恥ずかしい話。
— YOSHI@古着事業家 (@y_oldclothes) May 11, 2025
仕入れで騙されました。
海外でコンテナ仕入れしたら半分以上がチャック壊れ、汚れが酷くて売り物になりませんでした。
2000万円のゴミの山になりました。
立ち直れませんでしたが元気に頑張ってます。 pic.twitter.com/wJ8CnohTjX
海外での古着市場は非常に大きく、特にアメリカやヨーロッパ、アジアの国々が古着の仕入れ先として注目されています。古着は、国内の古着市場に比べて、より多様なデザインやブランド、個性的なアイテムが見つけられる可能性があります。また、海外から仕入れることで、コスト削減や顧客への魅力的な商品展開にも繋がる可能性があります。
多様性
海外では、日本とは異なるファッション文化やトレンドが反映された古着が見つかりやすい。例えば、アメリカの古着は、ワークウェアやミリタリーウェアなどの丈夫でカジュアルなアイテムが多い一方、ヨーロッパの古着は、よりエレガントで繊細なデザインのアイテムが多い傾向にある。
ヴィンテージ
海外には、1900年代初頭の古着から、20世紀後半のヴィンテージアイテムまで、幅広い年代の古着が集まっている。特に、アメリカやヨーロッパでは、希少なヴィンテージアイテムが手に入ることがある。
コスト
海外から仕入れることで、国内の古着市場に比べて、価格が安く、仕入価格を抑えることができる可能性がある。
仕入れルート
海外の古着市場は、個人で買い付けを行う場合、eBayなどのオンラインマーケットプレイスを利用する方法や、現地に足を運び、古着卸業者や古着店から仕入れる方法などがあります。
処分費用もかかるし大変ですね😭
— なみさん🇯🇵 (@robinmamanami) May 12, 2025
素人なので分かりませんが
仕入れは信用のおける同じ取り引き先からしないのですか?
古着は業者によって得意ジャンルが違うので分散して仕入れてます!
— YOSHI@古着事業家 (@y_oldclothes) May 12, 2025
うげ!?
— 國師@巻き爪とピラティス加盟してる人 (@kunishijanai) May 11, 2025
粟井さんでもあるんですね。。。
尚更素人が手を出せるものじゃない🥹
見たものと全然違いすぎでさすがにビビりました🤣
— YOSHI@古着事業家 (@y_oldclothes) May 11, 2025
ウエスとしてキロ売りするとか?ってそんな事は言うまでもないですよねw結構ぼろ布ウエスが必要な業種多いですからね、負けるなぁ!
— Emon (@momoemon2021) May 12, 2025
ありがとうございます!フラフラですがまだファイティングポーズとってます
— YOSHI@古着事業家 (@y_oldclothes) May 12, 2025
そうか、海外取引だと法的措置の手続きも難しいし、そうなるか
— ちいかわ大好きマン(ザコ特定厨) (@8JGRJ1SUQ046032) May 11, 2025
泣き寝入りが1番コスパがいい現実。。。
— YOSHI@古着事業家 (@y_oldclothes) May 11, 2025
ウエスにして売るしかないな。
— TAKUMI (@Hiriking4G) May 12, 2025
やるしかない
— YOSHI@古着事業家 (@y_oldclothes) May 12, 2025
タイ🇹🇭へ持っていけないのかしらん?
— lovelulu777 (@lovelulu7785485) May 12, 2025
タイでも嫌がられそうな状態ばかりw
— YOSHI@古着事業家 (@y_oldclothes) May 12, 2025
ジャンク品として売り出せはしないのですかね
— 名無しの近畿圏民 (@J1FwPnIN39kOXPd) May 11, 2025
売り捌きます!!
— YOSHI@古着事業家 (@y_oldclothes) May 11, 2025
昔、空港のFedEXでバイトしてたとき、税関検査で海外からの古着コンテナに当たったときの殺意が芽生えた思い出が甦りました
— summermute (@Nehanbeach) May 12, 2025
えっ!何故こんな物に2000万円?
— ルンバルンバ (@Fk5O5OMITFke1At) May 12, 2025
お金の使い方が間違っていますよ。博打ですよー。
衣類の2000万円のコンテナ?嘘つけ!
— 俺 (@Mr_ore_no1) May 12, 2025
タイにいたときにこのビジネス持ちかけられた。日本の古着をタイ人に売ろうって。絶対ボロ雑巾来ると予見して断った。そもそも投資するだけの金もなかった。 https://t.co/RXHwtxXn4t
— 山辺節子 (@tomoshiyo) May 12, 2025
この量とはいえ、中抜き無しで2000万…すごい世界だ https://t.co/G3OOIKwrpZ
— Riruru Ra (@RiruruRa384775) May 12, 2025