読売新聞社は31日投開票の衆院選について、19、20の両日、全国の有権者を対象に世論調査を行い、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。自民党は議席を減らし、単独で衆院定数の過半数(233)を維持できるかどうかの攻防となっている。立憲民主党は公示前の110議席から着実に上積みし、日本維新の会も大阪を中心に躍進する公算が大きい。
公示前勢力が276議席だった自民は、小選挙区選で優位な戦いを進める候補が120人前後にとどまっている。40人以上が劣勢で、野党統一候補に苦戦している選挙区が目立つ。東京や大阪、愛知といった大都市圏では接戦の選挙区が多く、地盤の強い富山、島根、山口、高知の各県などでは議席独占の可能性がある。比例選では、前回の2017年衆院選並みとなる70議席近くを固めつつある。
公明党は、小選挙区選に9人を擁立し、大半が安定した戦いを見せている。比例選では前回の21議席を上回り、着実に積み増す見通しだ。自公両党では、絶対安定多数(261)をうかがう。
立民は小選挙区の候補214人のうち、優位に立つのは30人程度で、そのほとんどが共産、国民民主、れいわ新選組、社民4党と候補者を一本化した選挙区だった。60人近くが議席獲得へ接戦を演じている。比例選では40議席台に乗せる情勢で、公示前の110議席から20議席ほど伸ばす可能性がある。
共産は小選挙区選で1人が優位に立ち、比例選では15議席を超える勢いを見せており、公示前の12議席を上回る情勢だ。
維新は、拠点となる大阪の19選挙区のうち半数近くを固め、さらに議席増をうかがう。比例選でも前回の8議席から大幅に伸ばし、公示前の11議席から3倍近くとなる勢いだ。
国民民主党は21人を擁立した小選挙区のほとんどで苦戦しており、公示前の8議席を維持できるかどうかが焦点となっている。
れいわは比例選で複数議席を確保する可能性があり、社民は小選挙区で1人が安定した戦いを見せる。「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」は厳しい戦いを強いられている。
調査は電話で実施し、18万6863人から回答を得た。一定数の回答者が小選挙区選や比例選で投票する候補者や政党を挙げておらず、情勢は終盤にかけて変わる可能性がある。
衆院選には、小選挙区選(定数289)に857人、11ブロックの比例選(定数176)に194人(重複立候補を除く)の計1051人が立候補している。
◆絶対安定多数 =与党が衆院の全17常任委員長を独占した上で、全委員会で委員数の過半数を確保できる議席数与党が国会を安定的に運営できるかどうかの指標とされる。
読売新聞 2021/10/20 23:00
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211020-OYT1T50200/
そもそもそれだけ安倍に人気があったってことだ
>>3
選挙の強さは凄かった
>>3
選挙の強さは神がかってたな
解散のタイミングとか
今の首相が誰だか知らないパターンすらある
つまり岸田の勝敗ライン「与党で過半数」は確実ってことか
自民下げても野党上げにゃならんからねぇ
>>1
>公示前の11議席から3倍近くとなる勢いだ。
維新凄まじいなw
>>14
石原がいた最初の日本維新は54議席まで行ったんだけどね。
平仮名おおさか維新からようやくここまで
維新が頑張れば良し。。
自民は多少減るのは確定っぽいな。
全然信用してない。実際は横浜市長選と同じ結果になるだけ。こんな世論操作もいい加減聞き飽きた。
>>18
5波が収束した今
あの時とは国民のメンタルが違う
結局まだ決めてないやつがいるから自民の減り幅はわからん。確実なのは維新が増えることだけかな
>>1
朝日が立憲苦戦
読売が自民苦戦
て、どうゆうことやねん。
まあ、共同あたりが一番近いんかな
>>26
あってるじゃんw
朝日の期待ほど立憲が勝っておらず
読売の期待ほど自民も勝ってない
情勢だからそういう表現になる
>>26
朝日も読売もそれぞれの支持政党の陣営引き締めのためじゃね
>>26
デイリー新潮によると岸田の支持が急速に減ってるから数日単位で情勢が変わってる
>>26
多分、油断戦法。
野党が一本化したら30議席以上自民党議員が負けていた
(安倍ぴょん人気の時で)
不人気岸田では票は増えず各議員が自力で勝つ必要に迫られている
維新が躍進するって予想だが30議席やからね特に凄い事では無い
>18万6863人から回答を得た。
朝日新聞と違ってやる気のある数字だなw
立憲に投票する理由なんてなにかあったっけ?
投票しない理由は沢山あるけど
>>67
自民にお仕置きがしたい。
小選挙区でもしたい。
候補者の良し悪しは別にとにかく自民以外
って人向け
自公で絶対安定多数を取って欲しいというのは、実は贅沢な願いなのかな
自民党のコロナ対策でえらい目にあった医療関係者は
絶対に自民党には投票しないだろうよ
>>83
でも野党ならスムーズに対策できたのかっていう
とりあえず総裁選直後のご祝儀(あったか怪しいレベルだが)から2度目の支持率調査でも内閣支持率はどこも1か月で5%前後下げてるから
残り10日も接戦区で自民が1日1~2議席ペースで緩やかに取りこぼす流れな気がする
読売は自民に厳しめに出すみたい。4年前も自民単独過半数の勢いって書いてたからな。
1桁支持率の政党が、議席数増やすってどういう理屈なの?
JXの世論調査だと投票先が
自民30%、立憲20%だからな。
与党はかなり苦戦するだろう。
立憲がのびたねーやはり高齢者層かな
自民党は公約わかりやすくしないと戦いは難しくなるよ
夫婦別姓とLGBTの法案云々で岸田だけが手を上げなかったのを見て自民党嫌いの俺が自民党に入れざるを得ないかなと思い始めた。
電話調査で選挙に行くよって人は80%近く
しかし実際の投票率は50%ちょっとだろう
電話での調査がどの程度信じられるのか今回は注目して見ていたい
>>202
この記事に書いてあると通り、18万から回答を得たが一定数回答をしていない人がいるの意味わかるか?この調査は自動で電話かけて音声残していく奴だけど、ほとんどの人は回答してないと思うよ。合成音声で怪しすぎからな。
だから実際の回答数を出せないわけだ。こんな調査意味あるの?まだ街角アンケートで数百人に聞いた結果の方が意意味あるよ。
立憲は前回議席数と同等になるはず。
小選挙区は野党共闘で議席を増やす。
比例区は共産党嫌いの無党派層の支持を失い議席が減る。
プラスマイナス0だろう。
連合の支持を失った分の影響は不明。
愛知県では立憲は勝てなくなるだろ
トヨタが自民党に乗り換えたのだから
岸田は話すのはうまくないのはガチだなぁ