1:名無しさん


10~20代の約7割が、VHS方式のビデオを知らないということが明らかになった。

これはITツール比較サイト「STRATE」が行ったネット調査の結果によるもので、15?29歳の300人に対し、VHSについて「知らない」「知っているが、使ったことはない」「知っており、実際に使ったことがある」という3択で尋ねたところ、「知らない」が68%を占めたという。また、10代に限っては「知らない」の割合は86%とさらに高くなっており、過去の記録メディアどころか幻の記録メディアになりつつあるようだ。

サンプル数が300人と、こうした調査の目安である1000人を大きく割っていること、また、対象者の居住地域にやや偏りがあることには留意すべきだが、それでも過半数を圧倒的に超えているのは事実。誰でも知っているものとみなして会話に織り込むのは、避けたほうがよさそうだ。

10代20代男女の7割がVHSを知らないと回答【VHSに関するアンケート】(STRATE[ストラテ])
https://strate.biz/news/vhs-10-20/
VHS(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/VHS

https://news.goo.ne.jp/article/internet_watch/trend/internet_watch-1415712.html

 

3:名無しさん


ベータなら。

 

4:名無しさん


普通はベータだからな

 

5:名無しさん


リング「呪いのビデオテープ?」

 

8:名無しさん


レコードと違って復活することはないな

 

10:名無しさん


レーザーディスクも怪しい頃

 

11:名無しさん


レーザーディスクは生涯保存版のつもりで買ったのに。

 

191:名無しさん

>>11
スウィートホームと、めいとこねこバスの再生専用に動体保存してある


15:名無しさん

>>11
ジャケットが良いコレクションになりそうじゃん


20:名無しさん

>>15
二束三文で本体もディスクも売っ払った。


147:名無しさん

>>15
存在感がDVD/BDと比べ物にならないよな。


13:名無しさん


今は放送局ですらテープ使わないし

 

14:名無しさん


巻き戻しもないもんな

 

18:名無しさん


諸行無常とは言うけど
VHSがベータと同じ扱いになる日がこんなに早く来るとは思わなかった

 

38:名無しさん

>>18
そうだなソニーがVHSデッキを売り出して34年しか経ってないのに


58:名無しさん

>>38
もうそんなに経ったのか
オレ達ももうすぐ消えるな


19:名無しさん


MDもな

 

22:名無しさん


令和生まれ「スマホ・・・?」

 

46:名無しさん

>>22
眼の前に映像が浮かび上がるSFで見るあれの実用化までスマホ安泰だと思う


25:名無しさん


貴重な映像が結構あってなぁ
順番にDVDとブルーレイに焼いているが
なかなか終わらない
まあどのみち保存が面倒だけどね

 

24:名無しさん


MOのこともたまには思い出してあげてください

 

218:名無しさん

>>24
データ保存期間は1番なんだけどな光磁気


26:名無しさん


むしろ3割も知ってるのが凄いわ

 

32:名無しさん


ビデオテープは知っててもそれがVHSって言われても知らんと答えてるとかじゃないのかね

 

33:名無しさん


DVD息長すぎじゃね?
と思ったけど、サブスクのストリーミングで物理メディア自体が消えていってるか

 

44:名無しさん


PS2が出てから一気にVHS使わなくなった
いつの間にかビデオデッキもテープも消えてて親父いつの間に処分したんだよって感じだった

 

53:名無しさん


MDがーとか言うけどあいつ一瞬だったから忘れられても支障ないね

 

117:名無しさん

>>53
MDは日本ローカルな上にドライブが壊れやすいのが難点
あれは無理だは
同時期にCD-ROMが出てて海外ではそっちに軍配が上がった


127:名無しさん

>>117
MDは個人的に画期的で好きだったが不具合が多すぎたな
ある日、突然に曲が全部消えたりとかな


68:名無しさん


テープにカビさえ生えなきゃ今でも現役だったんだろうけどなぁ

 

78:名無しさん


VHSがこれなら
DVデッキは絶対に知らないだろうな
OAと変わらないあの高画質
地上波がデジタル化されたから
数年で使わなくなったけど
あれは凄かった

 

112:名無しさん

>>78
DVってドメスティックバイオレンスですか?と言われそう
家庭内暴力を指す言葉として使われたのはその規格が生きてた頃だっけ?


83:名無しさん


おじいちゃん、今は配信の時代よ

 

87:名無しさん


学生の時使ってた8インチフロッピーとかまだあるのかね

 

132:名無しさん

>>87
8インチ、5.25インチはもう事実上の絶滅だな
3.5インチはまだ残っているけどメディアが生産されてない
過去の媒体を使うのみ


107:名無しさん


レンタル落ちのVHSが100円SHOPに並んでたのが20年くらい前かな

 

115:名無しさん


そりゃそうだろ
こいつらが物心ついた頃にはBlu-rayがあるんだから

 

131:名無しさん


巻き戻さずに返却して店頭で「きちんと巻き戻してください」と注意された思い出

 

149:名無しさん


こち亀でなんかあったよな
マイナーな記録メディアに大量に録画した人の話

 

196:名無しさん

>>149
なんでもかんでもビデオに撮ってる人の話とかな


157:名無しさん


2世代か3世代ぐらい前の記録媒体なんて知らんのが普通だろ
俺だって8ミリとかベータとか名前しか知らんし

 

175:名無しさん


実家にはビデオデッキとビデオテープが残ってる
よく見るやつはHDレコーダーに入れてあるし
保存しておきたいのはBDに焼いたけどね

 

198:名無しさん


わくわく録画→気合いを入れてタイトル記入→ラックに収める→ゴミ

 

200:名無しさん


LDもパイオニアもなくなってしまうとは