1:oops ★:2021/12/03(金) 23:31:41.51 ID:QgPbnhue9


「サイバー攻撃の脅威について記事を作成して」。私(記者)が話し掛けると、もう1人の“ワタシ”が語り始めた。彼は、私が過去に執筆した記事のデータなどを大量に読み込ませ、最新の文章生成プログラムを搭載した「AI記者」だ。インターネット上の膨大な文章パターンを基にして、顔も声も私にそっくりに作ったアバター(分身)が、人間が書いたような記事を作成できるのか。やってみた。(共同通信=澤野林太郎)

▽AIはどっち?

以下に2つの記事がある。一方は記者が、もう一方はAIが書いた。どちらがAIか当ててみてほしい。テーマは「サイバー攻撃の脅威について」だ。ちなみにAIの書いた記事には一切手を加えていない。

【記事1】標的型攻撃は、特定の組織をターゲットとして高度なサイバー攻撃を行います。高度なサイバー攻撃を行うことにより、組織は深刻な被害を受けます。内部不正は、組織の情報流出に伴う顧客の業務を行いたい企業や企業からのリクエストに対して、マルウェアをメールとして添付することで感染させる攻撃です。被害を受けると、従業員に対する教育や研修の実施といった研修ニーズに対応できなくなり、勤務先を危険にさらしてしまうリスクがあります。

内部不正によるメールのぎずそが付いたり、不用意に開かない方がよい場合があります。

社内のIT資産をスムーズに一元管理することを目的に、システムやデータを改ざんしたり、システムを停止させたりするサイバー攻撃を行います。方法は多層的に存在します。

【記事2】サイバー攻撃が近年再び増加しており、国や企業にとって大きな脅威となっています。特に最近はランサムウエアと呼ばれるコンピューターウイルスによる被害が激増しています。攻撃者は組織の機密データをサイバー攻撃で盗み取り、暗号化して使えなくします。その後データを復旧する見返りとして金銭を要求します。海外ではインフラ企業が狙われ、数億円もの身代金が支払われた例もあります。

新型コロナウイルスの流行で、自宅などでパソコンを使って仕事をする機会が増えました。自宅のインターネットはセキュリティー対策が十分でない場合も多いため、注意が必要です。

▽コピー

AI記者の作成にはAIベンチャー企業「クリスタルメソッド」(東京)の協力を得た。私が10年間に書いた原稿約千本のデータを同社に入力してもらい、AIが文体や特徴を分析。原稿の文中の単語から関連する情報をAIがネット上で自動収集した。その上で近年開発された自然な文章を生成できる「GPT―3」と呼ばれる最新の文章生成言語モデルを参考に独自に開発したプログラムを使い、原稿を作成した。

今回は記事だけではなく顔や声も記者そっくりなアバターを作ることも試みた。完成すれば、AIが作成した記事をアバターが読み上げてくれる。作成に当たっては、記者の顔と声のデータをAIに大量に学習させた。例文約400文を喜、怒、悲、普通のパターンに分け、記者がほほ笑んだり声を荒らげたりしながら読み上げ、約5時間収録した。これはさまざまなパターンの表情と発音した際の口角などの動きを忠実に再現するためだ。開発担当者に「精度を上げるためさらにデータを取得したい」と何度も読むように求められた。1人で何時間も読み上げる作業がつらく、ある程度の段階で諦めてもらった。

※以下省略。記事全文はソース元にて


2021/12/1 11:15 (JST)updated
https://nordot.app/832900470601891840

 

3:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 23:34:43.23 ID:KH9doXbO0


その原稿もAIが書いたの?二度手間じゃね?

 

4:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 23:35:20.69 ID:UFqD8LKw0


つか普段から記者クラブ向けのプレスリリースを書き直してるだけだろ?

