ジャーナリストの田原総一朗氏(91)が26日、司会を務めるBS朝日「朝まで生テレビ!」(日曜後7・00)の生放送に出演した。番組冒頭では同局「激論!クロスファイア」での暴言に触れる場面はなかった。
番組冒頭、自民党の鈴木馨祐前法相、立憲民主党の塩村あやか参院議員ら与野党7議員らが席につき、自民と連立した日本維新の会・梅村聡衆院議員は与党側、連立を離脱した公明党の上田勇参院議員は野党側の席に。田原氏は「この位置づけで不満はないの?」と上田氏に話し掛けて笑いを誘うと、「高市さんは選択的夫婦別姓に批判的だった。こういう人が総理大臣になったのは面白いし反時代的でね…何やるか非常に興味がある」とさっそく高市首相と選択的夫婦別姓に言及した。
続けて「高市さんが総理大臣になったことに賛成の人、手挙げて」と質問。鈴木、梅村両氏ら数人が挙手すると「結構いるんだ」と一言。スタジオには戸惑いの空気も流れた。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/20298bc8a88e75e648e456e7087d2dffcefb5309
全く反省して無いのな
もうテレ朝の問題になってるから停波はよ
忘れてるとか?
なーーーんも反省してないな
問題の番組降ろされたのだってテロ朝的には田原に退職金的な金すら渡してんじゃないの
編成局長のクビだけで済むと思ってるのが頭おかしい
周りが騒がしいだけで本人はなんで今更って思ってそう
編集でカットせずそのまま流した朝日の責任は?
森永卓郎と同じである意味無敵の人やな
「選択的夫婦別姓」に賛成してる方がアホで時代遅れだろ
なんでこうずれてるかな
え?こっちは降板しないの?
こいつの話してることは全部テレ朝の総意
古舘はそれがキツくて逃げた
一応は謝罪したからと思ったらこれだよ
もう辞めちまえ
>>32
よくわからん言い訳しただけで謝ってはないよ
総理大臣3人辞めさせたと自慢してしまう日本のジャーナリズムがこの国を破壊してきたんだけどこれオールドメディアどう責任とるの?
片山さつきも高市早苗も政界入りのきっかけは、なんと言っても朝生だからね。「わしが育てた」みたいな思い上がりがあるのは事実。
このまま出し続けるなら朝生も打ち切れよ
なんで知らん顔で番組続けてんだ?
コイツ人の話聞かないからな
選択的夫婦別姓になぜそこまで拘るか知らんけど
連立の維新が結婚後も職場などで旧姓利用出来るように法整備するらしいじゃん
>>43
戸籍法をいじって戸籍をなくすため
戸籍なくしたら管理ができなくなって外国人がやりたい放題になる
自分は謝ったから全て赦されると思ってるんだな
他人の粗相は永遠に追い詰めるのに
ここで謝る甲斐甲斐しさがあったらまず暴言吐かんわな
番組終了の件も「かーっ!朝日ひよりやがって!情けねえ!」位にしか思ってなさそうw
丁寧な説明責任まだ?
ぁ?
選択的夫婦別姓(笑)
物価高対策とか社会保障の話とか石破政権と大きく変わるのここだろうにいくらなんでも頭悪すぎるだろ
じゃあ石破にお前は反時代的と文句言ったのかよ
BS朝日とテレビ朝日の共同制作だからBS朝日の経営者だけじゃ打ち切り判断は出来ないだろうな
BS朝日でしか放送してないからテレ朝の意向無視して勝手に止めたら親子で訴訟沙汰だろうし
謝罪ってのは本人に会いに行くなり、無理なら電話なりで本人に向かってするもんだよね
やろうとして断られたならともかく
田原の事務所がカットするように申し出たのにプロデューサーが断ったんなら
テレ朝が田原に注意するのはお門違いだろ
てかもうテレ朝の社長が責任とって辞任しないと解決しないだろこれ
フワちゃんは出入り禁止になったのに
忘れてもう一回同じこと言わねえかな

