いや普通に今のコンコースも他所や首都圏の再開発と比べてもめちゃめちゃ凝ってて、今の規制や使える素材の範囲内で出せる奥行き感とか経年変化でええ感じ出るようになってる色使いは阪急さんのセンスにまだまだ度肝抜かれるで。
— (@anqushtari) November 21, 2024
地下に埋まった東急渋谷なんて見る影もないから。 https://t.co/w8ePsY1V6X pic.twitter.com/LBAsCFFojA
このコンコースって他所からこのエリア入った時「天井たっか!」って思わず声出るような頭上のゆとり命やねんけど、アーチ断念しても「天井たっか!」が再現できてるし、防災上シャンデリアは無理やったんやろけど照明の白熱色かなんかで安っぽさ排除されてて「阪急様のシマに来た!」ってわかるんよ
— (@anqushtari) November 21, 2024
言わんでもええと思ってたけど阪急さんも大勝利してるのここくらいやし、関西全体見てもみんなの期待を裏切らない大コケ案件のが多いし、梅ダンジョンは梅ダンジョンのままやから安心して
— (@anqushtari) November 23, 2024
ファン(棒)が多いモダニズム一個潰したけど今のもええ感じに仕上がってるでって言いたかっただけやから。
あと東京の古建築好き人口の割に東急渋谷の新駅周りの「昔をかなぐり捨てた感」は「見る影ない」で合ってる思うけど、良し悪しは奥の文化村リニューアル終わるまでわからんよ?別のシマで揉めてる話も聞くし関西以上に横槍凄そうやしとりあえず「可変性」に拘ってる感じする。
— (@anqushtari) November 23, 2024
関西人としては阪急さん褒めてくれて嬉しいけど、、、
— g (@HymnG13) November 22, 2024
東京のネックは
-道が曲がりくねって狭い
-起伏が激しい(特に私鉄さんの多い東側)
↑
2つに伴う既存住宅建物が複雑
-(今のところ)増え続ける人口
これに尽きる
人口増以外は東西変わらん、特に六甲周辺から関東2周目突入したときは起伏なさすぎて膝痛めたくらいなので傾斜は阪急の兵庫県ゾーン(含神鉄)のが格段にエグいですね。
— (@anqushtari) November 22, 2024
あと首都圏は「交互通行」標識とかも殆どなくて上物の容積率パンパンにするけど道自体は広い印象ありますね。とにかく無駄に人大杉
渋谷の地形を見てから言って欲しいんだよなぁ…。
— 帝国兵下士官 「日本ダボス商工会議所」 (@teramotoMa39026) November 22, 2024
地形が何指してるのかわからんけど、傾斜を指すなら阪急の兵庫県内のがエグい。地下水を指すなら暗渠vs手抜き埋立地、被災ダメージもトントンな感じするから似たような工期で渋谷も仕上がる気がするけど。
— (@anqushtari) November 22, 2024
ここでは枝葉広げてもしゃーないので最後に塗るペンキレベルの話しかしてないはず。
阪急梅田の立派さは分かるけど、その梅田も東急渋谷みたいに地下鉄と直通させるとなればこうはならないでしょう。
— ぬま (@oyl411) November 22, 2024
東急渋谷は地上も地下も使ってますが、地下部分全体のカラーリングが直通先の西武に寄せてるのかチャコールベタ塗りと青タイルで狭さ強調してるのとJRからの最短アプローチで1〜2ヶ所一瞬方向感覚バグるポイントがあるのがて感じですかね?完成時のバランス見てみんとわかりませんけど。
— (@anqushtari) November 22, 2024
再開発で「前より雰囲気良くなった」例は東京も大阪もほとんどないけど、梅田は全然マシなほうですよね。
— くろぅど (@Kuro_udo) November 22, 2024
最初のヨドバシも成功したし、最近増えた分も「もともとなかったもの」だからあまり悪くは思わないし。
御堂筋地下鉄の巨大ビジョンも凄いし、第2第3第4地下の昭和レトロも生き残ってる。
デパートも大阪の大丸の素晴らしさは東京には絶対に真似できませんものね
— 浪速naoto (@naniwagenji) November 23, 2024
大丸心斎橋 pic.twitter.com/CP5CKvmyWj
阪急梅田好きです。
— mighty (@cyber_samuraiA) November 22, 2024
どことなくレトロを残している。
阪神さんもだいぶ様変わりしててびっくりしました
— 豆柿 (@mamegaki1) November 23, 2024
阪神デパートまわり綺麗になりましたね
でもデパ地下にはちゃんとイカ焼きが売ってる
そしていまだに阪神勝ったら地下鉄前の広場でワーワーやってるんでしょうか
元職場が渋谷(東急渋谷から出勤)現職場が梅田周辺だけどいうほどの優劣はない
— ポポポ (@HIPOFANTASIA) November 22, 2024
寧ろなぜ渋谷を引き合いに出したんだよ
全然構造が違うだろ
渋谷になにを求めてるんだよ
これはマジ、無骨な駅の多い関東に住んでると関西の駅のゴージャスさというか気品の良さ(見栄えの良さ?)にたまげる https://t.co/KBHLXF6Uxc
— Torishima / INTP (@izutorishima) November 22, 2024
関西に住んでいると、関東の「駅の中にある商店」に驚くのですが……。何で改札出てないのにこんな豪勢に店があるの?と。
— 12式戦爆 (@sawanabe) November 22, 2024
直接関係あるかどうかわからないけど、大阪って大きな地下駅ってドーンとホール状になっててそこにエスカレーターが降りていくのに対して東京は狭いエスカレーター通路を通って狭いホームに降りていく。この感覚に合わせたら地上階でもこういう広い空間にするのもわかるなーと思いました。
— ラーメン大好きしろくまさん (@Kumappus) November 22, 2024
関東の駅は会社みたいな機能性を追求してるだけって感じです。関西は梅田と言い難波といい、大阪駅も地下鉄の駅もおしゃれというか、かなり個性的ですね。
— しろまる (@kabu88118) November 22, 2024
こんなにゴージャスなのはここだけよ
— ご安全に! (@takahiroaoyama) November 22, 2024
東京はそんなとこにお金かけられんってひしひしと感じるんだけど、関西の駅の豪華さってどこから資金出てるのか謎すぎるし、そのお金を生み出さない空間にGOサインだせるのも謎すぎる。
— Chris_hobby (@Chrishobby7) November 22, 2024
これでも、改築前の初代コンコースの方が良いですよ。
— 楔石 (@nishinaru1968) November 23, 2024
新しくなって、安っぽくなりました。