想定通り( ̄▽ ̄)ニヤリッ
— ロイエンタール新領土総督 (@6QhdTQGwiXXAlxb) July 16, 2025
会社の利益は毎年末に経営者が持っていってしまい、運転資金がほとんどない状況の中で大規模なリコールが発生し経営が破綻したとの認識
中国モバイルバッテリー大手、幹部5人がマレーシアに逃亡か―中国メディア(レコードチャイナ) https://t.co/gn3TFxLw8E
この管理職が操業・生産停止期間中の給与は2000元(約4万円)未満という「残酷」な通知が従業員に出されたこと、会社側が実質的に従業員を強制退職させ、解雇補償も払わない姿勢であることを明らかにしたと紹介した。
さらに、会社の利益は毎年末に経営者が持っていってしまい、リスク資金はわずか1カ月分しか残されていなかったとし、会社が6月にサプライヤーへ数千万元の代金を支払い、運転資金がほとんどない状況の中で大規模なリコールが発生し経営が破綻したとの認識を示したことを伝えた。
記事によると、ROMOSS創業者の雷桂斌(レイ・グイビン)氏はかつてノートパソコン用バッテリーのOEM工場を経営しており、ROMOSSの主要株主5人はいずれも雷氏の家族だという。現在同社はサプライヤーからの代金支払い要求と消費者からの返金要求を受けており、社員がその対応に追われているとのことだが、消費者からの返金要求は18万件に上っており、今後確かに返金が行われるかは不明のようだ。
全文はこちら
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/recordchina/world/recordchina-RC_956751
アンカーじゃなかったw
— T.REX 【日本ダボス商工会議所神奈川事務所職員】 (@s8t8r9n0) July 16, 2025
アンカーは大丈夫と思うたぶん(*´°∀°`)
— ロイエンタール新領土総督 (@6QhdTQGwiXXAlxb) July 16, 2025
Ankerの異質さよね
— 寅丸 (@Toramaru_F) July 17, 2025
品質はApple純正品と変わらんかむしろ良い(どのみち中国か東南アジア製)
不具合でリコールしたのには驚いた
実はとても作りがしっかりしてるので、愛用してますw
— T.REX 【日本ダボス商工会議所神奈川事務所職員】 (@s8t8r9n0) July 17, 2025
以前の日本銘柄(たぶん実は中国製)より良いw
酷いなあ
— 畔取 雅也 (@z91ohMLsMy3Rv8Q) July 16, 2025
従業員見捨てられた😅
— ロイエンタール新領土総督 (@6QhdTQGwiXXAlxb) July 16, 2025
これ、泣きを見るのが一般従業員や消費者側でしかないのエグすぎる話。
— アフロボゥイドラポ子育て部 (@Afloboy360) July 16, 2025
コンプライアンスとは…()
これが中国企業なのね😅
— ロイエンタール新領土総督 (@6QhdTQGwiXXAlxb) July 16, 2025
共産党幹部は関与しているのだろうか。
— せんけん (@megabi0) July 16, 2025
関与してたら、逃げたやつらを捕まえられないだろうと思ってしまう。
おそらく企業内に共産党支部組織はあると思われますね
— ロイエンタール新領土総督 (@6QhdTQGwiXXAlxb) July 16, 2025
中国の『会社法』第19条は、「会社においては、中国共産党規約の規定に基づき、中国共産党の組織を設置し、党の活動を展開する。会社は、党組織の活動に必要な条件を提供しなければならない」と規定しています。外資企業の70%も党組織を設置している。中共に会社を作るというのは、もうリスクしかない
— めんたるわーく (@tomoemetal) July 17, 2025
株主より中国共産党の方が優位ですよね
— ロイエンタール新領土総督 (@6QhdTQGwiXXAlxb) July 17, 2025
この「自分だけよければいい、後は野となれ山となれ」ってのが凄いですよ。前にも書いたけど日本ではあまり見ない。
— 電気羊ふにふに (@Sv52KrQ0oR1C3YQ) July 17, 2025
Ankerのバッテリーこれか⁉️
— えびす (@eMASAHITO) July 16, 2025
と思って調べたら
こことの関係あるか⁉️
だけど
同じサプライチェーンを使ってたからリコール?になったらしい
Ankerは誠実に対応
リツイートの所は逃げた
って話 https://t.co/ywkssSdCYa
こんな会社のリチウム電池が大量に日本に来てると思うと、時限爆弾でしかないな https://t.co/283gJJqHru
— ついた? (@ageageyonnyonn) July 16, 2025
ありゃ、ROMOSSそんなことになっていたのか。かつて、機能を活かしたデザインが秀逸なバッテリーが多かったんだが。まさかの爆発リコール多発で幹部逃亡とは。 https://t.co/gqsOmNXuXI
— 手塚一佳 DFA/博士(芸術) MENSAN (@tezukakaz) July 17, 2025