○○年前「胎児仮死」で緊急帝王切開の出来るだけ丁寧に説明をして「何かご質問は?」
— いのうえクリニック (@inoueclnic4152) September 10, 2025
「難しくてぜんぜんわかんねえ、わざと難しい言葉でごまかしてるんだろ!なんで俺にまかせろって言わないんだ。テメェ自信が無いのか?なんか問題があったらタダじゃすまねえぞ!」って言われた産婦人科医師です。
胎児仮死とは、妊娠中または分娩時に胎児が十分な酸素や栄養を受け取れず、呼吸や循環に不全が生じる状態です。主な原因には臍帯圧迫や胎盤機能の低下があり、診断には胎児心拍数監視装置などを用いた検査が行われます。重症の場合は速やかに帝王切開などの対応が必要となり、新生児仮死につながると脳にダメージを負う可能性があるため、早期発見と適切な管理が重要です。
https://www.jaog.or.jp/sep2012/JAPANESE/MEMBERS/TANPA/H10/981102.html
現状非常に難しい状況でうまくいかない場合もあるって説明は時として「自信が無いから失敗した時の予防線張ってんだろ」って受け取られることがありますね
— KのT (@tkadhigo) September 11, 2025
うまくいかなかったら全部医療ミス、みたいな
周産期では医師が逮捕された酷い件がありましたね、福島県で。もう21年前か…
— いまぴ (@ima_pi) September 10, 2025
あの頃はSNSもなかったからブログとかで支援タグつけたりしたな…
他の病院へどうぞ
— 梨(生まれも育ちも日本のなし🟰和梨です) (@lZWaMfJj9Ynw9ME) September 11, 2025
そう言いたくなってくる、、、
各学会で、患者説明用のポンチ絵みたいな資料集を作成、頒布したらいいんでしょうかね?
— 丸吉 (@Ub61W) September 11, 2025
弁護士混ぜた編集委員会を設置して、、
馬鹿には説明しても無駄なんですよね……
— ピップ (@sPEr54fuQYqCh3A) September 11, 2025
それでも説明して理解させないのが有責と裁判所は言う
100%の自信はないのでえんりょしときますとそのまま置いて帰れば良かったのに
— たーぼ大佐 (@airshakur1192) September 11, 2025
そのお子さんは助かったのでしょうか。そういう言い方してくる人が何かあったときに訴訟してくるのかも。
— 川岸の木 (@iqi0BQty12c1YQl) September 10, 2025
アカチャンコノママシヌ、オレオナカキル、アカチャンタスカル
— インディー (@inndhicruijff) September 11, 2025
位の説明じゃないと理解出来ない方が多そうです。
「問題があるのはお父さんの頭ですね。」いいたい(笑)
— marble (@francakrain) September 11, 2025
人形劇で説明すれば理解してくれたとおもう。
— ぐど (@gd665wssf) September 11, 2025
丁寧なんか必要なく「このままだと確実に赤ちゃんが死亡するので帝切で取り出します」で良かったんじゃないですかね?
— 司馬ヒロシ (@DukeHoried) September 11, 2025
問題あるのはソイツの知能ですね
私も説明を受けた後で「何かご質問は?」って言われたのですが、定型句なんでしょうか?
— 家畜🐶しろ (@kachiku_shiro) September 11, 2025
こういう言い方ではないけど「もう分からないので先生にお任せします」と言う患者さんは多い
— たっきー@12/14MOIWday2 (@06Tack) September 11, 2025
そして、それで何かあった時に豹変して「説明が不十分だった」と言ってくる可能性はゼロではない https://t.co/DlHs18jbvQ
「何かご質問は?」って聞かれたら、「ちゃんと医療保険には入ってますか?」と質問しよう。 https://t.co/b8KFDery5O
— 雅 (@meamcarrier) September 11, 2025
バカに理解できる説明がない!
— ヤンちゃん(雑多 (@YannDaily) September 11, 2025
って分からない裁判官や司法って、もはや存在悪だとすら思う。 https://t.co/rsXJ3mbtUV
数年前に母が軽い脳梗塞になり、病院で丁寧な説明を受けました。私は医療従事者なのでよく理解できましたが、弟はちんぷんかんぷん。
— にゃん (@akekuranyako) September 11, 2025
愛想がいいヤンチャ系の弟は「ぶっちゃけさー、ヤバいの?ヤバくないの?」と主治医に質問。主治医は「そんなにヤバくないです」と真面目に答えてくれました 笑 https://t.co/Q1LdxDTp7u
「素人に向かってなんだよく分かんねぇこと言いやがってよ!金巻き上げて俺の体どうにかしてやろうって事なんだろ!?」って診察室で医師に怒鳴る患者さんはたまーにいますねぇ⋯誤解を解くのに苦労します⋯ https://t.co/zpyvmTmduZ
— 縁灯||糸@占星術鑑定と緩和·終末期相談 (@ito0yukaribi) September 11, 2025