1:名無しさん


Russia facing internet outages due to equipment shortage
https://www.bleepingcomputer.com/news/technology/russia-facing-internet-outages-due-to-equipment-shortage/

 

3:名無しさん


ウォッカ飲むから大丈夫

 

4:名無しさん


巨大な北朝鮮まっしぐら

 

5:名無しさん


凄い社会実験してるなw
どんなことが起こるか想像できんw

 

94:名無しさん

>>5
ロシアは前から地区限定でネットの遮断実験してたからな。
このための予行だったのかもしれん。


12:名無しさん


ロシア国内でも軍が通信途絶しちゃうじゃないか

 

13:名無しさん


ダーチャで自給自足のサバイバル生活を楽しんでいこうな
自分の国の歴史を身をもって体験できる良い機会だからな

 

15:名無しさん


全く独自の発展を遂げそうで面白いな
戦争の結果関係なくこの路線で行ってほしい

 

439:名無しさん

>>15
100年くらいたってから国際社会に復帰したら独自の進化を遂げていそう


16:名無しさん


前見た時は通信機器ってかHDDだったっけ

 

17:名無しさん


半年でダメになる機材使ってんのか

 

20:名無しさん


首締めるだけじゃねぇのか?

 

22:名無しさん


中国様が援助してくれるだろ
インフラも掌握されるだろうけどw

 

23:名無しさん


>>1
ぶっちゃけ鉄のカーテン復活させて情報遮断した方が独裁国家は楽だろ

 

26:名無しさん


通信機器て消耗品なの?

 

57:名無しさん

>>26
HDDの寿命は半年


47:名無しさん

>>26
精密機械だしいつか壊れる


72:名無しさん

>>47
それは分かるけど通信機器の備蓄が半年てなんだよw


80:名無しさん

>>72
予備の備蓄だろ?別に不思議な話でも無い


90:名無しさん

>>80
いやいや通信機器そんなに壊れないだろ


110:名無しさん

>>90
個人の持つ端末とかじゃなく
中継地点の機器の話でしょ
メンテで入れ替えできなくなったらすぐやられていくよ


33:名無しさん


ええ…PCやスマホ持ってる意味ねーなロシア人
ネット通販会社とか病院とかどうするんだろう

 

36:名無しさん


インターネット停止すればハッカー対策ばっちりだし
フェイクニュースも防げてwin-winだな!

 

38:名無しさん


なーに30年前ぐらいの生活に戻るだけだ

 

44:名無しさん


んんん?
今年だか去年だかインターネットに頼らない独自のネットワーク構築するって言ってなかったっけ?
それがありゃなーんの問題もないだろ?
まさか口だけか?

 

54:名無しさん


海外製ソフトウェアの禁止も追加で

 

63:名無しさん


逆にリア充になるんじゃね

 

67:名無しさん


ロシアよ原始に戻れ

 

68:名無しさん


ロシアは情報戦がうまいはずだと思ってたがこれはどうなんだ

 

92:名無しさん


憧れのソ連時代に戻るのが、本望だから
安心してんじゃねーの?w

 

107:名無しさん


自前で産業製品を作れなくなった国はこうなると哀れだな

 

109:名無しさん


ついにロシア産のドラレコ動画が消えるのか…
自動車がまるで木か紙で出来ているかのように木っ端微塵になる派手な事故はロシアならではだったんだが
なのに驚くほど生存率高いっていうのも見どころw

 

131:名無しさん


ダイヤルアップ接続くらいは何とかなるだろ

 

137:名無しさん


1年後あたりから爆発的に子供が増えると予想

 

162:名無しさん

>>137
平均寿命が40前後になって子沢山。ようするに一昔前のアフリカみたいになるが、援助されないから悲惨なことになる


142:名無しさん


アルカイダですらスマホ使ってグローバルなテロ起こしてるというのに…

 

143:名無しさん


インディーズゲーム業界すんごい盛り上がってたのになぁ
もったいないなぁ…

 

152:名無しさん


インターネットなんて普及したのなんだかんだでまだ10年ちょいだろ。スマホが当たり前になってガラケーが廃れたのもそのくらいだしな。原始時代とか言い過ぎ。テレビ全盛期くらいに戻る感じだろ。

 

773:名無しさん

>>152
2000年代初頭でも若年層にはほぼ普及してたからその表現は違和感ある

全世代’高齢者除く)生活に必須のツールって意味なら確かに2000年代後半からだけど
2005年くらいでもネットの無い生活はちょっと考えられないかも
出会い系とかネトゲとかその頃が全盛期だったし


175:名無しさん

>>152
20年以上はたってる。
テレホーダイ開始が1995年だ。


231:名無しさん

>>175
いや、俺が言ってるのは世間一般に老若男女にスマホが行き渡り、いわゆる1人一台スマホみたいになったのって割とまだ10年くらいだぞ。日本でiPhoneが発売されたのが2008年だがそれが14年前。

その当時はガラケー全然でスマホが普及し始めたのはそこから3、4年はかかってるしな。一部マニアがネットを駆使し始めた時期じゃなく一般に知れ渡ってみんなが当たり前に使い始めたのは10年くらいなもんだよまだ。



255:名無しさん

>>231
トヨタのモリゾー社長がgazoo webを作ったのはさらに10年以上前だけどな


156:名無しさん


壮大な実験だよな。
二つの歴史が始まる感じ。

 

167:名無しさん


ロシアって工業力が無いのか
ネットぐらい自国生産できそうだけど

 

177:名無しさん


ゆうてロシア人でネットやってたの30代前半くらいまでだったらしいからな。

 

198:名無しさん


モスクワ辺りはスマホ決済や、顔認証アプリで地下鉄乗ったりしてたのが全部無しになるのか

 

203:名無しさん


通信機器は結構な頻度で壊れるよ
通信障害が起きてないのは冗長化させてるから

 

226:名無しさん


日本はいまだに紙のお金使ってるとかバカにされるけど
電気止まると電子の金なんて意味なくなる
太陽フレアの活動が活発になるだけで数ヶ月ネット使えなくなる可能性すらあるのに

 

234:名無しさん


固定電話も古い交換機作ってるとこないからな。利用者から見えないところでIPベースに切り替わってる。
下手したら携帯電話どころか固定電話もできなくなるところ出てくるんじゃ。

 

258:名無しさん


車とかバイクも電子機器山盛りだからヤバそうと思ったけど全部中華製になるだけか
中国への制裁って西側で足並み揃うのかね

 

320:名無しさん


通話も有線になるのか
電報が流行るな

 

334:名無しさん

>>320
IP電話になってるから
ロシアで旧式の電話機作らないと
それも無理。


322:名無しさん


これスターリンク提供したらロシアの情報操作しほうだいだな

 

389:名無しさん


まあ資源はあるから自給自足はできるだろ
アメリカのアーミッシュとかインドの北センチネル島みたいな世界から隔絶した独自の社会を形成するのか興味を引くな