1:名無しさん


【香川】早明浦ダム(高知県)の貯水率が、平年に比べ速いペースで低下している。水源とする香川県内では過去に大規模な渇水も起きており、水不足への懸念は日増しに高まっている。

 早明浦ダムの貯水率は16日午前0時時点で40・8%。平年よりも40ポイントあまり低い。四国地方は13日に梅雨入りしたが、吉野川上流の降雨量は16日時点で6月の平年値の25%ほど。ダムに水がたまるには1時間20ミリ以上の強い雨が一定時間降り続ける必要があり、このまま雨が少ないと、7月上旬ごろに貯水率がゼロになる可能性もあるという。四国地方整備局の担当者は「最悪の事態を想定しながら準備している」と話す。

 四国4県や四国地整局などでつくる吉野川水系水利用連絡協議会は10日、早明浦ダムの貯水率が30%まで下がった段階で、香川・徳島の両用水への供給量を50%削減する第3次取水制限を実施することを決めた。

 吉野川上流の降雨量は昨冬から少なく、2月にこの時期では23年ぶりとなる取水制限が実施された。それ以降も断続的に取水制限が行われ、今月5日からは香川用水を35%、徳島用水を約17%削減する第2次取水制限に入っている。

 香川用水は、香川県内の水道水の5割弱をまかなっている。現在、一般家庭でも高松市中心部で、日常生活に支障がない程度に水道の圧力を下げる減圧給水中だ。工業、農業用水も含めた依存率は約3割。県によると、農業にはため池が、工業には府中湖(坂出市)といった水源があるため、大きな影響はないという。

 四国地整局によると、第3次取水制限が実施されるのは22日以降の見通し。実施されれば、2013年8月以来となる。最も3次制限入りが早かった07年は6月17日で、今回とほぼ同時期となりそうだ。

 県によると、3次取水制限が始まる段階で、「県渇水対策本部」を設置。別の水源がある土庄、小豆島、直島、まんのうの4町以外の自治体では、一般家庭も含めた水道水の減圧などの対策をとる予定だ。

全文はこちら
https://www.asahi.com/articles/ASQ6J6VB6Q6JPTLC00G.html

 

2:名無しさん


うどん禁止。

 

3:名無しさん


うどん制限

 

4:名無しさん


うどんが悪い

 

10:名無しさん


〆る水がもったいないから
うどんは釜揚げで

 

19:名無しさん


うどん?これで小麦も壊滅的になるの?

 

33:名無しさん

>>19
香川のうどんの原料はほとんどオー、いや、なんでもない

21:名無しさん


どうせ今年も台風がアホみたいに来るけどね

 

26:名無しさん


毎年恒例やな

 

36:名無しさん


一度台風来るとすぐ貯まる

 

50:名無しさん

>>36
台風が来てすぐに渇水のことを忘れるから
永遠に危機は続く

43:名無しさん


台風一個で満タンになるんだよな

 

85:名無しさん


冬場の雪が足りないうえに3月4月5月の高温で水分の蒸発活動が深刻だった
岐阜から西はどこも少雨だったし

 

97:名無しさん


>>1
ダム増やす→税金の無駄だと叩かれる
水使うなと言う→独裁だと叩かれる

水不足と不安を煽り節水させる→効果てきめん

 

98:名無しさん


うどん禁止?
いや、うどんを茹でた湯気で雨を降らせばいいだろ

 

187:名無しさん


どこもそうだけど降る時は一気にアホみたいに降るからな

 

189:名無しさん


(; ゚Д゚)四国は毎年水不足になってるな