USAIDによる検索方法を教えていただいたので色々検索してみたところ、USAIDからピースウィンズ・ジャパンにかなりの額の助成金が出ていることが判明。
— カーリングなげたろう (@CurlingNagetaro) February 9, 2025
ピースウインズの代表は大西健丞で、新浪剛史が代表である経済同友会の副代表幹事である模様。 pic.twitter.com/h6XggxjFBU
■ 強引すぎるUSAID閉鎖
トランプ氏は大統領に就任した2025年1月20日、数多くの大統領令に署名しました。その1つに「米国の対外援助再評価と再編成」に関する指示があります。現在の対外援助は国益と合致していないとして、米国の対外援助を90日間停止し、事業の効率性と外交政策を見直すことにしたのです。
これを受けて動き出したのがマスク氏です。マスク氏は、トランプ政権で誕生した独立組織「政府効率化省(DOGE)」の長官。驚くほどの強引さを持って、行政組織の改革に乗り出しました。その標的となったのがUSAIDです。
米紙などの報道によると、マスク氏の意を受けたDOGEのメンバーが1月27日にUSAIDの本部と関連施設に入り、財務や人事の機密情報へのアクセスを要求しました。阻止しようとした幹部は休職処分を受けて排除され、DOGEメンバーは資格がないにもかかわらず、USAID内部のシステムにアクセスしたのです。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9456c5cdcc481a771d20de20cb2a8385b17b5a96
参照URLhttps://t.co/iO9UvCJmtQhttps://t.co/7LgPGxj4OShttps://t.co/AoDtp7VDd2https://t.co/KdiyTJKxvqhttps://t.co/2NIgEMSblchttps://t.co/r9u6Nac2JOhttps://t.co/S5ECFUAOz5
— カーリングなげたろう (@CurlingNagetaro) February 9, 2025
oh…
— カーリングなげたろう (@CurlingNagetaro) February 9, 2025
同名別団体である可能性が0%になりマーシタ pic.twitter.com/7zcLfdkwGd
”USAIDからピースウィンズ・ジャパンにかなりの額の助成金が出ていることが判明”
— はひふへほ⇨西暦2040年には『紀元2700年祭』を盛大に挙行しましょう! (@fufofeeeee) February 9, 2025
ピースウィンズ・ジャパンはふるさと納税の対象になってるし、フローレンスの駒崎氏とも今井絵理子氏とも仲良しだし
ルーピー鳩山とも知り合いみたいだし
能登地震の時に入って、寄付金募るCMがずっとネットで流れてた pic.twitter.com/eFmfCaPKY6
そういう経済組織も結構怪しい動きが最近見えてたからやっぱりね。
— IV−Joz (@4Contrapunctus) February 9, 2025
これは革命になりそうですわ。
だから選択的夫婦別姓の導入を叫んでるわけですね
— わいわいわい🎌🌅🎌64天安門🎌 (@waiwaiwaiyyy1) February 9, 2025
おかしいなと思っていました
サイボウズの青野とかも名前どっかにありそうやな
USAIDから支援を受けているからといって全て怪しいとは限らないと思います。
— JpSmokeyBlues 🇯🇵 (@fobmet0y) February 9, 2025
中身をよく精査してください。
年次報告https://t.co/uv0yKpEQsu
そのピースウィズ・ジャパンが運営するピースワンコは、犬の殺処分ゼロを謳い助成金を受け取りながら、3億円以上の使途不明金。(18年)
— miroc (@miroc75118370) February 9, 2025
綺麗事を言いながら、その実態は怪しい。
トランプ政権が問題視しているUSAIDの問題と瓜二つ。 日本もNPO関係は見直すべきでしょうね。https://t.co/r0VBIQDjo7
ピースウィンズ・ジャパンは駆け出しのNGOにしては資金力があって不思議だった。奥さんの親父からの援助だと聞いていたが。私は日本の全てのNGOの組織的安定度を評価する分析プログラムを作って、パソコンで演算させてNGO安定度ランキング表まで作って学会発表し、世間の度肝を抜いたことがある。 https://t.co/QI3P89u1I6
— Y. Nozaki, Prof.(Development Studies): 野崎泰志 (@yasushi61) February 9, 2025
USAID何やろな?と思ってたが、これがそうなら、あーなるほどで解像度上がった。悪の組織が云々は知らんが、どういう仕組みで、関わってる人どうやって飯食ってるのか不思議だったんだよねー。 https://t.co/705P4hpOoR
— Sudou (@sudoumiri) February 9, 2025
#USAID との関係を徹底的に調査するだけで、日本全体の状況が広範囲にわたり正常化し、常識が取り戻されるだろう。
— Vertu (@vertu0030) February 9, 2025
これまで不可解だった事象も、まるでパズルのピースがはまるように解明されていくのではないか。 https://t.co/m18KVZN5JK
USAIDの邪悪さが明確になったことでUSAIDは資金の提供先を特定するインデックスにもなるし資金の流れを明確にするPKにもなる。まさしくUSA-IDだな。 https://t.co/g6E3XI3pCQ
— ダイユウサク (@0_K0_K) February 9, 2025