1:名無しさん


輸入アサリの産地偽装疑惑を受け、40年近く「熊本県産」アサリを販売してきたという熊本県内の水産卸売業者が3日、熊本日日新聞の取材に応じ「(疑惑が浮上後)問屋から伝票を『熊本県産』から『中国産』に変えるように連絡が来た」と明かした。スーパーや小売店が売り場からアサリを撤去する動きも相次ぎ、業者への注文はぱたりと止まった。「中国産には注文が来なくなるのではないか」と不安を口にした。

 この業者は卸売市場を通さずに県内の問屋からアサリを仕入れ、砂抜きや選別をした上で、県内全域の仲卸業者や小売店に販売している。アサリのみを扱い、問屋からの伝票に記された「熊本県産」の表記を信頼してきたと強調した。

 しかし、蒲島郁夫知事が「県産アサリ緊急出荷停止宣言」を発出した1日、問屋から、アサリの産地表示を中国産に変えるように連絡を受けた。問屋から来る伝票の表記も中国産に変わっていた。「変更のはっきりとした理由は教えてもらえなかった。とにかく販売先への連絡に追われた」。問屋より前の流通経路については「実態は分からない」と繰り返した。<中略>

 業者は「中国産だからといって味や品質は変わらない。このまま注文が来なければ死活問題だ」と話した。(中尾有希、中原功一朗)

https://kumanichi.com/articles/548463

 

4:名無しさん


でしょうね

 

5:名無しさん


中国産だからと言って味や品質は変わらない
だってずーっと中国産だから

 

104:名無しさん

>>5
せやな


154:名無しさん

>>5
んなことないよ
熊本産は安かったけど美味しくなかったらずっと避けてたよ


231:名無しさん

>>5
味の違いなど結局わからず国産という文字だけ見てんだよな


13:名無しさん


品質は変わらないって‥反省してないな。

 

19:名無しさん


そりゃ中国産なんて表記したら売れないわ
熊本産はもっとヤバい認識になったけどな

 

22:名無しさん


なんで業者の名前出てこないんだろうな不思議

 

23:名無しさん


そりゃあ中国への不信感もあるけど、偽装してたあんたらへの信頼もないんだよ

 

25:名無しさん


熊本経由の中国産を仕入れる理由がないからな

 

29:名無しさん

>>25
それなw


255:名無しさん

>>25
しかも中抜き分を乗せてのボッタクり価格だ


27:名無しさん


中国産だから注文が来ないのではなく、信用が失われたから注文が来ないじゃね

 

38:名無しさん


信用を切り売りしたから仕方ないですね

 

39:名無しさん


今まで不当に高い値段付いてたんだから今後もっと安くなるんだろうな

 

45:名無しさん


日本の資源を守ろうという気運が高まるといいけどね
アサリみたいに偽装されてて気がつかないうちに日本産が無くなってるものたくさんありそう

 

55:名無しさん


熊本の野菜農家だが熊本県産の野菜にも影響しそうだな…

 

67:名無しさん


中国産だからダメなんじゃなくて
産地偽装していたのが表沙汰になったから、見向きもされなくなったのがわからないのかよ

 

73:名無しさん


わりと他の九州もブチ切れやろ

 

76:名無しさん


もう本当に熊本産だったとしても信用されなくなっちゃったね

 

77:名無しさん


潮干狩りも元々の数少なすぎてどこかのアサリばら撒いとくみたいな話は聞いたことあったけど

 

98:名無しさん


名前変えるだけならともかく国産の値段でぼったくってたんだろうしそんなとこ信用無くすわなあ

 

116:名無しさん


中国産が避けられることは当然だし
熊本産も多分選択肢から漏れ出すだろうな
安く仕入れて高く売ることが悪いんじゃなくて
超えてはいけないラインを平気で超えたから仕方ない

 

171:名無しさん


アッサリしたもんだな