車の電動化が加速する中、物流業界でも小型トラックを、EV=電気自動車に切り替える動きが広がり、メーカー各社の開発競争が活発になっています。このうち、日野自動車は22日、来年夏に販売するEVの1トントラックを初めて公開しました。
EVにすることによって、車体の下にあったさまざまな部品が減り、地上から荷物などを置く床までの高さが、従来の半分の40センチとなったことから、荷物の積み降ろしがしやすくなるとしています。
1回の充電で、宅配に必要なおよそ100キロの走行が可能で、納入が決まっているヤマト運輸が今後半年間にわたって試験的に使用し、両社で課題などを検証することにしています。
日野自動車の東野和幸チーフエンジニアは、「小型トラックの分野では、電動車は普及が進んでいないが、市場のニーズは高い。床までの距離を低くすることで、ドライバーの疲労の軽減に貢献できる」と話していました。
物流業界では、佐川急便などが、中国のメーカーが製造したEVの小型トラックの採用を決めるなど、EVを導入する動きが広がっています。
こうした中、いすゞ自動車も、EVの小型トラックの販売を来年から始める予定で、車の電動化が加速する中、各社の開発競争が活発になっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211122/K10013357211_2111221206_2111221227_01_02.jpg
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211122/k10013357211000.html
積み荷の大半がバッテリー・・・
>>4
バッテリーはガソリンと違って使っても重量は軽くならんから
エネルギーが減れば一気にきつい事になるのがな…
>>4
電池運搬車だな
>>4
航続距離 100 km だから 100 kg も無いだろう。
>>112
そんなトラック使えるかよ
使えないのが確定してる電気自動車で小型トラックを増やしまくるの?
交通の邪魔にしかならんぞ
こういう商用車からEV化が進むんだろうな。
>>7
充電設備やメンテ体制を整備しやすいからな
〒のEVやマクドの電動バイクはもう結構前から走っている
>>7
あと、スタンドがどんどん減っていってる田舎かな
安い軽タイプのBEVが発売されれば一気に広がるだろうな
>1回の充電で、宅配に必要なおよそ100キロの走行が可能で
なるほど
近距離の最後の集積所から客先までの配達か
でも三菱の軽トラEVは売れなかったな
1日の走行距離が決まってると作りやすい
100キロしか走れないとかゴミだろ
毎日充電しろとかめんどくさすぎる
佐川だっけ問題有りすぎて夜間しかEV運用してないの
>>14
あの中国製のトラック、やっぱり使い物にならなかったのか。
火力発電所で二酸化炭素を大量に出して作った電気を充電します
1日の走行距離が確定しているものはEV化しやすいな
EVタクシーはたまに現れる長距離の客は行き先聞いてから断っていたと聞いたけど
宅配ならそういうイレギュラーがないし
今の所意識高い系向けの環境アピール用にしか使えんな
本当の環境対策になってないというオチはあるが
騙されるなよ
荷物を積載するトラックの方がEVに向いてない
>>26
長距離用途の大型トラックはまだ無理だけど、
これは集配所から各家庭までの近距離用途
地方は1日に走る距離が長いけど都市部は走る距離が短い
都市部の郵便局のバイクは、今はEV化が進んでいる
軽トラのEVなら需要ありそうだけど
あのサイズにすると100kmも走れなくなるんだろうな・・・
バッテリーの革命が必須やなぁ
例えば普通に100キロ走行できるとしても
走って止まって配達してを繰り返すと動き出すとき一番電力使うだろうし100キロ走れないかな?でエアコン使うと実質50キロくらいしか走れないとか
うちの近所のヤマトの営業所にヨーロッパの電気自動車のトラックがあるけど全く動いてないぞ
そりゃあんなボンネットのある無駄に長くて荷台が短いトラックいらんわな
完全に宅配向けだあね
> 1回の充電で、宅配に必要なおよそ100キロの走行が可能
佐川もエンジン軽自動車より低コスト運用できるっていってたし
これからどんどん置き換わっていくだろうね
ヤマトはEV辞めたのに
>>82
これもヤマトだぞ。ドイツメーカーで失敗したから、今度は日本メーカーでやり直し
>>82
やめてはないだろ
ドイツのクソ会社のせいで少量しか調達できなかっただけで
日野とヤマト運輸、超低床・ウォークスルーの小型EVトラックの実証実験開始
https://response.jp/article/2021/11/22/351568.html
>>91
やめてないとは言いずらいんだろうが稼働はしてないぞ
>>120
稼働はしてるよ
クソ会社のせいで少数しか納入されてないからロクに見かけないけど
性能もクソだし少数で済んだのは不幸中の幸いだがw
>>129
稼働してるとこあるんだw
うちんとこはホコリ被ってるよ
ドイツと共同開発で500台40億だっけか
走行可能距離100キロを謳って
その実どれだけ走れるんだか
>コンパクトなモーターをキャブ下に搭載し、前輪を駆動する。バッテリーは荷台床下のフレーム内側に搭載し、
>それ以外の電動ユニットのほぼすべてをキャブ下に格納。従来の後輪駆動車と比べて床面地上高は半分の
>約400mmという超低床構造を実現した。
前輪駆動かぁ
小型トラックならいけるのか
>>98
荷物詰みすぎると、坂ヤバそうだな( 一一)
今年の冬は電力足りないとか言ってるのにな
三菱には10年以上前からEV軽トラがあったんだけどな
まったく売れなくて三菱は軽トラそのものをやめスズキキャリイのOEMに切り替えた
>>106
i-MiEVもテスラ・ロードスターと1年しか違わんかったし
リチウム二次電池利用の量産EVとしては世界で最初だったんだが
どうせ電池で高額になるなら高級車とかスポーツカーとして売るって
テスラの方針の方が正しかったようだな
そりゃ軽で400万とか500万するんじゃ売れんよなあ
100kmなら何かあって長い渋滞に巻き込まれたら積むだろ(´・ω・`)