1:名無しさん


フジテレビは27日、都内の同局で、中居正広氏(52)の女性トラブルに社員が関与したなどと報じられた件について2度目の会見を行った。

この日の“やり直し会見”は、動画撮影禁止や取材媒体の制限などで世間の反感やスポンサー離れも招いた前回17日の会見から一転、参加メディアを限定せずに各媒体4人程度受け入れ、テレビカメラの参加も許可。プライバシー保護の観点から10分間遅れの中継、配信は可能だった。

今回、参加が認められたフリーの記者が相次いで質問。最初の質問で記者側から罵声が飛んだ。また、聞き取りミスや「そういう」などの指示語連発の質問、自身の気持ちを表明、個人特定につながる質問を連発するなどの行為が散見された。

X(旧ツイッター)では「フジテレビの会見、フリーの記者さんたち、自分たちが場をグダグダにしてる自覚ありますか?質問は簡潔に頼みます」「フリーの記者の人の質問がただのお気持ち表明で回答が欲しいって質問内容じゃないのみると、記者会見するときに制限するのは正しいんだなって思う 時間がもったいない」「こういうフリーの記者みたいに無駄な質問を防ぐためにも今後は記者席もカメラ向けて質問者を常に公開した方が良いと思うわ」「フジテレビの記者会見、フリーの記者って会社とかの方針に縛られず自由に話すことができるためか知らないけど、個人の感情丸出しにし過ぎだし、言葉はまとまりもないし、とにかく質問が下手すぎ。コミュニケーションのレベルが低い」などと書き込まれていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f1ad99abf96e6c24ee96a9f6b605bf767e71c77b

 

2:名無しさん


こうなるからクローズドで会見しようって話
どーすんのこれ?

 

3:名無しさん


だからこうなるんじゃん
オープンにしたら

 

5:名無しさん


記者ってなんなんだろな

 

8:名無しさん


ニューメディアなんて大したことないのが浮き彫りに
これじゃテレビに勝てないわ

 

9:名無しさん


グダグダにする仕込みだろ

 

17:名無しさん


日枝ループが頭から離れない

同じ質問は禁止にして欲しいわ

 

18:名無しさん


何でそんなに居丈高になれるのか

 

22:名無しさん


質問時にフルネームと顔スッパ抜き義務化して欲しい

 

28:名無しさん


会見見てないけどなんか新事実はあきらかになったの?

 

36:名無しさん

>>28
特にない


30:名無しさん


自分語り始めるのもいたな

 

33:名無しさん


ずっと前に答えた質問を
「あのやはり納得が行かないんですけど…」から始まって今回これがこうこうこう言う理由でこうなったのに日枝は辞任しないのはこうこうこういう風に思います

みたいな質問した馬鹿が印象深い

 

35:名無しさん


政治家が色々と制限付けるのも理解できる
それぐらい低レベル記者多数

 

43:名無しさん


フジテレビの作戦通りやな

 

48:名無しさん


女性記者が役員の中に女性がいないとか記者の中にも女性がすくない
質問の順番も後回しだと延々感情的に訴えていたが何を質問したいのかわからなかった。
あそこに女性がいない理由が女性であるおまえのそういう姿勢だということが理解出来ないのかと言いたかった。

 

47:名無しさん


これを見続けてる奴らは不毛な時間の潰し方してるなぁ

 

53:名無しさん


◯◯だと思います
とかのお気持ち表明が多すぎるのは
なんとかならんかね

 

57:名無しさん


最初からスピーチしに行ったんだもん質問なんか考えてない

 

61:名無しさん


どこにも所属できないのは理由があるってこと?

 

74:名無しさん


何で記者の意見を記者会見で話すんだ?

 

84:名無しさん


さっきの天下りがどうの
持株比率がどうのも酷かったが
今のも酷かったな

 

85:名無しさん


個人名連発するのは流石にヤバいわ

 

86:名無しさん


会見始まってから数時間たって何も進んでない気がする

 

93:名無しさん


自論を長々と演説する記者が多くてイライラするわ

 

104:名無しさん


長々聞いてどう考えますかなんて言ったら
言いやすいことだけ答えることができる

 

112:名無しさん


太田の二番煎じみたいな事しか言わないやつ大杉

 

111:名無しさん


何時間も並んで待ってたんだぞ?
少しのお気持ち表明くらい許したれよ

 

114:名無しさん

>>111
そういう奴が多いから待たされたんだろ


132:名無しさん


自分の意見を披露する場と勘違いしちゃったみたい

 

152:名無しさん


フジTVへの同情を誘うためにフジが仕込んだのかと思うくらいフジを利する効果あった