人気ページ

スポンサードリンク

検索

36件のコメント

「ロシアの通信事業者の機器備蓄があと半年分しかなく、大規模なインターネットサービスの停止が間近な模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/03/31(木) ID:Nzk5NTQzM

    仮にネットが使えなくなったら国民が海外の情報を触れる機会が
    激減してプーチンウハウハだろ
    欧米のせいにして国民の怒りはそっちに向けて被害者面すれば良いし

  • 2 名前:匿名 2022/03/31(木) ID:NTUyNzc1M

    ソフトに関しては規制が緩ければ勃興できんのよ
    日本は規制つか権利の囲い込みが先にありすぎて自縄自縛だが
    でもってIT機器の生産は製造業そのものなんでITのソフト企業がなんぼ成功してもまったく関係ない
    関連機器が生産できなければ買うしかなく在庫が尽きればそこで終わるまで

  • 3 名前:匿名 2022/03/31(木) ID:Njc2ODMwN

    >いやいや通信機器そんなに壊れないだろ

    機器等が壊れないよう監視して、監視して異常があれば交換できる態勢を
    作ってるから、コイツみたいなアホがそういうことを気にせず、
    気付かない状態でネットワークは快適に使えてんだよ
    関係しているネットワーク機器が1つの国に何十万、何百万台あると思ってんだ?
    その1台の機器には故障もすれば劣化もするパーツが何個も組み込まれるのに

    こういうアホが「普通に使えてんだから人の割り当ても予算も無駄」
    って思った結果が「みずほ」なんだろうな

  • 4 名前:匿名 2022/03/31(木) ID:MTQyNzgyN

    プーチンの理想のソ連時代に逆戻りすると考えればいいじゃないか。

  • 5 名前:匿名 2022/03/31(木) ID:NTU0Mjc0M

    中国からコピー品を買うだろうが、刺した瞬間に全体を持ってかれる事故が多発しそうだな。

  • 6 名前:匿名 2022/03/31(木) ID:NTk2NDE3O

    社会のレベルを下げて、雇用を増やそうとしてるんだろう
    まさに共産主義ですな

  • 7 名前:匿名 2022/03/31(木) ID:NjUwMzAwM

    独自の技術で自前の工場で作ってるなら問題ないけど、総てに言えるけどメンテ出来なけゃ無理げーw
    工場にしても、掘削や精製にしてもねw
    それが、$経済圏w
    中·露や他のすべての国もメンテ出来ないw
    日本も材料無いから無理w

  • 8 名前:匿名 2022/03/31(木) ID:NjEzODg5N

    >海外製ソフトウェアの禁止も追加で
    もう禁止されてるから、アドビ更新とか出来なくなってる
    だから割れコピー許可法案出してるけど、
    そんな国に西はソフトもう売らないし、ゲーム機も輸入させてない

  • 9 名前:匿名 2022/03/31(木) ID:MTE1MzE5N

    今のロシア政府にとって、ロシア国民に自由に情報が行き渡らないのは、
    かえって好都合じゃないだろうか?

  • 10 名前:  2022/03/31(木) ID:NzgxNDkxN

    あまりロシア崩壊説を語る専門家を信じない方が良い。市場原理と同じで人間が行う活動は必ず心理的ゆり戻しが発生して逆の評価が出てくる。これまで存在した価値が一気にゼロになる事は無い。バブル崩壊だって何度もゆり戻しして崩れていった。通信機器の製造に長けている中国がロシアに通信機器を販売しない理由が米国からの脅迫のみなのだから半年後には普通に売り捌いているでしょ。金融制裁はしているけど輸出入の禁止はしていないのだしインフラ整備に支障をきたす程の孤立や枯渇は可能性として低い気がします。

  • 11 名前:名無し 2022/03/31(木) ID:MTE0NjIxM

    ルーブル支払いでファーウェイに整備してもらえや。

  • 12 名前:匿名 2022/03/31(木) ID:Njk1ODAxN

    手紙や電報でも充分だろ ゲームはトランプやチェスとか
    映画は映画館 情報は新聞ラジオ 移動は自転車

  • 13 名前:匿名 2022/03/31(木) ID:NjQ0MzI1O

    通信用の危機と言うか、全国規模で展開する会社っていうのは、何万台、何十万台という数の危機を動かしているわけで。
    1年で機器の故障する確率が、1台あたり1万分の1でも、毎年何台も壊れていくというわけで…なんで、倉庫に積んでいる機器はいい感じで消費されるんですよね。

  • 14 名前:匿名 2022/03/31(木) ID:NTk2Mzg5N

    負荷の低い家庭用ルーターですら5年で寿命だからな
    二千個もあれば毎日一個壊れる訳で、通信網構築するような数だとそのくらいで全体に決定的な影響が出る程の故障数になるんだろうな

  • 15 名前:匿名 2022/03/31(木) ID:MzIxMjg1O

    世界挙げての経済制裁って恐ろしいんだな
    食料や資源があってもあかんな

  • 16 名前:匿名 2022/03/31(木) ID:NTUyNzc1M

    >金融制裁はしているけど輸出入の禁止はしていないのだし
    ドルしか使えないしルーブルとの交換比率はジンバブエが背後に立っている始末
    資源があっても金に換えられなければ路傍の石と一緒と知れ

