12/19(日) 20:33配信
ゴルフ情報ALBA.Net
今年「GMOインターネット・レディース サマンサタバサグローバルカップ」を主催したGMOインターネット株式会社がツアーの主催から降りることを同社の代表取締役社長・熊谷正寿氏が自身のツイッターで明らかにした。
今年度の大会では若林舞衣子がママさんV
以前より日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)が試合中継がインターネット有料放送しか放映を認めないことに対して不満を明かしていた同氏は、19日(日)に「来年の主催は正式に辞退しました」と発表。「今年は賞金総額1億円、来年は2億円で申込していました。2023年は女子ツアー最高額の3億円で主催し、結果としてTV&ネット視聴率も最高にするつもりだったので心から残念です」と明らかにした。
また、次のツイートでは「テレビ視聴率が下がり続けてる状況で、インターネットを有料だけにしてたら、子供達はどうやってそのスポーツを見たら良いのかな?女子プロゴルフ協会は、歴史的に誤った判断をしていると思う」と気持ちを話している。
同社は今年度よりツアーの主催に。同大会の表彰式では大会をさらに大きなものにしていきたいと話していた。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211219-00000010-alba-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/1aa319ff7bea36e0fadc1c518109a1ea88c67d59
その1億でアマゴルフ大会ぐらい開けるやろ
>>1
赤字出しても地上波無料放送すべきだろう
視聴率が悪いのは協会の無策が原因
縮小再生産したらジリ貧になるだけだぞ
スターを育てろ
もっと地上波バラエティに選手を送り込め
>>7
ジジイかお前
たまたまテレビでやってて、なんとなく見ちゃって
知らん間に好きになっててみたいのは、ないからなあ有料コンテンツに関しては
もう間口を広げる必要はないってのなら致し方なしか
やっぱネットだよなぁ
女子ゴルフってガチでマイナースポーツだから
盛り上げてくれたメディアを大事にした方がいいだろ
世界じゃバドミントンとかあの辺クラスのアジア人競技だからな
>>15
ホットドッグ早食いのほうが面白いからな…
■全米平均視聴者数
・2021マスターズ最終日(地上波) 945万人
・2021ソフトボール女子大学ワールドシリーズ決勝ゲーム3(ケーブル) 157万人
・2021ネイサンズホットドッグ早食いコンテスト(ケーブル) 135万人
・2021ゴルフ全米女子オープン最終日(地上波) 117万人
レクシー・トンプソンが優勝争いをしていたにもかかわらず
平日昼間の大学ソフトボールに惨敗してしまう
>>19の補足
全米女子オープン最終日視聴者数
2020年(2日目の視聴者数が31,7万人。最終日の視聴者数は取得出来ず)
2019年(不明。視聴率サイトでも関連記事存在せず)
2018年72.8万人
2017年79万人
>>19
しかも例年は全米女子オープン最終日でも
視聴者数70~90万人くらいだしな
これでも好調な部類という悲惨さ
これと同じでサッカーもやばいだろうな
子供がテレビみて憧れる機会がなくなったから
代表目指したいなんて子供がいなくなるよ
サッカーじたいをやらなくなる
目に触れる機会がないんだから
子供に興味持たせたいならそれ題材にした漫画でも流行らせた方が良いんじゃない
スポンサー料とは別に放映権料も出せって話
安く買えなくて残念だったな
主催スポンサーが大会の開催権、運営費、テレビ放送枠の金をセットで出すビジネスモデルだろ?
有料ネット放送だけじゃ露出が少ないだろ。
他のスポンサーもよく文句言わないな。
というか、表にゴタゴタを出すとイメージ悪いから、黙って撤退する方が賢いか。
>>35
ゴルフの正確なところは知らんが、スポーツ系は開催権とかオフィシャルスポンサー料とかいう名目で運営費を払う形式。といっても、運営費を丸々支払うわけじゃない。単独スポンサーであっても例外なくな。
テレビ放送枠はこれとは全く別。代理店を通してテレビ局が連絡してくれば放送権料が入る。スポンサーがテレビを引っ張り出すことはない、というか暗黙のタブー。
国際大会だと放送権料はほぼ管轄外になる。
>>38
ゴルフは主催がスポンサー企業。LPGAは認定料をもらってるだけ
有料ネットのみだと新規のファン獲得は減るだろうな
それがプレーヤーの減少に繋がり先細りになるだろうな
うーんこれはGMOの方が正しい気がするなぁ
日本女子プロゴルフ協会「来年以降 ネット放送に関してGolf TVでの有料放送しか放映を認めない。YouTubeでの配信は認めない」
GMO「今年はYouTubeで無料放送をして、300万PVを超す方々に見てもらえた。GMOは『有料』Golf TV放送のために、数億円もの主催者コストを負担できません。有料放送だけなら主催者を降ります」
こういう流れ。
>>55
多くの人の目に触れる機会がないなら
運営費丸抱えなゴルフのスポンサーなんてやる意味ないのにな
有料配信があるならスポンサー不要って判断なんだろ
最初からスポンサー切れよw
>>1 追加
同じヤフーニュースですがスポニチのほうには一般読者向けに説明がありました
(ゴルフニュースサイトでは以前のニュースで既に知っているだろうということで書いてはいません)
同氏によると来季も開催を申し込んでいたが、日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)側が22年度以降、インターネットは有料配信しか認めない方針であることから撤退を決断。今年7月の同大会では試合の模様をテレビ放送に加えてYouTubeで無料配信し、311万回の再生回数があったという。また、テレビ平均視聴人数は2日間合計で425万人だったとし、「YouTubeで無料放送できないと視聴者約半減です」と明かした。
>>76
スポーツ関係者ってスポーツは崇高という意味不明な思い込みあるからな
企業に取ったら広告ツールの1つなのにね
有料のゴルフ番組をどの層が見るんだろうな
おっさんは見るの無理ぽ
地上波放送したら有料放送誰も見ないやん
日本では女子ゴルフはそれなりに人気あるからなあ
数字も安定してるし
そのうちイギリスみたいに公共性高い大会は有料限定禁止にしようみたいな議論が出てくるんじゃないの
女子ゴルフは含まれないだろうけど