まあ大変
— 服部倫卓 (@httrmchtk) January 28, 2025
中国とインドがロシア産石油の購入停止ですって https://t.co/YcjoRE19wO
ロイター通信がトレーダーらの話として報じたところによると、米国の制裁の影響を受けないタンカーのチャーターコストが上昇する中、中国とインドは3月納品分のロシア産原油の購入を停止した。
ロシアのESPO原油のプレミアムはICEブレントと比較して1バレル当たり3〜5ドル増加した、とロイターは書いている。中国に向かうアフラマックスタンカーの運賃は数百万ドル値上がりしたと言われている。
インド最大の石油精製会社インディアン・オイル・コーポレーションは同庁に対し、3月31日に終了する今年度のロシア産原油輸入の減少に直面していると述べた。同社のアヌジ・ジェイン最高財務責任者(CFO)によると、同社の輸入に占めるロシア産原油の割合は2023─24年の30%から会計年度最初の9カ月で約25%に低下した。ジェイン氏は、石油不足はなく、同社は「合理的な割引」が得られる場合にのみロシア産原油を購入すると述べた。
米国は1月10日にロシアのエネルギー部門に対する制裁を導入した。約180隻のタンカーが規制の対象となった。その後、ブルームバーグはインドが米国の制裁対象となっているタンカーの荷下ろしを拒否すると報じた。ロイターは、米国がインドに対し、2月27日までにタンカーからロシア産原油を下ろすよう要求したと報じた。
https://www.kommersant.ru/doc/7460638
もっと安くしろ、ってことですかね?
— ロシアロボ(ダボス商工会議所) (@rosiarobo) January 28, 2025
これ本当かね⁉️
— 日本の政界不信 (@3t1Cl6lI3sbdX0s) January 28, 2025
格安で買っていたのに
— 生姜焼き (@wrNIpa27sjC6ADa) January 29, 2025
お貸し話ですなあ
購入停止(買わないとは言っていない)
— 号泣とは大声で泣き叫ぶこと (@see_voices) January 29, 2025
BRICSの絆が
— ぽまいらもちつけ (@tet54893079) January 29, 2025
アメリカからの圧力ですか?
— Successful Failure (@takayuki_tana20) January 29, 2025
トランプ流戦争終結法ですかね?
— ぶっころりー (@4Y2TWlnqRK9bgQO) January 29, 2025
タンカーのチャーター料が上がってロシア産を買う旨味がないと記事にはありますね、アメリカの制裁の影響も一因としてあるとのこと
— 4TE (@misato_rassei) January 29, 2025
ロシア産石油が買われないというのは、制裁逃れをしようとしても制裁上等で運んでくれるタンカーがなくなってきた(昨年12月には老朽船を引っ張り出して何隻か沈没してる)ので、そろそろロシア産石油は運賃で割に合わなくなるケースが出てきた、という話の由 https://t.co/KFQr2UHcym
— Yoano (@SeanKy_) January 29, 2025
これてどこまで本当なのか実態わからんな
— すむお (@okwawawa18mr) January 29, 2025
本当ならロシア経済ただでさえ凄い大変なのにて感じだけどどうだろね https://t.co/ej26BdnVZJ
記事翻訳して読む限りいろいろあって高くなったので一時的に買わないというだけの話らしい。
— kumogakuren (@kumogakurenn) January 29, 2025
インドは「もっと安くしろ」的なこと言ってる。
ロシアにとっては痛手には違いない。 https://t.co/0ePqgoX7m5
両方から蹴飛ばされちゃったよロシア君 https://t.co/FJ0qtzQ5ug
— ぬこぬこ (@IOptA8MwVgKXjEL) January 28, 2025
ロシアも戦争継続厳しくなるな https://t.co/TpF3EoIvg4
— のし@ハイボール好き (@noshi_leverage) January 29, 2025
これはトランプの力というより、
— 遊んでる銀行員 (@playingbanker) January 29, 2025
退任前にバイデンがロシアの原油のタンカーを大量に制裁指定したからです。 https://t.co/dc48jGqJaB
1周まわって、欧州のエネルギーコストが☝☝しそうだな https://t.co/L1JVg08rW7
— 武蔵二刀流@さようならはまた会うためのおまじないヾ(*´∀`*)ノマタネ (@rondbell2014_fx) January 29, 2025