1:名無しさん


22日にハンガリー・ブダペストで行われた第19回世界水泳選手権(19th FINA World Championships)、アーティスティックスイミングのソロ・フリールーティン(FR)決勝で、米国のアニタ・アルバレス(Anita Alvarez)が気を失い、コーチにプールの底から救出される出来事があった。

 アルバレスは演技終了後に失神してプールの底へと沈み、呼吸は止まっていた。

 それを見たアンドレア・フエンテス(Andrea Fuentes)コーチは、Tシャツに短パン姿でプールに飛び込み、水中から救出。アルバレスはプールサイドで手当てを受けた後、担架で会場の医療センターに運ばれ、チームメートとファンもショックを受けた様子だった。中には涙を流して慰め合う人もいた。

 米国チームはその後コメントを発表し、アルバレスの状態は良好だと明かしている。

 スペインのスポーツ紙マルカ(Marca)はフエンテス氏の話として、「とても怖かった。ライフガードが対応していなかったから自分が飛び込まないといけなかった。呼吸をしていないのが見えたから怖かった。でも今は非常に元気にしている」と伝えた。

 また、自身もアーティスティックスイミングで4個の五輪メダルを獲得しているフエンテス氏は、ライフガードの対応の遅さを批判。スペインの日刊紙アス(AS)で、「彼女が沈んでいくのを見て、レスキューの方に目を向けたが、彼らは固まっていた。反応していなかった」とコメントし、「自分は一目散に飛び込んだ。彼女をつかんで持ち上げたが、重くて簡単ではなかった」と振り返った。

 フエンテス氏によると、アルバレスは演技中に体力を消耗したことで失神し、「肺に水が入った状態で、再び呼吸をし始めてからは全く問題なかった」という。23日は休養するが、検査を受けてから24日の団体種目には出場を希望しているという。

 アルバレスは今回が3度目の世界水泳で、昨年行われた五輪予選でも失神したと伝えられている。(c)AFP

米AS選手がプールで失神、コーチが底から救出 世界水泳
https://www.afpbb.com/articles/-/3411071

 

4:名無しさん


深すぎじゃね?

 

10:名無しさん

>>4
飛び込み用にも使うから深くしてるとか(´・ω・`) ?


105:名無しさん

>>10
浅いプールだと抵抗がでて記録が落ちると聞いた


6:名無しさん


>アルバレスは今回が3度目の世界水泳で、昨年行われた五輪予選でも失神したと伝えられている

そういう体質なのかもしれんが、練習であれ絶対に救助スキルがある人が複数いないと泳いじゃいかん人だな

 

9:名無しさん


すごい写真だな、、、
生きててよかったよ

 

14:名無しさん


衝撃的な写真だな

 

17:名無しさん


>>「自分は一目散に飛び込んだ。彼女をつかんで持ち上げたが、重くて簡単ではなかった」

さらっと酷い

 

32:名無しさん

>>17
何がひどいの?


35:名無しさん

>>17
意識の無い50kgの人間をプールサイドに持ち上げるなんて素人にできると思うか?


42:名無しさん

>>17
脱力した人間だし助けたの女だぞ


20:名無しさん


競技者って他の人が触ったりしたら失格になったりするんだろ?
これは助けるべきか?ていうワンクッションあるからどうしても遅れそう

 

24:名無しさん


ライフガードって規則的に居ないと駄目だから一応配置したアルバイトだろ

 

29:名無しさん


下手に助けたら海外だと訴訟になるからなぁ

 

34:名無しさん


誰が救助の指示を出すのか決まってないんだろうな

 

27:名無しさん


演出か事故かの判断がつくのは、演出の内容をすべて把握してる人だけだから
ライフガードが迂闊に手を出していいわけないじゃない。

 

39:名無しさん


ライフガードは演技構成を知らんのだから簡単には飛び込めないだろ

ロックのライブで今日のブレイクは長いなーと思ってたらアンプの
ブレーカーが落ちてましたみたいな話

 

121:名無しさん

>>39
いやいや演技終了後なんだからわかるだろ。音楽だって終わってんだし


208:名無しさん

>>39
演技途中でも底まで沈んでったら助けろし


51:名無しさん


こんなリスクある選手でも選ばれるほど早いのか?

 

58:名無しさん


助かって本当に良かったな
こればっかりはどんだけ早く救助出来るかが分かれ目だもんな

 

60:名無しさん


ライフガードは演技プログラム知らんからな
一応「演技終了後」ってなってるけどライフガードに区別付くんかそれ
演技プログラム知ってるコーチがいち早く異常に気が付けるのは当たり前
実際の指示系統がどうなってたか知らんが現場でライフガードに一番早く指示を出せたのはコーチだけ
コーチよりも早く動けなかったライフガードを責めるのは理不尽

 

64:名無しさん


これ無呼吸頑張りすぎでね?
無呼吸は何秒以内とかルールで決めた方がいいかもね?
この人二回目だしいずれ大事故起こすぞ

 

92:名無しさん

>>64
むしろコーチが叩かれる話題なのかもしれない


94:名無しさん

>>92
ライフガードに攻撃の矛先を向けることで自分の責任を緩和しようとしてるのかな、って勘ぐっちゃうよな


85:名無しさん


水中で失神してる時は呼吸はしてんの??

 

93:名無しさん


あんま褒めることでもないでしょ
コーチが選手に課す演技の強度が高すぎるんだと思う
下手したら死んでるんだから、レギュレーションで演技の強度決めたら

 

107:名無しさん


競泳だと沈んだらヤバいってわかるけどシンクロだと潜ったりするから遅れたんかな

 

158:名無しさん


俺も競泳やってたけどプールで失神したことある
50M無呼吸で潜水出来るか賭けをして
残り5Mくらいでブラックアウトしたわ
なんか俺ゆっくりと浮上したと思ったらそのまま沈んでったらしい

 

175:名無しさん


ずっと練習見てて自分の課した練習で何度も何度も選手落としてんだから
ライフガードよりもコーチが反応早いの当たり前だな

 

201:名無しさん


批判するだけなら簡単だけどさ
そもそも競技中であったと仮定すれば
ライフガードは
救出の指令が無いと動かないんじゃないの?
とか考えてしまう・・・

 

205:名無しさん


大学の時小学校のプールの監視員バイトでやったけど今思うと怖くて出来ないわ