ぼだっこ 塩分濃度が高すぎて 冷凍庫に入れてるのに微妙~に凍ってないっていう意味分からん現象が起きてます そういう食べ物です
— 今酒ハクノ🍻🧄酒クズ系Vtuber (@hakuno_imasaka) May 22, 2025
賞味期限 受注日から80日以上
※自宅冷凍庫(-18度)保管
備考 ※塩分が非常に高い塩鮭です。かなり塩辛い商品ですのでご注意ください。
※塩分を多く含む商品のため凝固点(凍結温度)が通常より低く、冷凍便や家庭用冷凍庫などの-18℃程度の温度ではカチカチの状態にならない場合があります。
https://item.rakuten.co.jp/ya-siro/gekikara-benizake20/
マジで今スルタンのゲームみたいな気持ちになってる 2切れ目はご飯と一緒に炊いてワーッと混ぜてぼだっこご飯にした おいしい
— 今酒ハクノ🍻🧄酒クズ系Vtuber (@hakuno_imasaka) May 22, 2025
動画本編はこちら!https://t.co/3ffRZK9fBG
— 今酒ハクノ🍻🧄酒クズ系Vtuber (@hakuno_imasaka) May 22, 2025
商品の備考欄に
— 洲桃卍よし🐟 (@Syu_Momo_) May 22, 2025
※塩分が非常に高い塩鮭です。かなり塩辛い商品ですのでご注意ください。
※塩分を多く含む商品のため凝固点(凍結温度)が通常より低く、冷凍便や家庭用冷凍庫などの-18℃程度の温度ではカチカチの状態にならない場合があります。
ってあるの草
口に突っ込むとゾンビとか起き上がって来れなくなりそうな食べ物ですな<塩を口に入れられると復活できないそうで
— あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦するようです作者 (@otOgJ7srJZQoM7S) May 22, 2025
凍らない…つまりぼだっこ=ウオッカだった!?
— てつろう (@teturou_0735) May 22, 2025
でんじろう先生に液体窒素で凍らせて欲しい
— 餅 (@mochinnagan) May 23, 2025
シャリシャリと食える辛鮭、
— 🍧🐾💛💮🌕えにぴっぴ🌕🍆🌙🐣🍺🚬マジで節約をしろ (@Young_Unchi) May 22, 2025
新しいと思います
焼いたら塩を吹く物は食べて良いのか?
— ブッチ (@bucci_treklike) May 23, 2025
商品ページにも書いてあるの草
— 三度の飯より酒が好き (@_Love_Alcohol) May 22, 2025
ってか、購入ページの写真「天ぷらか?」ってぐらい塩の衣をまとってますねw
九州博多の人もぼだっこさ食べるい⁉︎
— 弐栞 樹 (@nishioriitsuki) May 22, 2025
美味しいよね!
そのまま超塩辛いルイベとして食べてみて欲しい
— KZH78 (@KZH78) May 23, 2025
冷凍庫でも凍らない塩分、ぼだっこの底力ですね!
— 輸入酒のかめや-WEBショップ(実店舗は9:00-21:00営業) (@webshop_kameya) May 22, 2025
腐らないからヨシ!
— くれ (@kure254) May 23, 2025
酒かよって思ったら鮭だった https://t.co/poPDEFQsaA
— sig (@sig_uz) May 23, 2025
すげぇな、塩分高すぎて凍らないのか…… https://t.co/9whntjqK9C
— 仮 (@kei69699696) May 22, 2025
蒸留酒も冷凍庫で凍らないよな〜と思ったらどちらも「さけ」でしたわガハハ https://t.co/pK4wEOIpUH
— おー (@eu_zen_) May 23, 2025