1:名無しさん


 これまで、何度となく制作されてきたドラマ『大奥』(フジテレビ・関西テレビ系)。現在は、1月18日から19年ぶりとなる連続ドラマが、小芝風花主演で放送されている。

 2月15日に放送された第5話では、将軍・徳川家治(亀梨和也)が側室のお知保(森川葵)へ御渡りしたことで、正室の倫子(小柴)がつらさを募らせる様子が描かれた。幸せそうなお知保に、倫子はうつむくことしかできない。そんななか、家治はオランダ商館長を江戸城に招く際に、もてなしに箏を披露したいと告げる――。

 人気ドラマの復活ということで、放送前から注目度が高く、第1話の世帯平均視聴率は6.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区。以下同)と、木曜夜10時の『木曜劇場』枠としては悪い数字ではなかったが、第2話が4.7%、第3話が5.0%、第4話が4.6%、第5話が4.2%と、苦しい数字が続いている。

 番組を見た感想をネットで拾ってみると、

《なに?この軽い設定。水戸黄門並みのあり得ない設定。所作はなってない。》

《あり得ないことばかりで空いた口が塞がらない。御台所はあんな簡単に江戸城を出たり入ったりできない。大奥には3,000人もの奥女中がいて、それだけの目が監視しているのに、誰にも気づかず江戸城を出てり入ったりできるわけない。》

《現代調はしかたないが、公家の姫が「すごいな」とか「見せてくれ」「なんなんだ、これは!」と乱暴な男言葉はあり得ない。》

 と、設定に関する不満の声が多いようだ。

 時代劇に詳しい、コラムニストのペリー荻野氏は話す。

「今回の『大奥』のテーマは純愛。純愛路線を描くのは、大奥としては新しい試みだと思います。過去の『大奥』は、“閉じ込められた女たち”がどう生き残っていくかが主題でした。演出を担当している林徹さんは、『大奥』のオーソリティとして、過去の作品にも携わり、見せどころも知っている方です。そういう方がかかわっているなかで、政治的背景や女性同士の対立ではなく、純愛に重きを置いたのは、過去の『大奥』ファンからすると、違和感を感じるのかもしれないですね。

 また、過去の作品では、北村一輝さんや谷原章介さんが将軍役で出演していましたが、今回は、亀梨さんが将軍役で出演しています。アイドルが将軍を演じているという点も、これまでと違う視聴者層を意識しているのかと思います」

「純愛」という、現代的なテーマがしっくり来ていない視聴者も多いのでは、と分析するペリー氏だが、今後はそれを踏襲しながらも、『大奥』らしい展開になっていくと期待する。

「先日、放送された5話では、これまでさまざまな嫌がらせを受けながらも想いを育んできた、家治と倫子がやっと結ばれ、いよいよ家治が自分の意志を示して、倫子との愛を育んでいくという新たな展開になっていきます。なので、ここからです、みなさん。ここから、恐ろしい伏魔殿の中で、倫子が御台所としての責務を果たし、2人がどう生き残っていくかという見せ場に入ってくると思います。

 また、過去の『大奥』では、眉毛の薄い人物が“要注意キャラ”として描かれてきました。『大奥~華の乱~』では綱吉の側室・お伝の方を演じた小池栄子さんが、眉毛のないメークで登場して、『何かやらかすのでは……』と思って見ていたら、案の定、やらかしてくれました。女優さんが、眉毛を塗りつぶした姿を披露するのは勇気のいること、それでも、その姿で登場することに、芝居への覚悟を感じました。

 今回の『大奥』は田中道子さんが眉を塗りつぶして、御年寄・高岳役を演じていますが、時代劇に出演するイメージがなく、最初、見たときは誰かわからなかったほど。今後、何かを仕掛けてくるのではないか、という雰囲気を感じています」

 ドラマ『大奥』のルーツは、1968年に東映と関西テレビが製作し、1年間にわたって放送された大作時代劇にさかのぼる。通しで見てこそ真価がわかるのかもしれない。

https://smart-flash.jp/entame/274003/

 

5:名無しさん


NHKで面白いのやられた後だからなあ

 

6:名無しさん


篤姫と和宮、シエとお福の対立などは史実だけど
今の大奥って完全創作でしょ。そんなもん見ないよ

NHKの大奥は男女入れ替わってたけど史実をなぞってて面白かった

 

8:名無しさん


急に何言ってるのとも思う
フジの大奥なんてそんなものというか

 

9:名無しさん


日本の役者は眉毛無しの役柄やるだけで覚悟ある言われるの?

 

14:名無しさん


NHKで圧倒的に面白いのやられてるからはなから負け戦

 

19:名無しさん


>>1
このコラムニストは本当に時代劇に詳しいのか?
昭和の大奥には純愛がテーマの回もあるから、別に新しい試みではない
ただ脚本が下手なだけ

それと眉毛ないのって過去に小池栄子しかいない
小池栄子は上手かったが今回の人は下手
脚本的にも人間性が描かれてない
重要な人物とは全く感じない

 

22:名無しさん


眉塗りつぶすってどんな意味があるん?

 

42:名無しさん

>>22
演技下手なのを見た目の怖さだけでごまかす


23:名無しさん


歴代の大奥作品見てみたいなぁ、自分が記憶にある1番古いのは生田悦子が出てたのだけど、調べてみたら1967年に「徳川の夫人たち」佐久間良子、杉村春子小川知子、黒柳徹子などの豪華出演者のが1番古いのかな。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%A5%A5%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
出演者名だけでもワクワクしてくる、ホント再放送してほしい

 

28:名無しさん


現代人がタイムスリッブした大奥と思えば見れなくもない

 

29:名無しさん


>>1
昼ドラ好きなら見て損は無いよ
面白い

 

40:名無しさん


小芝風花って嫌いじゃないけど「持ってない」イメージ
そもそも「あさが来た」でも自分はヒロインの娘役って役貰ってたのに
なぜか友達役の吉岡里帆の方が先に売れちゃったし
それ以降も色々チョコチョコ出てるのになんかもったいないな

 

41:名無しさん


別に普通におもしろいと思うけどねえ
何で民放の半分コメディみたいな時代劇に時代考証とか求めるかな
そんなんじゃ光る君へとか絶対無理だろう

 

43:名無しさん

>>41
本多力がどっちにも同じような役で出て、同じような演技をしている
ドラマとしての格が同じに見えるな


45:名無しさん


ありえなくても良いんだけど
木曜夜に現代にも通じるイジメとか
延々と見せられてつまらんのはわかる

 

46:名無しさん


最近慣れてきてまあこういうのもありかなと思って見てる

 

49:名無しさん


以前のシリーズは時代物やってた人たちがスタッフに入ってたけどもうそういう人たちは業界から引退した
ド素人がやってるからこうなる

 

51:名無しさん


こんなの見るくらいなら
今再放送してる昔の見た方がはるかに面白い

フジは脚本も演出も全部劣ってるんだから
素直にゴールデンで昔の流しておけよ