昨日はま寿司行ってウキウキで大トロ頼んだら冷凍のカチカチで折れたやつ出てきて笑い止まらんかった pic.twitter.com/sOKPRai4nr
— さぼりずむ (@iwashizum3) February 24, 2025
・別会社の類似ネタ
マグロフリスビー丼
2004年11月29日に、それまで販売されていたねぎとろ丼のリニューアル商品として販売開始された。 メニュー表や公式の写真ではいたって普通のネギトロ丼であったが、実際に注文してみると多くの場合、ご飯の上のマグロが円盤状のフリスビーのような形をしていたことから、話題となりマグロフリスビー丼と呼ばれる事となる 。
味は美味しいが、見た目がまるでレトルトパックから出してそのまま盛り付けたような状態であり、まれにシャーベット状になっている事もあったという。 この件については、すき家を運営するゼンショーでも把握しており、Twitterで「改善せねばです。」とコメントしている。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%93%E3%83%BC%E4%B8%BC
はま寿司でバイトしてる自分から言わせてもらうと、はま寿司は、マグロ系ほぼ凍って出されるから,やめた方がいい、はま寿司でとろ系おすすめします
— みらい (@Boyaer0205) February 24, 2025
某回転寿司で出てきたやつ置いときます
— Ray (@Raygame032) February 25, 2025
(食べたらシャリシャリしてた) pic.twitter.com/k3dW8cMVck
別会社大トロ参考 pic.twitter.com/VngilFExYT
— 黑トカゲ (@KRHB_5100) February 25, 2025
これかと思った pic.twitter.com/2dU7KCNLJE
— ^_^ (@SakeNGx) February 25, 2025
こうゆうの普通に出せるなんて凄い😅
— 霜音M (@xxxisMQueen) February 25, 2025
断面のほんのわずかな粘り気がまたいい味出してる
— 青春の沼もくべ (@aoharumokube) February 25, 2025
上も下もシャリシャリでワロタ
— 海 (@nttcocomo) February 25, 2025
しかも米が少ないw
— カイト (@K121309) February 25, 2025
これシャリはハーフで頼んでるんじゃないかな?回転寿司系は最近どこも半シャリあるよね。
— 並列たこさん (@yUvNskMtkJ6zUIm) February 25, 2025
リプ見てて半シャリの事知らない人が多くて意外だったと思ったけど、昔ならお値段据え置きでシャリ減らすとか考えられないもんな。
— トッピー (@toppysama) February 25, 2025
チューインガムは笑う
— やせいのいぬ (@marukajiridog) February 25, 2025
回転寿司なんてこんなもん
— 227A たこおやじ (たこおやじ223) (@223227a82315) February 25, 2025
ゲームの低グラフィックかな?
— ジェガンvv (@gunpla_daisuki) February 25, 2025
石という漢字が生まれた瞬間もこんな感じ
— tokyo2020tokyo (@tokyo2020tokyo) February 25, 2025
ガリガリ君とコラボしてマグロ味出して欲しいですね!
— タカ@発明&投資&○日チャレンジ (@hatsumeika_com) February 25, 2025
私は買わないけど。
俺も前サーモン頼んだら半解凍のやつ来たわ
— カワイイッッ (@kawaii___252522) February 25, 2025
10年くらい前はカチカチネタよくあったなぁ笑
— mai (@mai60882007) February 24, 2025
最近はめっきり減ったと思ってたけどまだあるんですね😂
忙しかったのかなぁ