紙ストローに抵抗感? プラ削減で普及進むが…「飲みづらい」「におい気になる」提供やめたチェーンも
日本マクドナルド(東京都新宿区、以下:マクドナルド)は環境対策のため、2022年10月7日から全国の店舗を対象に「紙製ストロー」の提供を順次始めた。
大手チェーンで導入が相次ぐ紙製ストローだが、SNS上では反発の声が少なくない。中には紙製ストローを導入したものの、「飲みづらい」などの声を受け、取り扱いをやめたチェーンもあった。<中略>
一度は紙製ストローを導入したものの、提供を取りやめたチェーンもある。ダスキン(大阪府吹田市)のドーナツチェーン「ミスタードーナツ」は地球環境保護のため、20年4月からアイスドリンク向けのプラ製ストローの提供を廃止。ストローが必要な利用客に、紙製ストローを渡す方式に変更した。
しかし、21年2月から順次、紙製ストローの提供を取りやめ、バイオマス素材を用いた樹脂製ストローに変更した。変更理由についてダスキンの広報担当者は10月6日、J-CASTニュースの取材にこう説明する。
「切り替えた理由は、お客様から『お子様が飲みづらい』や『においが気になる』『時間が経つと飲みづらい』などのご意見を多数頂いたことによるものです」
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/335818a2abd88779e972c09f8c3a729bf170d880
もう口つけて飲め
>>2
粘度の高い飲み物以外は別にストロー無くてもいいっちゃいいよね
>>2
店内飲食にしても持ち帰りにしても粒の氷が本当に不快なのよね
コーヒー系だと氷抜きに出来ないの多いし
>>2
うん、ストロー要らないよね。
フランスでは紙ストローが基本だったから懐かしいわ
紙の味がするからダメだわ
>>4
確かに紙の味がする
飲みやすさもプラに負けてる気がするわ
>>4
紙だけじゃない
モタモタしてると接着剤やコーティングが溶け出るはず
>>4
あの紙ストローの味は吐き気を催すレベルの不快感
飲み物の味が変わってしまうって致命的なのにね
飲み辛いし紙の味するし直ぐに止めろ
コップは紙じゃないの
>>6
あれはPPだかなんだかの処理をしている。
紙コップは溶け出さないんだから材料ケチってんじゃねえよ
確かにちょっと紙臭いし、うっかり曲げちゃうとそこでクニャクニャになって使い物にならん
もう全部コーヒーのフタみたいに飲み口つけりゃいいんじゃね
やっぱり機能の劣るものは普及しないわな
何で紙コップみたいな加工で紙ストロー作んないのよ
まあ不評をもらってでも株主の前でええかっこしないと自分らの立場なくなるからな。
誰が使っても「これは失敗だ」と分るレベルの作りになってる
なんでこの出来で紙ストローは許されたんだろう
そこが不思議で仕方ない
防水した紙だと成分がプラとたいして変わらん
100%紙だと味の問題に耐久性も低い
そして森林破壊しちゃあかんかったんじゃないの?
紙ストローは口当たりが悪すぎる。
そもそも紙がエコとか
>>224
木は元々CO2を吸っているから燃やしても空気中のCO2が増えない(木が吸ったCO2を空気中に戻してるだけだから)という理論から、紙は木からできてる=燃やしてもエコみたいな謎理論が出てきたりするわけよ
セブンイレブンのやつがプラスチックみたいだけど植物由来じゃなかったっけ?
あれがいいと思うんだけど
ストローやレジ袋やめるより海上の漁具等を回収した方が合理的
紙ストローは湿気に弱いのでビニールで個梱包してあります
一般人「え?」