職場でトイレを流さない巨悪の正体を今追ってるんですが、色々調べた結果めちゃくちゃ偉い人が流してない可能性が出てきて、「俺たちはとんでもないヤマに首を突っ込んじまったみたいだぜ……」ってこれから死ぬ記者になってる
— ちぇんそー娘 (@gyuingyuin67) August 26, 2025
バズったんで今年読んでいちばん面白かった小説置いておきますねhttps://t.co/GM0kUply9x
— ちぇんそー娘 (@gyuingyuin67) August 27, 2025
普段使ってるトイレが自動で、手動で流す習慣が無いと忘れやすいんでしょうね。
— methane (@methane) August 26, 2025
子供がそれで流す習慣つかなかったならわかりますけどええ歳こいた人ができなくなってると脳卒中とかそっちの心配が出てきますね。
— さへきひろのぶ (@Hironobu_Saweki) August 26, 2025
もはやそういう時代なのか?!
— 強くてニューゲーム (@SNewGame) August 27, 2025
うちの会社は社長が流し忘れてるようで、誰も言えません。。。健闘を祈ります。
— 🌈トウヤ (@touya666) August 26, 2025
トイレの個室内に「落とし物注意、忘れ物あり」ってポスターをはればなんとかなりませんかね?
— きなこもち粉 (@kimuchimenkoi21) August 26, 2025
編集長「あーお前が追ってたあの件な。あれもう取材しなくていいから。以上!」
— はまち小町 (@HowmuchSomuch) August 27, 2025
血便で描いたダイイングメッセージが…
— ccc (@8931ha831desu) August 27, 2025
15年くらい前にTBSラジオでも似た事件があって、伊集院光が犯人を追った結果、大ベテランの小沢昭一が和式スタイルで用を足していた事で、洋式のセンサーが反応していなかった可能性が浮上したという流れがあってだな…
— う、うぷぷの某 (@UpupuofA) August 27, 2025
ほんとだ!!!
— 茜雲 (@yZeWPvvDFZvfy4K) August 27, 2025
これはご自宅が自動で流すタイプだと思われる
💩は流しましょうと張り紙するか
命に変えて告発するかですね笑🩷
建物の管理者を引きずり込んで
— 細長いきつね (@izuna_kaishiki) August 27, 2025
『どうにもノブが固いか力が足りないかで、流し切れない人が居るらしいので、“最後までしっかりとノブを捻りましょう”と来客等含めた全体向けの張り紙をしてはどうか』
と提案しましょう……
手動で流さないと流れないのに、トイレ流し忘れる人がいらっしゃるので、人感センサーで自動で流れるトイレで、尚且つ飛び跳ね防止でトイレ掃除の回数を減らすトイレに替える内容の提案書を提出するのは如何でしょうか?
— オイルトリートメントでコリを解す🌓のぞみ (@NEMARU_Nozomi) August 27, 2025
トイレのドアの内側に、このトイレは自動では流れません!って大きい字で掲示するしかないんやろな…
— ゆ🐈⬛🐈⬛ぐ (@yuzgre1224) August 26, 2025
偉い人がトイレ入る前に便器に巨悪を残しておけば、意識付けできるかもしれません。
— 墾田永年私財法くん (@yak_zr) August 27, 2025
自動洗浄弁に改修しましょう!
— ち う と ろ (@chiutoro) August 27, 2025
自宅は自動で流れる高級なトイレで間違いない。(それ買えば解決する)
— アカ停止中(凍結からの転生) (@BTC_ATH_2025) August 27, 2025
核心に迫りすぎた者は……
— densan44 (@densan444) August 26, 2025
「……君が今、この動画を視ているということは、私はもう……」