1:名無しさん


【ロンドン時事】日本と北欧のデザインや様式を取り入れ、折衷させた住宅のインテリアが欧州で注目を集めている。「ジャパニーズ」と北欧風を意味する「スカンディ」を掛け合わせた造語「ジャパンディ」も消費者に浸透。日本の禅に通じる静けさと北欧のシンプルな美しさの融合が人気の秘密のようだ。

 英住宅会社ミラーホームズは昨年11月、ソーシャルメディア上でインテリアに関する言葉の検索数の伸びを分析した調査結果を公表。それによると、「ジャパンディの寝室」が1年前に比べて約7900%増加して1位となった。

 同社は「住宅所有者に旋風を巻き起こしている新たな流行だ」と強調。「不完全なものを受け入れる日本の『わびさび』と、喜びを受け入れるデンマークの『ヒュッゲ』(居心地の良さ)という二つの前向きな哲学を融合させたものだ」と分析した。

 「ジャパンディ」という概念自体は新しいものではなく、数年前から徐々に世界に浸透してきた。英国では20年秋にロンドン中心部ナイツブリッジに日本と北欧の融合を掲げたレストランやカフェ、店舗などが入る商業施設「パンテクニコン」がオープンし、若者を中心に人気となっていることが今回の流行の背景にあるとみられる。

 英紙タイムズは「過度な装飾に飽き飽きしている人にぴったりのお口直しだ」と指摘。米CNNテレビも「世界中の家に登場し、デザイン愛好家の関心を集めている」と伝えるなど、海外メディアもこの動きを取り上げている。

時事通信 2022年01月04日13時36分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010400124&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

 

5:名無しさん


土足禁止にすればコロナは収束する

 

239:名無しさん

>>5
マスク着用率とかハグの習慣とか以外にソレ絶対関係あるよね

10:名無しさん


でも日本人が見たらケバいんでしょ

 

18:名無しさん


日本+北欧=無印良品っぽいコンセプト?

 

177:名無しさん

>>18
そんな感じ

24:名無しさん


>>1
見た目は悪くないけど
子どもが障子に穴を開けたときに彼らが修復できるのか気になる

 

25:名無しさん


土禁?

 

105:名無しさん

>>25
フィンランドは元からそうだな

39:名無しさん

>>25
最近、欧米の生活に余裕がある層では土禁が増えてるそうだよ。

83:名無しさん

>>39
実際靴を脱いだほうが蒸れたりしないし
外の汚れの持ち込みを減らせるしね
絨毯やソファーやベッドなんかも長持ちしそう

32:名無しさん


どんなのかしらとソース記事の画像見たら、割と日本で実際ありそうな感じだった

 

38:名無しさん


もう何年も前の海外の反応的な掲示板で
日本の皇居で行われる、天皇陛下と外国からの要人との会談で
使われてる会場の内装があまりにシンプルで衝撃って記事があって、
床も壁も全部ベージュな色彩で向かい合った椅子の間にポツンと盆栽だけ置いてる、
みたいなやつなんだけど、意外にも外国人にそれが好評だった。

 

332:名無しさん

>>38
江戸時代のお城も内装や調度品などかなり簡素だったという話があるね
来日した外国人が江戸城の何もなさに驚いたっていう手記を残してるとか

450:名無しさん

>>38
でも自分にさえ簡素すぎて物足りなく見える。もっと飾ってもいいんじゃない?って…侘しい寂しいが国のコンセプトなんて嫌だな。
あれは絢爛豪華にしたがる秀吉へのアンチテーゼに千利休がコンセプトにしたがっただけのものに思えて。

133:名無しさん

>>38
これだろ、確かにすごいな



165:名無しさん

>>133
どうもこれがきっかけっぽい
数年前話題になったよな

338:名無しさん

>>133
これは美しい

371:名無しさん

>>133
コンセントが残念だな

501:名無しさん

>>133
この天皇陛下とアラブの王族の会見の写真って世界に衝撃を与えたらしいね
海外の権力者の住処ってゴテゴテの装飾が当たり前だから、天皇陛下のミニマルモダンな部屋はとても新鮮に写ったみたいだね

49:名無しさん


玄関は作るべきだね。土禁。

 

59:名無しさん


土足文化のところに日本式の内装は合わない
土足禁止して日本式の内装を導入ならありかな

 

82:名無しさん


これ、日本家屋が洋風化しだした昭和のスタイルそのままのように見えるんやけど?

 

90:名無しさん


こんな感じが「ジャパンディ」

https://labellemer013.com/wp-content/uploads/2020/11/o0480025114125757526.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200623/10/singaporeinterior/68/ff/j/o1024068314778421554.jpg

俺らが頑張って和室を洋風にしようとした感じ。

 

100:名無しさん

>>90
UR団地を洋室にしたみたいな

109:名無しさん

>>90
2枚目の書籍を平凡社百科事典や世界の名著にすると昭和の団地味が増える
広いけど

241:名無しさん

>>90
2枚目、IKEAのショールームみたい
要するに北欧風なんだろうけど
和風があんまり分からんな

108:名無しさん


緯度の高い地域では明り取りが西日本と同じでは何かと不都合
更にもともと北日本の障子戸は下半分が木の板で防寒対策になってる

 

111:名無しさん


これを日本企業ではなく海外の企業が仕掛けてるのが情けない
日本は自分の強みが見えないし
将来性のある産業への投資も挑戦もない
いまの日本はマジで何がしたいのか全然わからない国
その日暮らしで生きてくつもりか

 

123:名無しさん

>>111
しょうがないよ。昔のように見習いたい国を無くしちゃったんだから。

125:名無しさん

>>111
和食煽りで海産物が馬鹿高になってはなはだ迷惑です><

121:名無しさん


総檜軸組で西洋漆喰とかな。
シンプルだけど暖かい空間つくれるよ

 

157:名無しさん


2020年にはもう人気になってたっぽいよ
BBCの記事
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-50298844
日本と北欧デザインの融合、世界に広まる「ジャパンディ」 – BBC
清潔、静謐(せいひつ)、調和――。
和風とスカンディ(北欧風)を混ぜ合わせた「ジャパンディ」デザインが広まりつつある。地球の反対側にある2つの地域に、一体どんな共通点があったのだろうか。

https://up.gc-img.net/post_img_web/2020/12/ac57c9e8a28fc25758a83a2a37428815_24464.jpeg

 

179:名無しさん


日本の場合は大正時代に来日した外人が好んで
古民家を改造して和洋折衷の雰囲気ある家とかに住んだけど
ま同じだな、西洋人はエキゾチックなデザインを好む