容疑者に聞いてどうすんだよ。 https://t.co/9SK7PHm84r
— みどり4 (@mdriiiii333333) November 4, 2025
「そういう友人がいてその中で戦っていく中で、彼は会社の登記を自宅事務所のまま置いて、手広くやっているが、登記があってマンションの中まで入ってくるとか、電話しまくるとか。『しんぶん赤旗』は共産党の部門だから、そういう人がピンポンピンポン来てやるって。私は、身体に危害を及ぼすと危機感を覚えるのは普通だと思う。問い合わせは僕にしてください。それから、マンションの写真とか出したり動画出すなんて、言語道断。メディアの知る権利とか超えている。子どもが怖がっているから一切やめてください。秘書の家族は関係ないから。ほんま」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e7626e7d9152a46c4e3d837209f35e747426400
警察「おまえ盗んだんか!」
— 苫屋の翁 (@2KYGO2aHNj0Ii7v) November 4, 2025
泥棒「盗んでません」
警察「セーフ!!!」
笑えんコントやで。
さすが公安の監視対象
— みどり4 (@mdriiiii333333) November 5, 2025
しかもボス側が聞いてる。
— ミケタリーノ (@256megabyte) November 5, 2025
権力勾配はたらいてますよね
— みどり4 (@mdriiiii333333) November 5, 2025
インターフォン映像あるようだけどwww
— ヘタレ丘キャンパー零号機【ポンコツ修理中】👺 (@inchikicamp) November 5, 2025
草
— みどり4 (@mdriiiii333333) November 5, 2025
探偵「犯人はあなたですか?」
— ジャムコンスタ/JAM_COMBAT_SW (@jamcombatge) November 4, 2025
A「違います」
B「違います」
C(犯人)「違います」
探偵「迷宮入りか…」
視聴者「アホなん?」
草
— みどり4 (@mdriiiii333333) November 5, 2025
共犯が容疑者に聞くとかなんだよこの茶番はw
— 轆轤首 (@rokurokubi543) November 4, 2025
自分とこの配達員にもキッツイらしいですからねぇ pic.twitter.com/TH9SsMc0Ha
— 趣味で占いしてるキツネ仮面 (@WKADRbjTacAOHJT) November 4, 2025
この人「セクハラ」「パワハラ」をもみ消そうとした前科あるしwww
— 猫虎–ハンター猫 (@schmidkhdk) November 4, 2025
身内に甘いとかのレベルじゃないよなwww
— イモケンピ (@pVfum9xlCUKLG4N) November 5, 2025
「聞きました」じゃねーだろ…
笑かすなよ!
さも証拠あります感出して来てて腹立つ。
— N (@mushmura0704) November 5, 2025
「お前がやったのか」と聞かれて「私がやりました」と答える罪人はほぼいないでしょ🤣
— 今ですか? (@kumugay5) November 4, 2025
エントランスより中に「無断で」立ち入った事が大問題ダってのに、ピンポンしてませんって…。
— めろんぽん™ (@melllon244) November 4, 2025
オートロック内で防犯カメラに映っていたという件ですよね?
— シングルタスカー (@donadona_player) November 4, 2025
インターホン鳴らしてすらいないのに入り込んでる方が怖いです
共産党幹部が取材方法まで記者に確認できるって、やっぱり報道機関じゃなくて宣伝機関だよな。
— 飯田哲史(闘う自由人・元大阪市議) (@satoshi_iida) November 4, 2025
報道機関としての党内での独立性や中立性、公平性なんてないだろ。 https://t.co/QsX24lwhmv
しかもピンポンではなくピンポーンとかご飯論法ぽいですね。
— ミッチー (@XGty8w) November 5, 2025
共産党って「自白以外は全て無罪」っていうスタンスなんですかね。
— SmokeR-GLAY1 (@smoke_raystorm) November 4, 2025
「そりゃ議員党員のびのび色々好き勝手し放題にもなるわ」って話になりますが。 https://t.co/keoSz7ZixB pic.twitter.com/O2RbEVlbFO
ピンポン云々を言っているんじゃないの。共産党員が自宅に来るのが怖いって言ってんの https://t.co/cseaADl7hS pic.twitter.com/59DgAwY1Ov
— sayu (@sayu_nt) November 4, 2025
さすがに「本人に聞いたら都合悪いから嘘いうかもしれない」って疑うの当然なんでさすがにそれを信用しろとは・・・・。 https://t.co/bIc31UW1m5
— もへもへ (@gerogeroR) November 5, 2025
おたくの党首がパワハラ疑惑で告発された時、パワハラしましたと認めなかったでしょ?
— のべた@言論自由人 (@Genron12f) November 4, 2025
それと同じ。 https://t.co/McYPgogLmH