 

5:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 23:35:30.55 ID:ENxnqkPb0


うん、予想通り当たってたわ
ちなみに俺の人間かどうかの判定は句読点の使い方、位置な

 

6:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 23:36:48.91 ID:Ab0cnKdJ0


GPT3か
あれはいかん
あれはそれっぽい文章を永遠に書き続ける危険なAIだ

 

26:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 23:50:40.45 ID:PIXlVUTq0

>>6
GPT3か
あれはいかん
あれはそれっぽい文章を永遠に書き続ける危険なAIだぞ
しかも学習するからな まあ、この手のものはちゃんと管理してれば問題ないが 44:名無しの魔導士さん
wwwwwwww 45:名無しの魔導士さん
草生えるわ 46:名無しの魔導士さん

なんのヒントも与えてないのに、掲示板の書き込みだと判断して続き書いてきたわ…

11:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 23:38:46.37 ID:PIXlVUTq0


「AIのべりすと」ってサービスの精度を見たらひっくり返ると思うぞ
あれはマジで凄い、ベースの技術の性能は記事のものと近いらしいけど、与えてるデータの量が半端ないので

 

14:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 23:43:45.40 ID:VpkppwmB0


所詮その程度さ、AIなんて。

 

20:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 23:48:54.55 ID:Ab0cnKdJ0


GPT3は本当にいかん
AIが文の意味を理解してないから何となくそれっぽい文章にしかならないけど
知識がない奴が読んだら専門家が書いたと思ってしまうような文章をずっと書き続ける
不可にならないギリギリのレポートとか仕上げてくる

 

24:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 23:50:16.40 ID:WnXoYFWQ0


1の方がAIだとすぐわかったわ
初見で読んでも記事の中で言ってる繰り返しとか頻繁にあるし
日常的に文章書いてりゃこんな書き方しないだろ

そんで記者4.0になったときにそういうのが解消されてから書いた記事はねーのかよ?

この記事そのものがそうだったらすごいけど

 

31:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 23:55:56.20 ID:hF0FdkXT0


さすがに1は中学生の時の俺の作文並みだし分かるわ

 

35:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 23:58:29.56 ID:dM0RXR8s0


人が書いても長文なだけで何が言いたいのか分からない記事も多いしね

 

 
47:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/04(土) 00:09:45.89 ID:IR/hcj620


AIの専門家が言ってたけど、AIは数学や暗記科目は得意だけど、文章読解能力は人間に遠く及ばないらしいぞ。

 

55:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/04(土) 00:20:26.96 ID:E+UC5EOy0


AI漫才師の方が面白くなりそうな件

 

58:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/04(土) 00:31:00.63 ID:37BAUooQ0


>>1
記事2のほうがいい文だなと思ったら、やはり人間様だったか。
AIも人間並みでなかなかのものだが、ちょっと頭が悪い人のレベルかな。それと読み手の受け止め方を考えて綴るまでまだ工夫がまだ必要なのだろう。
どちらも面白いことをする会社で楽しそうですな。

 

61:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/04(土) 01:40:32.13 ID:dyp64fJT0


だからなに的な1の説明文がAIかな。
育成がてらニュース収集要約用ならありかも

 

75:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/04(土) 02:50:34.88 ID:azj9X28Y0


> 全体像を捉え切れていないという点と結論は何を伝えたいのかという
> 明確な意思が感じられない。

>>1 の記者は違うのかもしれないけど、共同の記事なんてそんな感じじゃん (´・ω・`)
反安倍記事だけは、ものすごく明確な意思が感じられたけどw

 

97:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/04(土) 15:04:09.33 ID:fKZUn3ta0


すぐAIだとわかったと言ってるお前らも
記事にAIの文章だと前置きがなければ
読みにくい文章書く奴だなで済ましてたんちゃうの?

 

103:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/04(土) 16:05:17.46 ID:RWIxBuxR0

>>97
最近はメディアでもそういうレベルの文章時々目にするんだよな

107:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/05(日) 14:23:07.89 ID:ed1csWrT0

>>103
なんだこりゃって言うのよく見かけるね
すでに自動記事生成が投入されてるのかも

104:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/04(土) 16:05:17.61 ID:8K2kFHhe0


角度をつける機能がいるからそう簡単にはAI化は難しいだろ
特に書くと都合が悪くなる事を書かない機能とか

 

106:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/04(土) 16:16:38.25 ID:Cze0sOO9O


自動翻訳みたいな文章