 

4:名無しさん


日米半導体協定で好き勝手やっておきながらどの口が言うか

 

8:名無しさん


やっぱり韓国は切り捨てられたんだなあw

 

11:名無しさん


いうて最先端行ってた日本企業潰したのんアメ公やんけ

 

16:名無しさん


電力料金がキーだな
再エネ賦課金入れると世界一高額な日本

 

42:名無しさん

>>16
半導体製造は電力はコストとしては割合が低い。
製造コストの大半は高価な製造装置の減価償却だから、日本が自前でスタンパーを開発すれば円安でコストを下げる事も可能だろうな。


18:名無しさん


防衛ライン下げる準備やね

 

28:名無しさん


お前らのせいで日本がここまで弱体化したんだからな!

 

31:名無しさん


中国地方に工場どんどん持ってこい
災害には比較的強いぞ

 

32:名無しさん


アメちゃんって毎回日本を警戒して妨害した後、なんだかんだ1番信用できるのは日本ってのに気づいて邪魔を後悔するパターンに陥るよな

 

35:名無しさん


なんでこれアメリカが自分で作らないの?

 

48:名無しさん

>>35
研究レベルでは出来ても、それを量産化するには地道な開発が必要だから。
日本にはすでにベースになる技術があるし、製造設備を作れるインフラもあるから。
アメリカはこれが壊滅してるんで無理。


53:名無しさん

>>35
実は半導体製造に必要な素材と製造機械の技術は世界有数なんだぜ


44:名無しさん


せっかくなんだから1ナノ目指せよ

 

56:名無しさん


5兆円規模のリスクを背負えるんか?
今からキャッチアップするのは並大抵じゃないぞ
其の為には日本には強力な情報通信会社が必要だ つまり大NTT復活

 

90:名無しさん

>>56
コロナのベット確保するだけで簡単に3兆使っちまうくらい太っ腹よ


61:名無しさん


電子立国日本の続きが見れるのですか?

 

64:名無しさん


日本からただ同然で買ったエルピーダは無理なんだ

 

85:名無しさん


半導体とか詳しくないけどここ上手くいきそうなの?
経済産業省とかどっかの肩書だけのオッサンとかに潰されたりしない?
そこが大丈夫でもアメリカにずる賢くやられそうとかもあるし

 

93:名無しさん

>>85
元々日本は半導体王国だった


87:名無しさん


韓国は完全に切り捨てになったな
台湾が入った。日米台で半導体同盟が固まった

 

112:名無しさん


てめぇが日本の半導体産業を粉々にしたんだろうが

 

152:名無しさん


これ米国的に有事の備えでハイエンド半導体の生産拠点を同盟国内で分散させたいってことなんだろうけど
何故台湾から日本へ戻そうとしてんのかな
やっぱ目下の有事は台湾侵攻を想定してるってことなのか
ただそれならEUか英国でも良かったろうに

 

159:名無しさん

>>152
EUは対東側というより、対米経済圏の防衛的意味合いの方が強かったぐらいだし。今はNATOと並んで考えられる事多いけど


160:名無しさん

>>152
TSMCを各国に分散するのは対中戦略でしょうね
ドイツにも生産拠点を作るそうだし


170:名無しさん


元々半導体産業が日本一国に集中し過ぎることに危機感を感じたアメリカが圧力かけまくったもんで
韓国にファウンドリー部門を移転したのがサムスンや
国際分業の一部として大人しく機能してれば良いものを韓国がカン違いした

 

177:名無しさん


アメリカのコンセプトは
日米台でサプライチェーン構築する事だったはずだが、
台湾は地勢的に除外されて企業だけ引っ張り出す格好なんだな

 

202:名無しさん


ASMLの露光装置を使わず、そこからの技術開発では?そうじゃなかったら日米協力みたいな話にならんのじゃないか。

 

189:名無しさん


歩止まりデータの捏造でもサムスンはやらかしている
クアルコムが激怒してこれまたTSMCに依頼先を変更してしまった

 

175:名無しさん


これは成し遂げなきゃな、これだけは