1:名無しさん


京都府営の向日台団地(向日市)で、ハトが急増し、住民が被害に苦しんでいる。建て替えが決まって入居者募集が止まり空室が増えた上、住人が高齢者施設などに入所して長期不在となり、荷物が放置されたままの部屋も多く、ハトが巣を作りやすい環境となっている。住民はふんや羽音に頭を悩ませ「団地全体が巣になってしまった」と途方に暮れている。

 団地の住人女性(43)宅を訪れると、ベランダはふんと羽で覆われ、木の枝や卵も転がり窓は開けられない状態だった。防鳥ネットにハトが絡まって死んでいたのを見たことがあると女性は話す。「掃除してくれていた夫も、最近は心が折れると言ってやってくれない。無理ないよね」とあきらめ顔だ。

 「毎日ふんの掃除をして、ノイローゼになりそう」と約40年前から住む別の女性(77)もため息をつく。2、3年前に隣の住人が施設に移ったころ、ベランダにハトが増えた。ふんで配水管が詰まり水浸しになったことも。至近距離からの鳴き声や羽音で早朝に目が覚めるようになったほか、悪臭や飛び交う羽毛で、のどの不調も感じると訴える。

 鳥害対策を請け負う「日本鳩対策センター京都」(大津市大萱1丁目)によると、ハトは三方が囲まれている場所を好み「室外機や植木鉢の隙間は、格好のすみかとなる」という。一度営巣すると簡単には離れず、舞い上がったふんが人の体内に入ると感染症を引き起こす恐れもあると説明する。駆除依頼は学生減少で空き部屋が増えたアパートや、ベランダがあまり使われない老人ホームからもあり、京滋では事業を始めた2012年は4件だったが、昨年は26件、今年は10月までに22件と急増している。

 府住宅課は長期不在の部屋にハトがすみ着いているとは把握していなかったとしている。同団地では495戸のうち2割程度が空き家になっているが、長期不在世帯数は不明という。「家賃が支払われている以上、勝手に部屋に入ることはプライバシーの問題にも関わるため対応はしかねる」としている。

https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/a/4/600wm/img_a40e722d6a23f164b20334ec7b58264a173829.jpg
https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/9/5/600wm/img_9578fd2850f25874b02d9fcf170a43d3362744.jpg

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/415481

 

3:名無しさん


家の庭にネコが数日に一度糞をしに来やがる
しかも土の中に下痢便をしやがるからなおさらたちが悪い

 

147:名無しさん

>>3
ネコは困るよな、匂いキツイし定位置にされると

9:名無しさん


鷹匠にギャラ払ってきてもらったほうが早い

 

11:名無しさん


誰が昭和の団地を設計したんだろうね
エレベーター無しで5階とか、今となっては考えなしとしか言えない
天井は低いし、防音性も低いし、気密性も悪いし、小さな部屋ばかりだし、部屋の独立
性が低いし

 

177:名無しさん

>>11
当時はあれで画期的で庶民の憧れだったんだぜ

181:名無しさん

>>11
その時代は土曜日も働いていた時代
今の若者には想像もつかない時代が日本にあって
その先人の頑張りで、今の日本があるんやで

190:名無しさん

>>11
今は恵まれた時代なんじゃよ。お若いの。
だからその分コスト(税金や年金や国保料)を大人しく払いなされ。

払えん奴、払えない奴は黙って昭和に建った古い構造設備の住宅に住むべし。

250:名無しさん

>>11
当時はそんなもんなんだよ
リビングが洋室というだけでも画期的だった

問題は公団事業を縮小しすぎて
高齢者や身体障碍者ではとても住めないような
物件ばかりになってるのに新設をしないことだと思う

18:名無しさん


前に行った海岸の団地はウミネコだかカモメだかで糞害凄かったなー

 

30:名無しさん


ハトを狙って音や光や画像で、的確に脅したらどうだろうか。
漫然とやっていてはダメだろう。相手を狙わないとね。

 

39:名無しさん

>>30
アマゾンにいっぱい売られてる。超音波(+光、振動)が多い

34:名無しさん


つうか俺の住んでるURでベランダの柵に鳩の糞とかついてる時あるから布団なんか絶対にかけないが、
天気の良い日はいたる部屋で干してる。本人は日光消毒で気持ちいいと思ってるんだろうけど、
鳩の糞の付いた布団でバッカじゃねーの

 

36:名無しさん


業務用の超強力磁石をベランダにつるしてみろ
巣を作ってどんなに強情な鳩でも一発で来なくなるぞ

 

37:名無しさん

>>36
来なくなるというより、磁力で方向がわからなくなるだろ。

48:名無しさん


URでもハトのフン被害はあるよ
市営、UR関わらず公営団地は建物の間隔と緑地民間の物件より贅沢だから結構鳥が多い。
内覧したとき住民が鳩よけネットを張ってるかどうか見たほうがいいよ

 

51:名無しさん


意外に思うかもしれないが、
人間が快適に過ごせる=鳩にとっても快適に過ごせる
場所
だから、
多少、生活するうえで支障があっても
日当たりが悪い場所等の条件が悪い物件の方がこういう害は少ない可能性がある
高度経済成長時代に建てられた団地でそういう物件を探す方が難しいけどね
何故なら、造成してでも快適な場所を作り出したから

 

76:名無しさん


鳥獣保護管理法を見直す時期だな

 

85:名無しさん


なぜか近所に1.2羽必ず居る
それだけの数でも鳴き声うるさいんだよあいつら

 

92:名無しさん


ハトは病原菌を運ぶことから、空飛ぶ鼠って言われるほど汚いんだよね
出勤の途中の道路で餌付けしている老人がいて、殺意を覚えるほど鳩が舞っているのをよく見る
近隣の人は災難だなあといつも思う
おそらく、>>1みたいに近くの団地のベランダに巣を作っているんだろう
いくら条例で餌付け禁止してもほとぼりが冷めたらまた餌付けし始めるから根本的な解決方法を
誰か考えないとだめだと思う

 

123:名無しさん


マンションの部屋は道路側じゃないので電線がなく
鳥害も少ないし、クルマに糞を落とされることも少ない。
が、ベランダには鳩がやってくるのであれこれとハト対策をしている。
今のところ俺の全敗(笑)

 

134:名無しさん


公園で鳩を焼いて食べるというのは
宮下あきらの「激!!極虎一家」にあったような記憶が
今の時代ならNGだろうな

 

145:名無しさん


この前引っ越しの時に良さそうな物件だと思ってたら営業の人が
「いいけどここはハトが住みついてる」って教えてくれて助かったわ