1:名無しさん




 トヨタ自動車が約4億米ドル(約596億円)を出資する米国の空飛ぶクルマ(eVTOL機)開発企業Joby Aviation(ジョビー・アビエーション)は2022年10月18日、国土交通省に開発中の機体について日本の航空法に基づく型式証明を申請し、受理されたと発表した。海外製空飛ぶクルマの型式証明申請の受理は初めてである。

 日本において、2025年4月に開幕する「2025年日本国際博覧会」(大阪・関西万博)での空飛ぶクルマの商用運行開始を目指しており、ジョビー・アビエーションの動きも、それをにらんだものとみられる。

全文はこちら
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02128/00016/

 

2:名無しさん


いいね👍

 

4:名無しさん


空飛ぶバイクも欲しい

 

6:名無しさん


ただの小型ヘリ

 

7:名無しさん


もう車作り諦めて作らせてるのか

 

17:名無しさん


エンストしたら墜落死って怖すぎるんですけど

 

154:名無しさん

>>17
パラシュートくらいついてるだろさすがに

179:名無しさん

>>154
パラシュートなんてよっぽどの高さじゃないと意味ないだろ

21:名無しさん


民生オスプレイみたいだ

 

22:名無しさん


まあ一歩前進かな
まさか21世紀になっても空気入りのゴムタイヤで地べた這いずり回ってるとは思わなかったからね

 

31:名無しさん


デカすぎて場所取るし実用性がヘリコプター以下だな😊
だれが買うねん

 

46:名無しさん


首都高走れないのは車とは言えないな・・・

 

47:名無しさん


自動運転の管制システムの方が重要なのよね
ガラパゴスとか言われようが無視して
日本独自の規格を作って欲しい

 

48:名無しさん


航空機の安全基準は結構厳しいらしいけど通るのかね?

 

81:名無しさん


これって型式証明の審査をしてね??っていう申請書を提出しただけだろ。
そんなのは金を払えば受理はしてもらえるからな。FAAが全て審査をして
OKを出したらそのTCDSをはじめとした書類を入手して、JCABの名前に変えて
発行するだけ。結局FAAの審査が終わらないと日本では何も進まないよ。

日本独自に審査をしてFAAに先行してTCを出すわけではないからな。
まあそんなことをしてもMRJの前例があるから他国では全く信頼されないしな。

 

90:名無しさん


ポルノグラフィも車もしばらく空を飛ぶ予定もなさそうだって言っていた
それから20年経っているんだな

 

92:名無しさん


「車」カテゴリーで売り出すからだろ
自分の得意分野と顧客に
アピールするために

 

112:名無しさん


こんなんただのマルチコプターだからヘリポートからしか飛べんだろ
しかし航続距離240kmって時速300km近く出るヘリコプターと違って固定翼じゃ100kmも出ないだろ
下手したら50km/hくらいじゃねえか?マルチコプターはモーター1つイカれたら残りのモーターじゃ飛べないしバッテリー劣化でバッテリー切れたらどうすんだろ

 

115:名無しさん


高級なエンジン付パラグライダーと同じ飛行規格
を超える事は無理だろ。

 

116:名無しさん


結局ヘリポートか広い空き地とかにしか離着陸出来ないだろ
まさか自動車の普通免許で乗れて公道に自由に離着陸出来るのか?

 

119:名無しさん


空飛ぶクルマが日本で飛行

白い白馬

 

121:名無しさん


>  S4は固定翼がついた推力偏向(Vectored Thrust)タイプの機体

固定翼で推力偏向?中華ドローンみたく後ろ二枚のプロペラの回転数を上げて前進か?
固定翼だとローターが前傾するヘリと違って前進時機体が常に前傾になるけど怖くねえのかな

 

 
126:名無しさん


うわぁこりゃ凄いもう敵わないやぁ(棒読み)