1:名無しさん


 チョウザメの魚卵・キャビアが身近な食材になるかもしれない――。近畿大学水産研究所新宮実験場(和歌山県新宮市)は、キャビアをもつメスだけを生む「超メス」の存在を証明したと発表した。その検査技術を独自に開発した。近大は「キャビア生産の効率化ができる」と期待している。

 チョウザメは、生殖腺が発達するまで外見からメスとオスを判別できない。このため、キャビアの生産では、性別が分かるまで数年間はオスも飼育するしかなく、効率の悪さが課題とされてきた。

 チョウザメの性を決める染色体はZとWがあり、オスは「ZZ」、メスは「ZW」であることが証明されている。このほか、Wだけを持つ超メス「WW」も存在すると考えられてきたが、確認されていなかった。超メスの子どもは必ずメスになるため、超メスを人為的に作り出せれば、キャビア生産の効率化につながると有望視されてきた。

全文はこちら
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQB56W1TQB4PXLB005.html

 

2:名無しさん


チョウザメだけに…

 

348:名無しさん

>>2
そういう興ざめは、、、

5:名無しさん


産む機械かよ

 

6:名無しさん


超メスの力を持ったメスの超メス

 

15:名無しさん


超男性、て言う変な小説思い出した

 

24:名無しさん


じゃあオスしか生まない超オスも居ると!?

 

25:名無しさん


さすがKinky University

 

73:名無しさん

>>25
Kindai Universityですが何か?

27:名無しさん


>>1
メスだけを生む機械かよォ!

 

34:名無しさん


人間も気持ちよかったらオスが産まれて気持ちが乗らなかったらメスが生まれるとかあったよな

 

44:名無しさん


え?じゃあさ
もしかしてオスのチョウザメって存在価値ないの?

 

51:名無しさん


雌だけで増えるザリガニがいるが
あくまでそのメスのクローンだぞ

 

220:名無しさん

>>51
何それ怖い(´・ω・`)

62:名無しさん


雄雌も産み分けられる程技術が発展場したのか

 

64:名無しさん


染色体をいじるわけじゃなく、自然に存在してたのか

 

75:名無しさん


自分のクローンを自前で大量生産てこと?

 

78:名無しさん


ガルフォースだかマクロスだか

 

85:名無しさん


メスだけを産むから、
メスだけどんどん増える卵も増える。

 

87:名無しさん


適性はあれど男女どちらかしかできない職業って言うのはあれど
出産って言うとなあ
女しかできねえもんな

 

103:名無しさん


ザリガニで失敗したやろ
勝手に増えて大変なことになるぞ

 

146:名無しさん


いかにして私はオスを産むのを止め超メスとなったか

 

156:名無しさん


超メスを増やす方が食料問題に大いに貢献できそうだが秋刀魚やマグロのように漁場が偏って値が暴落する可能性もある

 

256:名無しさん


超女性とかあるし
呼び方なんとかならんかったんか?

 

293:名無しさん


>チョウザメの性を決める染色体はZとWがあり、オスは「ZZ」、メスは「ZW」であることが証明されている。このほか、Wだけを持つ超メス「WW」も存在すると考えられてきたが、確認されていなかった。

WWからはZWが産まれるから全部メスなのはわかったけど
そもそものWWはどうやって産まれるのかな
父のZ染色体を引き継がずに母のWだけ継ぐの?
クローンみたいなもの?

 

317:名無しさん

>>293
多分それが根底にいるんじゃ?
Zだけが時限で死ぬと周期ゼミとかエビの爆死爆殖の説明つくね

ミナミヌマエビとか飼ってる人はわかると思う。あとたまにニュースになるエビ不漁!激減とか。あれ普通に起こること

339:名無しさん


凄いなこれ研究すれば確実な産み分けが出来るようになるんじゃない?

 

456:名無しさん


効率求めて新技術開発しても
産む機械言い出すヤツいそうだなぁ…

 

469:名無しさん


超兄貴、て言う変なゲーム思い出した