日経がリーク報道!「楽天グループ5年ぶり黒字」
— すまほん!! (@sm_hn) February 14, 2025
↓
こういう時は「当社が発表したものではない」「決定した事実はない」などと否定するのが定型句
↓
楽天「概ね報道のとおりです」
常識を覆してきて草 pic.twitter.com/iC9n0A7Vsn
本日の一部報道について
本日、報道機関である日本経済新聞において、本日公表予定の2024年12月期連結業績に関する報道がありましたが、当該報道の内容は当社が発表したものではありません。
本件については概ね報道のとおりですが、本日開催予定の当社取締役会において2024年12月期連結業績についての決議を行う予定です。詳細につきましては決議後開示準備が整い次第、速やかに公表します。
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2025/0214_17.html
ぶっちゃけセルフリークだと思われる、めちゃくちゃ知って欲しそうhttps://t.co/iD3lvzlSX9https://t.co/F0OkHT8ELR
— すまほん!! (@sm_hn) February 14, 2025
広報は企業の舌と口であり、まともな企業ほど嘘はつけない。当たってても「当社が発表したものではない」が定番。楽天もこの定型句は今回使ってるのでここまでは普通。その先の「概ね報道の通りです」はかなりウキウキ感が伝わってきて笑う
— すまほん!! (@sm_hn) February 14, 2025
「弊社は情報管理が甘いです」と言っているようなものですね。
— うめ (@tumeta2) February 14, 2025
まぁ、この情報は敢えて漏らしたのかもしれませんが…
ですね、適時開示のルールから逸れてるから東証から怒られるパターン
— Renox | ıllıllı ıllıllı (@Renox21144782) February 14, 2025
あーバレちゃったかー(チラッ)
— 宮前2 (@NdFeB_) February 14, 2025
ようやく黒字かあー
— ちぇっく™/check (@check_sakana) February 14, 2025
今後どうなるんかな笑
さすが楽天。逆張りの天使(`・∀・´)
— Deven Mive (@DevenMive) February 14, 2025
これは斬新!
— りょす (@ryos08) February 14, 2025
場中に漏らすとはお行儀の悪い・・・と思ったが、さほど株価は反応していないのは草
— とみぞぉ (@tomiyoichi) February 14, 2025
よほど自信があると見ましょう!
— さんに@20代サラリーマン投資家 (@sanni_1999_) February 14, 2025
ウキウキしてるんだろうなぁ…
— 白衣のぺ天使 (@SessyaTakt) February 14, 2025
この文言で返すのは初めて見たな
— 國田丈樹 (@fvlkunio) February 14, 2025
日経だから飛ばし記事だと確信していたのに、この不始末をどうしてくれるんや楽天・・・
— 先蔵 (@ogs_break) February 14, 2025
某メガでは引当積んでるとか言われてたけど一旦黒字化したらもう大丈夫なのかな
— hiroherohero (@hiroherohero77) February 14, 2025
??? pic.twitter.com/qODk6i2NfX
— 種のマイナーMSを攻めるマン (@seed_suda) February 14, 2025
携帯事業やめろとかいってた人たち、ごめんなさいしないといけないやつか?
— snow2030 (@snow2030) February 14, 2025
ここで三越伊勢丹の伝説のプレス
— あきな@わたしは、私。 (@akina1015) February 14, 2025
→日経が決算だばぁしたな?残念あれは嘘だ。現実はもっとひどい。 https://t.co/CYnvkyPbBY pic.twitter.com/FWFGPV9hvA