1:名無しさん


楽天グループは、トゥーンクラッカー(東京都渋谷区)との協業し、スマートフォン向けの縦スクロール型デジタルコミックに関する事業に参入する。縦スクロール型・フルカラーのオリジナル作品を企画・制作する他、国内外への配信や海外作品の調達・ローカライズも実施する。

 見開きの漫画と異なり、縦スクロール型デジタルコミックは、コマを縦に並べ画面をスクロールして読む。世界共通のフォーマットであることから、国内外で人気が高まっている。

 制作したコンテンツは、1億以上の楽天会員を中心としたメンバーシップを軸に、楽天グループが展開する70以上のサービスからなる「楽天エコシステム(経済圏)」のさまざまなサービスで活用。また、国内外のさまざまなメディアにおける作品の展開や、マーチャンダイジングも推進するとしている。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/967c5d8143606fc50e090f8efb44bf5aaa1ad025

 

2:名無しさん


韓国が起源なんだっけ?

 

620:名無しさん

>>2
起源は日本
でも本にする必要があるから横型にして作る人が日本は多い
コマ割りが簡単なのは縦型
だから日本でも漫画を描き始めた初心者で本にするつもりがない同人作品のウェブ漫画とかは縦型が多かった
いわゆる「つまようじ漫画」
でも形式が色々変わって、今はTwitterで公開することも多くなって
そうすると従来の横型の方がよかったりして
縦型はあまり使われなくなった

621:名無しさん

>>2
縦型漫画の起源は日本で、pixivで女性向け同人界隈で流行ってたのが印象的だが
もっと遡ると「手ブロ」が発祥な気がする
それも同人作家が多かった

11:名無しさん


絶対横スワイプより縦スクロールの方が読みやすい

 

12:名無しさん


あれ?前にTVで楽天がスマホコミックに参入したって言ってたけど
あれからやらんかったのか?
コマ割りとかを縦に最適化して声も吹き込んでとかやってたように報道してたけど

 

13:名無しさん


楽天Koboというゴミがこれで生き返る…
訳がない…

 

243:名無しさん

>>13
SONY readerのこと、ときどきでいいから思い出してあげてください

368:名無しさん

>>13
別コンテンツと言うか…楽天なら同じ作品でも別料金にするだろうし
Kobo自体なかったことにされたりして

14:名無しさん


読む権利www
いらねwww

 

18:名無しさん


こんな事業では上手くいったとしても落転モバイルの赤字はとても埋められないな

 

23:名無しさん


日本のコミックサイトと紐づけてkoboでまとめて読めるようにすれば良いのに
そうやって縄張りバトルやってるから韓国に負ける

 

24:名無しさん


縦スクロールはページの切れ目がないからなんか気持ち悪い

 

457:名無しさん

>>24
それな
なんかパチスロのリールみたいに目が滑るし読みづらい

31:名無しさん


見開きの迫力ある絵は期待できないのかな

 

34:名無しさん


タブレットで読むから横の方が読みやすいんだけど

 

36:名無しさん


縦スクロールのって1画面のコマ少なくて読みにくい

 

38:名無しさん


楽天て確か、電子書籍参入時に青空文庫でかさ増ししてたところ?

 

46:名無しさん


楽天だけにそのうち有料化されるんだろ?
だったら最初から読まんわ

 

53:名無しさん


タテスクは最初物珍しかったけど指を動かす回数が多いから疲れる。
やっぱりページごと読むのが好き。
若い子は違うのかな。

 

59:名無しさん


横スクロールの方が見易い
理由は簡単で日本語の縦書きの場合右から左に見ていくから
セリフの横書きも余り見やすくないしね

 

60:名無しさん


縦か横かは重要じゃない
面白いか面白くないか。ただ現状縦組みのデジタルコミックはつまらない。

発行のハードルも
読み手のハードルも下がってる

何十年も語り継がれる名作が生まれるのは大分先になるだろう

 

67:名無しさん


縦スクロールってもともと韓国のやつだよね
いつのまに世界共通になったの

 

93:名無しさん

>>67
>>2
違うよ元々日本が発祥だよ縦スクロール漫画も
pixivとかで縦読み漫画が昔からあった
本にしない前提でウェブだけで公開するときにそうしてた
だから同人作家がやることが多かった
でもpixivのビューアが改善されて横スクロールも読みやすくなったから、
日本の作家は最終的に本にできるならしたい人も多いから商業作品ほど最初から横用で描く人が多い
韓国は市場が小さくて出版しても売れないから本にする想定がないから作るのが楽な縦型のままでやってるだけ
作るのは縦の方が楽
横の方が技術がいる

77:名無しさん


ネームの切り方から色々変わってくるよね。
ホントは見開きで見たいのに、スマホだと難しいからなぁ。

 

106:名無しさん


電子書籍事業黎明期は利益率30%超のおいしい事業だった
でももう10%台後半まで落ち込んできている
今更新規参入なんてセンスがなさすぎるよ

 

124:名無しさん


今ウェブトゥーンとか言って持て囃してる縦スクロールって
小さいスマホの画面前提での作りだから今の形は限界はもうきてると思うよ
デジタルを主軸にする気ならそのメリットを活かして
縦スクロールだけでなく音やアニメーションを入れていくべきだと思うね

 

932:名無しさん

>>124
あれ、ウザいから止めて欲しいわ

135:名無しさん


コンテンツ消費早すぎるからやめた方がいい。

 

136:名無しさん


縦スクロールは一コマが1ページで
カラー、文字大きめ、キャラ大きめだから
1ページに1キャラを描いてそれを並べてくだけってのがほとんど
だから複数のキャラとの掛け合いや絡みがめちゃくちゃテンポ悪く、
またページ数もそれでかなり取られるのが話の描写もシンプルにしざる得なくなる

 

145:名無しさん


客が選べたら最高なんだけどな

 

148:名無しさん

>>145
日本に多い横読み漫画は縦でも読める
実際そういうスクロールができるビューワーを使ってる漫画アプリもある
でも縦スクロール漫画は絶対横では読めない

167:名無しさん


閲覧数って無料で読めるんだからそりゃ当たり前に増えるだろ
LINEは知らないけどピッコマは他社の広告を入れて利益出してるところもあるから
ピッコマの利益で語るなら単純にウェブトゥーンだけの利益とは言えないと思う

 

176:名無しさん


このTOON類が検索の邪魔なんだよなあ

 

187:名無しさん


閲覧数って酷いのになると一話一話を加算してたりするからな
高評価数も

 

272:名無しさん


早晩見放されるようなモンに金突っ込んでどうすんだよミキタニ…

タテ読みマンガなんて、画面小さいガラケー&スマホしか持ってない世代の徒花だぞ
今の子供は小学生からタブレット使ってんだから、1ページごとに見るのがまた主流に戻るに決まってる
タテ読みや1コマ送りは表現に制約がありすぎる

 

316:名無しさん


定期的に爆死するいつもの奴である

 

352:名無しさん


傭兵が学生に転生するやつとかも掴みだけで
すぐにつまらなくなるんだよな

 

355:名無しさん


本宮ひろ志がメッチャ推してたなこの形式
やたら韓国持ち上げるのとセットなのがどうしても胡散臭く見えて困るけど

 

433:名無しさん


個人的には縦読み全然ダメだけど
ガチで普通のコマ漫画よめない子に実際会うので
そういう時代なんじゃろうな

 

471:名無しさん


縦に超長いページのない漫画って同人で結構あったよな
それこそ10年以上前から

 

474:名無しさん


また儲からない分野に手出したな