世界最大の鉄道車両メーカー、中国中車(中国)が製造した米東部ボストン都市圏の公営地下鉄の車両でトラブルが相次いでいる。ボルトの取り付けやバッテリーの問題によって今年5月以降だけで2度の営業運転停止に追い込まれ、住民からは「安物買いの銭失いだ」との声も出ている。<中略>
だが、運行開始後はトラブル続きだ。米メディアによると、19年には運転中に扉が突然開いたり、床下から異常音がしたりする問題が発生。21年3月には走行中に脱線し、負傷者の報告はなかったが、全ての中国中車製車両の営業運転を約5カ月にわたって停止した。
今年5月にブレーキ部分のボルト取り付けが不適切だったことが発覚し、6月に搭載したバッテリーのトラブルが発生。それぞれの問題が発覚後、中国中車製車両の営業運転を一時停止した。
全文はこちら
https://www.daily.co.jp/society/economics/2022/08/06/0015533503.shtml
ちなみにニューヨークの地下鉄に川崎重工のステンレス車体が入ってらくがきしても簡単に消せるようになったのは、もうかれこれ30年以上前だったと記憶している
性能はいわずもがな
アメリカ人の体重に耐えられなかったか?
スモウレスラーだろ?
設計は完璧、組み立てたアメ公の技量不足と言い出すんだろ
>>9
ボルトの取り付け問題はさすがに
設計ではどうしようもないだろ。
地元で作ってすんだから
地元の問題だよ。
品質を選ぶか値段で選ぶか
日立製の日本の車両もイギリスでトラブってなかったっけ?
>>14
クーラーの水漏れならとっくに治して
日立はどんどん受注されてるぞ
>>14
最初だけな排水トラブルがあっただけ
>>14
組み立てはイギリスやぞ
アメ公品質とそんな変わんないだろ
ただアメリカは壊れるの前提で作ってるから壊れてもすぐ直せるようにしてる
中国の海外鉄道事業って途中頓挫したり車両トラブルばっかりだね
いつもの中国
なんで404両もまとめて買うんだよ
中国からの輸入じゃなくて現地生産やんけ
日本並みのクオリティは求められてないんじゃね。オーバースペックで機械なんだから壊れるわぐらいの勢いでもいいんじゃね
>>31
とはいえ5ヶ月間の営業運転停止はありえないねぇ
アメリカだからその辺の法的訴訟とかやばそう
設計中国で生産アメリカとか、まともな物が出来るわけ無い。
日本の場合は現地に工場作ってメンテナンスも継続して出来るようになるから
長期的に見てどっちが得になるか考えないとこういうことになる
>>1
>中国中車の前身企業が川崎重工業などの競合企業を約2~5割下回る金額を提示して落札
入札制度って相手がヤバい企業だと判ってても安ければそこに決まってしまうからなぁ
色々条件を付けてもそこだけピンポイントで掻い潜ったりされるし
>>運転中に扉が突然開いた
>>床下から異常音がした
>>走行中に脱線
>>ブレーキ部分のボルト取り付けが不適切
客の命に関わりそうなトラブルばっかりで笑えないわ。
全てな中国車両5ヶ月も点検してたら世話ないわ
ゴーサイン出した担当者の口座も点検しとけ
初期不良はある程度仕方ないけど何年もトラブル続くのは駄目だろ
安いなりの理由がある
>運転中に扉が突然開いたり
怖すぎるだろwwww
一度に大量に買ったのがこれまたアホ