  • 17 名前:匿名 2022/03/31(木) ID:NjQ0MzI1O

    >>15
    ロシアは、燃料はそこそこあるけど食料は微妙。ソ連邦時代は一派一絡げなのでたくさんあるように見えたけど、ウクライナの辺りが穀倉地帯だからロシア領域内だとそこまで余裕はないっぽい。
    それ以前に、情報機器とかの半導体は大部分が西側頼りだからね…

  • 18 名前:匿名 2022/03/31(木) ID:Njc2ODMwN

    ※17
    「十把一絡(じっぱひとからげ)」と言いたかった?

  • 19 名前:匿名 2022/03/31(木) ID:NjU4Mzg0N

    壊れないから予備が少ないんだろうな
    普通なら壊れてから予備を補充すればよいんだから

  • 20 名前:匿名 2022/03/31(木) ID:Njg0MzIyM

    スレのネット普及してまだ10年おじさん必死で草

  • 21 名前:匿名 2022/03/31(木) ID:NjQ1ODI2O

    昔はダイヤルアップだったなー
    2000年ごろに普及しだしたADLS常時接続の転換が一番大きかったわ

  • 22 名前:匿名 2022/03/31(木) ID:NzU1MDIzN

    ロシアのような厳しい環境下に置かれた精密機器は定期的なメンテがなければ
    すぐ壊れるでしょうね。カード社会のロシアが、どうなるのか楽しみでしょうがない

  • 23 名前:匿名 2022/03/31(木) ID:NjQ1ODI2O

    ロシアってメタル回線でADSLのイメージだったけど普通に回線はオプティカルっぽいな
    光ファイバーはほぼ西側諸国が独占しているが、さて…?

  • 24 名前:匿名 2022/03/31(木) ID:NTk2Mzg5N

    DiabloとかUOやってたISDNの頃まではまだ一般人が皆使ってるとは言い難い状況だったけど
    ADSL一般化してフラッシュ全盛期やってた20年前は充分普及しまくってたと言えるだろ
    ガラケーも大学生以上はほぼ皆持ってて、普通に乗換案内とかの検索やiアプリや着メロ探したりとネットも利用しまくってたぞ

  • 25 名前:名無し 2022/03/31(木) ID:OTM2NTQ3M

    抜け道は中国だろうな。その代わりロシアは中国の飼い犬になるんだろうな。ロシア、、、涙目。

  • 26 名前:匿名 2022/03/31(木) ID:NjgxMjcxM

    ※3
    通信に限らずインフラが機能し続けるには人・金・物・時間のコストが膨大にかかっていることに気づかない人ってわりと多いからね
    安全はタダと思っているタイプに近い

  • 27 名前:匿名 2022/03/31(木) ID:NjgxMjcxM

    平均故障間隔(MTBF)や平均修復時間(MTTR)がシステムの信頼性を表す指標なのは常識
    修復できないシステムは急激にその機能をとめる

  • 28 名前:匿名 2022/03/31(木) ID:MjA1MTA0N

    冷戦以前に戻るのか。胸熱w

  • 29 名前:匿名 2022/03/31(木) ID:Nzk5NDA1N

    >>13 ダーチャで自給自足のサバイバル生活を楽しんでいこうな

    なおノウハウも種子も失われてガチのサバイバルになる予定。F1種は採種・播種してもロクに育たない

  • 30 名前:匿名 2022/03/31(木) ID:MjU2ODUwM

    ゴミ独裁者のせいでひどい目にあわされて素直にかわいそう
    これが現実化したらアイツが首くくる程度じゃ自国民様も満足しないだろ

  • 31 名前:匿名 2022/03/31(木) ID:Nzg1MTU4N

    ※24
    それな
    1人1台スマホの前に1人1台PC時代があったことを知らないキッズなんやろな

  • 32 名前:匿名 2022/04/01(金) ID:MzEzNzI2M

    経済的に規制されていない給湯器でも手に入りにくい状況になってるから、規制されてる機器は本当に手にはいらないだろうな

  • 33 名前:匿名 2022/04/01(金) ID:MTc4ODU0N

    通信機器が消耗品だって理解できない子がいるんだな

  • 34 名前:匿名 2022/04/01(金) ID:MjIzODM1M

    『通信機器の備蓄があと半年』という謎のパワーワード。

  • 35 名前:匿名 2022/04/01(金) ID:MjEyNDY1N

    プーチン自身はネットを全くやらないらしいし、俺がやらなくても平気なんだから必要ないって老害は言うよね。
    一般国民でも、年寄りはここぞとばかりに「ソ連時代はこんなもんだったぞwww」ってマウント取りだしそう。

  • 36 名前:匿名 2022/04/02(土) ID:MzU3NzA4N

    欧州もロシアも中世に戻れば問題なし!
    民度はその程度の連中なんだし。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク