今年の4月から社名を「ソニー」から「ソニーグループ」に改めたソニーが、積極M&Aを中心に攻めの姿勢で気を吐いている。今年に入っただけで2月に米企業から音楽配信サービスを452億円で買収、4月にはブラジルの音楽会社をこれまた282億円で買収し、8月には家電量販のノジマに衛星放送事業会社を売却し(価格非公開)、9月にはインドの大手放送グループと合弁会社を設立と、続々と大型M&Aを仕掛けているのだ。
かと思えば、10月14日には台湾の世界一の半導体メーカー・TSMCが日本に半導体の工場を建設すると発表したが、これにはソニーとデンソーが参加する予定なのだ。しばらく前からコロナ禍の影響などで世界的に半導体供給がひっ迫していることはもはや常識。そこで日本政府も4000億円を出資して誘致に動いたと大きな話題となったばかりだ。
「株式市場ではソニーのこの攻めの姿勢に好感を示して株価は好調です。特にインドは娯楽大国として知られ、2017年の映画製作本数実績は、800本台で世界2位の中国の2倍以上にあたる約2000本が製作されている。しかも14億人近い人口があって巨大なマーケットが存在するインド最大のテレビネットワーク企業と手を組むということで投資家はさらに評価。一時は1万3200円まで買われて実に21年ぶりという高値を付けました」(経済ジャーナリスト)
21年ぶりというのも凄いが、年初来最安値が5月の9989円なので、その後いかに急激に株価が上向いたかが分かる。
そもそもソニーが4月1日に社名を改めたのは、ハードであるエレクトロニクスのソニーから脱皮して、グループ内のシナジーから生み出すソフトのパワーで稼ぐ会社に様変わりするため。5月の新経営計画では、「エンタメ顧客10億人」構想も語られていた。
「新経営計画では、戦略投資で2兆円の枠も設けられました。ですからこれら一連の積極なM&Aも、当初の計画通り着々と戦略的な手を打っているだけとも言えるでしょう」(前出・ジャーナリスト)
当初の予定によれば、2兆円投資は23年度まで行われるとされている。となれば今後、ソニーによるさらに驚きの買収劇が起こらないとも限らない。
インドのテレビ放送買収へ!ソニー、積極M&Aで21年ぶりの高株価
https://asagei.biz/excerpt/34869?all=1
2021年10月27日 6:00 猫間滋
フジテレビ買ってやれよw
>>3
斜陽企業のフジテレビ買ったってしょうがないだろ
>>7
持ち直すプランがあれば傾きかけたフジテレビなんて格好の的だろ
>>21
中長期的に見てテレビ産業ってわざわざ買収するほど魅力的じゃないと思う
コンテンツだって昔の番組放送ぐらいのもので弱すぎる
しかも今後は完全にネット動画に負けてく訳だし
そんな事してる暇があるならPS5を僕の分も作ってお願い
エルデンリングに間に合わないよこれじゃ
まあ買収してもうまく活用出来ないのが日本企業だからな。
印テレビが今後、プラスになるかはわからん。今はネット配信の時代だからな
>>8
ソニーピクチャーズだって元々買収したものだし
最近だとリクルートのインディードとか成功事例も沢山あるけどね
忍者ハットリくんがアニプレックスになるのか
ソニーってテレビ系に呪われてなかったっけ?
>>10
業務用・放送機器分野は強いよ
https://www.sony.jp/professional/
>>10
インドは赤みが強い映像が好みとか各地の仕様を調整して手堅いのよ
>>26
中東向けのオーディオ機器は80年代から人気のあるゴールドモデルを用意していた
70年代に欧米での知名度の低さにショックを受けて海外展開を真剣に取り組み始めた
という話をSONYが昔出していた季刊誌で読んだことがある
エンタメ顧客、インドだけで9億行けるかもな
コロナショックから株価倍か
米国や欧州の
音楽、映画、動画の利権を握ってるし
ソフト分野では世界一になるだろね
そもそも、韓国の音楽やドラマのスポンサーもソニーだろw
あんま外国のメディアはいかないほうがいいのに 思想や主義主張が絡むからな
日本は後ろ盾には頼りなさ過ぎて
なにかあったらまともに攻撃を食らうことになるぞ
昔のソニー製品はカリスマ性があったのに今はその面影はない
ウォークマン、VAIO、Xperia
今はそのポジションをアップルにとってかわられた
>>22
今のソニーはアニメ、映画、音楽、ゲーム、金融(保険)がメインだしな
>>22
視野が狭すぎ
逆を言えばアップルはMacとiPhone、ipodくらいしかない
昔秋葉原にインド人がインド人向けにやってるDVD屋があって
そこで眺めてたら店員が」「どういうのが好きですか?」って聞いてきたので
「ムトゥ(踊るマハラジャ)みたいなの」っていったら
「あーんなの踊りばっかりだよ、あんなのおもしろくないよ」っていわれた
インドはテレビ局とか凄い特殊なんだろ。。
ソニー製のテレビ買うとソニーユーザーだけが観れるテレビ局があるとか。
でも インドのエンタメ系は 映画も音楽も料理教室も そこそこに売れて人気だ
それに 英語圏で国内需要に限らない 裾野や未来に 大きく広がる。対中国路線の国だし
むしろ他の日本企業が買収しなさすぎだわ
調子良い時に仕掛けておかないから
そのままじょじょに下がって消えていくみたいなパターン多すぎ
まあ東芝みたいなパターンだとダメだけど