1:名無しさん


 2010年頃から横ばいが続き、成長が止まりつつある牛丼チェーン市場。足元では物価高騰により苦戦を強いられており、今後、さらに各社の競争は激しくなることが予想されている。そうした中、現在「吉野家」「松屋」に大差を付け、牛丼チェーン業界の首位を走っているのが、ゼンショーグループが運営する「すき家」だ。同じ商品を扱いながら、なぜこれほどの差が付いているのか。その理由は「味」以外のところにあるようだ。<中略>

すき家が圧勝できた理由、秀逸すぎる「出店戦略」

 2000年代以降、吉野家の停滞とすき家の成長ぶりが目立つのだが、これはすき家が、(1)郊外立地の、(2)ファミリー向けのテーブル席の多い店舗で、(3)牛丼を中心としつつも定食的多様なメニューで、顧客層を拡大したことによる。

 吉野家は先行トップシェア企業として、都市部の駅前一等地を押さえていたため、すき家は郊外という場所を開拓して、ファミリー層を取り込むという顧客層拡大を行って成功した。新たな立地、顧客層の開拓に成功したすき家は、一気に出店を加速して吉野家を抜き去り、圧倒的なトップシェアを確立した。その際、並行して進めていたM&Aによる企業規模拡大が、投資資金確保の後押しをしていたことは言うまでもない。

 ここでもう1つ注目すべき事実は、2010年代になると牛丼店という業態自体が飽和して、横這いになってしまっている、ということだろう。

ビジネス+IT
https://news.yahoo.co.jp/articles/123e61b8e9fb6fdf534245aaa68c573a5a0f02ac?page=1

 

5:名無しさん


王道だよね

 

8:名無しさん


味もここが一番好きだわ

 

11:名無しさん


昔の濃い味付けだから昔を知る人が沢山移行する

 

12:名無しさん


へぇ。数年前まで一番酷かったのにな

 

13:名無しさん


すき家、20年くらい行ってない

 

15:名無しさん


近所にすき家しかない

 

357:名無しさん

>>15
それ都心の某区民だけど吉野家松屋はあるけどすき家だけ見当たらん

888:名無しさん

>>15
市に牛丼チェーンがない

952:名無しさん

>>15
逆だ
吉、松はあるがすき家がない
まあ駅近だからな

19:名無しさん


もうこの手の牛丼屋は15年は行ってないな
吉野家最強じゃなかったんやな

 

22:名無しさん


別に牛丼に誰も味なんか求めてないからな

 

24:名無しさん


え?吉野家だめなん?

 

26:名無しさん


いくらネガキャンされても俺は牛丼食うなら吉野家だけだな。あの独特の味がたまに食いたくなる

 

27:名無しさん


NY丼復活させて
ハムのやつ

 

762:名無しさん

>>27
美味かったなあれ

32:名無しさん


近所のすき家、店員があれでもう行きたくない

 

40:名無しさん


安い給料でワンオペさせてるから

 

42:名無しさん


すき家で20分無人とかあったな
人件費削ってダントツとかなんのギャグ?

 

43:名無しさん


券売機じゃないからめんどくせえ

 

82:名無しさん

>>43
券売機じゃない方がいいこともあるんだよ
松屋のようにメニュー豊富で券売機導入してると
何頼むか悩んで券売機前で立ち止まってるバカ結構いるんだよ
平時ならとにかく昼時の混雑時にこれやられるとかなりイラつく

すき家のように各席のタッチパネルで注文できるやり方がベスト

136:名無しさん

>>82
松屋の注文はスマホアプリがおすすめ。
券売機のUIがかなり使いにくいがスマホのUIは割と使いやすい。しかもポイントつく。

59:名無しさん


松屋の肉で危機を感じた事がある
帰り道

 

60:名無しさん


吉野家か松屋しか行かん
すき家に行く理由がない

 

65:名無しさん


比較して店舗少なすぎ

 

67:名無しさん


すき家は稚内に進出してるけどそれ以外は旭川止まりだから

 

83:名無しさん


すき家はタダでも食わん。
米が不味すぎる。

だからと言って他の牛丼屋が美味いとは思わない(食べる事はある

 

99:名無しさん


今は知らんけど、前は吉野家松屋すき家でダントツに不味かった
なんか牛肉が薬臭いというか明らかに変な味
だから豊富なトッピングで誤魔化してるんだろと

王道の吉野家、甘党向けの松屋で松屋派だわ

 

106:名無しさん


うまいまずいとか言うやつ頭おかしい
そもそも立ち食いそば屋と同じ土俵でスピードこそ命の業態

 

129:名無しさん

>>106
立そばにもうまいまずいはあるぞ(笑)

131:名無しさん

>>106
そうそう
結局牛丼食べて喜んでる馬鹿舌にとって重要なのは店舗へのアクセスのし易さだけ
そうなると店舗数の多いすき家が勝つ

122:名無しさん


牛丼屋のトイレなんて使わねえけどな
ただ、東京の丸亀でハエ取り紙とか
ラーメン屋にゴキジェット置いてあるのはビビった
東京が汚いんだ

 

133:名無しさん


カレーなら松屋かよもだそば

 

134:名無しさん


松屋、松のやは調味料ボトルだけは何とかして
蓋触ると絶対ベタベタするから誰も蓋閉め無くて常に開放状態

 

143:名無しさん

>>134
すき家も変わらんけどなー

147:名無しさん


昔は安いから妥協で人気あったけど
いまは値上げして大して変わらないから人気落ちたと思うよ

 

157:名無しさん


吉野家は、不味くなってるのは確か

 

167:名無しさん


焼き鳥丼は女の子達が好んでる
普段牛丼は苦手って子達が焼き鳥丼あるから食べに行くみたいなのが多い

焼き鳥丼考えたすき家の人はやり手だな
普段訪れない人をこさせてるな焼き鳥丼で

 

171:名無しさん


吉野家の水注ぎ置きでぬるいの見ていかなくなったな一味も辛くないし紅生姜も乾いてたりね

 

207:名無しさん


吉野家はうまい
なんで店舗数が少ないのかわからん
すき家はこれでもかってほど見るのに

 

209:名無しさん


独擅場じゃなく
切磋琢磨して美味しい物出していくのは良い事なんで3社とも頑張って欲しいな。

 

221:名無しさん


すき家のとなりに松屋できてたわ
そんな近くに要らないだろ

 

246:名無しさん

>>221
うちの近所も松屋とすき家めっちゃ近くにあるわ

松屋が比較的混んでるが
吉野家も近くにあったがそこは潰れた

276:名無しさん


すき家というか吉野家が転がり落ちて行ったw