【AFP=時事】ロシアは29日、ウクライナ侵攻後の大規模な人材流出を受け、IT技術者の兵役の「延期」を認めると発表した。
ロシアでは18~27歳の男性に兵役義務が課されている。健康上の問題や学業を理由に免れようとする人も多いが、単に無視する人もいる。
政府の公式サイトに公開された法令によると、IT企業に勤める27歳以下の男性は兵役を延期できるようになる。ただし、大卒かつIT企業で1年以上勤務していなければならない。
また、従業員の兵役延期を希望する企業は、5月1日までに関係当局にリストを提出しなければならない。
数学や応用コンピューター科学、電波工学など60以上の分野の学位を持つ学生も対象となる。
ミハイル・ミシュスチン(Mikhail Mishustin)首相は声明で「制裁下であろうとIT業界の発展ペースを落とさないことが重要だ」と述べた。
2月24日の侵攻開始以降、国外に逃れた若者も多い。ロシア電気技術事業連合会(RAEC)のセルゲイ・プラグオタレンコ(Sergei Plugotarenko)会長は先週、最大7万人の会員がすでに出国したと議会下院で報告した。【翻訳編集】 AFPBB News
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e73655c524032a43f2f249d97c3a0113ae91de5
行き当たりばったりで
糞ワロス
畑はもうないらしい
そりゃIT技術者なら別の国で働いたほうがいいだろう
気がついたら最前線だったでござる
そのうちロシアの兵隊は中学生と高校生になるやろなw
もうガタガタじゃねーか
兵士「この戦車、ナビついてないんだけど」
それでも情報戦で大負けした軍事大国ロシアって
アホなの何なの?
ウクライナ以前にロシアが崩壊してる気がするんだが
プーチン本当に大丈夫か?
これって強いロシア以前にロシア崩壊とかだぞ
チュバイスくんは良いタイミングで国外脱出したよね
プーチン政権を完成させた男
>>27
よくそんなにザルみたいに国外脱出できるものだな
主要技術者の兵役完全撤廃すればいいと思うわ
IT技術者ならTwitterインスタFacebookやれないのは嫌なんじゃないの?
そこ禁止してるからおかしい
何か電子戦システムをウクライナに鹵獲されたんで
どうせ全部解析されるやろうから
また別のシステム1から作り直さ無きゃいかんのやろ
暗号も全部バレてたからそれも作り直し
ITのエキスパートいくらおっても足らんやろ
よっぽどアノニマスにしてやられてんだなw
プーチンでも国民に出国禁止や強制徴兵は出来ないんだな
改めて、ロシア国内世論がプーチンの弱点なんだなあ
ハッカーと称する者のうち多くは他の者が作ったツールなどを使ってて確かに一定レベルの知識が必要だが別にプログラミング能力が優れているとは限らないからな
プログラマでも、コーディング以外の特別なスキルが有れば、酷いコーディングでも需要は有るんだよなぁ…
学生時代に研究室メイトで物理学と数学が物凄く得意だった人のデバッグ手伝った事有る(a,out実行直後にコアダンプ、ポインタ関連バグ)けど、
本人曰く、「3ヶ月前に書いたコードは自分でも何がなんだか分からない」だそうで、
コンパイルしやすい様に、ファイル分割せずに全て1つのファイルにコードを記述。
でも、その人今プログラマとして活躍してるぞ。
SNS見たら、FEMとかでのシミュレーション計算の受託をやってるみたい。
ロシア兵母の会のクーデターが一番強烈だからな
原潜沈没の時にロシア兵母に責められてプーにゃん泣きそうになってたからな
そら逃げるだろw