カフェでキィェェェェ!!などと奇声あげてる小1ぐらいの女の子がいて、母親はスマホ触ってて我関せずと放置。
— かわらまちひるバス (@Pollinator_03) April 10, 2025
すると近くのマダム2人が
マダムA「けったいな子どもやね、キチガイやろか?鬱陶しいわ〜」
マダムB「ほんまやね、春やからあんなんが出てきよる」
マダムA「親の顔が見てみたいわ、あ!アレが親やねw」
— かわらまちひるバス (@Pollinator_03) April 10, 2025
マダムB「田舎の出やろねw間の抜けたアホの顔やわw」
などとド直球の悪口言ってたら流石に聞こえたらしくうるさい母娘帰ってったw
するとマダムA「私らも大概やけどww」
マダムB「ほんまやねw」
一応自覚はあるらしく草
自覚があるだけ、と言うか、最上級の嫌味ですな。😂
— tobiasu777🇯🇵🇹🇼🇩🇪🇺🇸エアが付いていないバスの操縦士(°▽°) (@tobiasu777) April 11, 2025
笑笑
— かわらまちひるバス (@Pollinator_03) April 11, 2025
これぐらい言ってくれるおばちゃんならなんぼでも言ってほしい
— シカデル (@derma_shika) April 12, 2025
てかどのカフェにも一組配置して欲しい https://t.co/akSMQtngPl
関西の人のド直球な言いまわし好き。障児だろうがなんだろが、周りに迷惑掛けるのはダメだよねー。奇声は知障だと思うけど。 https://t.co/YEYjHH47z8
— 関ちゃん (@4MKlpx0ggF93uaz) April 12, 2025
親になるまでは「あの親非常識だな〜」とか思ってたかもしれない。
— ぬた (@hotaruika_nuta) April 11, 2025
今は、小1くらいの歳でしかも女の子で奇声あげてるのはほぼ間違いなく発達障害あるんだろうな、ママ普段は我慢してるけどちょっとカフェに行ってみたかったんだろうな、優しく注意したけどダメでそれ以上は余計癇癪がひどくなったり→ https://t.co/Bv3xz3g4hd
常識のあるマダム達やないですか😊 https://t.co/7Aa38sBkRX
— しゅんパパ (@lePh2zgARx31539) April 11, 2025
これ道徳の本に載れマジで笑 https://t.co/e82jz0ETeE
— ゆゆゆっ湯 (@KIRAKIRAHAPPYXD) April 11, 2025
私は子供嫌いだし騒ぐ人がカフェにいたら嫌だけど、娘さんが障害持ちでお母さんが疲れ果ててやってきてた人とかだったら何らかの引き金引きそうだから、こんな事は言わない https://t.co/SUMfGbMzKw
— きょうこ🌸 (@kyoko3978) April 11, 2025
ある種のDQN返しではあるけど
— fooow (@foow_fhk46) April 11, 2025
マダム方最高にイカしててすこ https://t.co/xF1kGKDZIy
親も親だけど、子どもの前でそんな汚い言葉を使う大人は最低です。
— 一般人兼ヲタク。 (@hrprsukichan) April 11, 2025
普通に注意したら良いと思う https://t.co/SvxRRceMIN
ちょっと言い過ぎかとも思われますが、私にはマダム達を非難することはできない。私は頭の中が沸点に達していても何も言えないズルい人間で、もしその場に居合わせたら心の中で感謝してしまうと思うので。 https://t.co/bH0CXeyxQ6
— かな江 (@somm_in_us) April 11, 2025
なんでこんなにいいねがついてるの?
— gwemis (@gwemis1) April 11, 2025
何もスッキリしないし面白いとも感じない。 https://t.co/qn10Et5fOk
すぐそばで奇声あげる存在を世話せにゃいけない人間の心がとっくに死んでるかもしれないという発想はないのか https://t.co/l6ypszAnJQ
— モンスター (@monsterzoi) April 11, 2025
関西に住んで20年以上経つけどこんな子供も親もマダムも見た事ない。
— フレンチペンギン (@FrenchPenguin_1) April 11, 2025
普通子供はカフェで奇声なんかあげんし、親放置せんし、変はババアが何か言ってる所なんか見た事無い。
俺の知ってる関西に住んでるんやろか? https://t.co/Z5NFhxnSbN